ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない不動産賃貸相談所コミュの問題物件の敷金返金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の家に住んで10ヶ月経ちます。

ですが、この家に入った日に、風呂場で漏電があり、感電しました。

管理会社に連絡し、すぐ直していただいたのですが、原因が「キッチンの照明だと思います…」とあいまいに終わってしまい、その矢先、今度は脱衣所で漏水がありました。
これもすぐ調べていただきましたが、原因がわからないまま、なんの処置もされないまま、5月になりました。

5月の下旬のある日、キッチンからウジのような虫が大量に発生してきました。
原因になるような生ゴミ等を放置していたわけでもなく、本当に「普通に」生活していただけで、1日でこんなに虫は発生するのでしょうか?

その場所も床下と水道内部から出てきたと思われます。調べてもらうと、被害にあっているのは、我が家だけなのですが、床下から発生している「何か」らしいのですが…。
ちなみに1階で木造です。
どの部屋も湿気がすごく、玄関ではかけておいた帽子がすべてカビてしまうぐらいです。

管理会社は、他の物件を1軒用意してくれましたが、ここ以外は無理だと言われました。引っ越しと今まで払った敷金だけでも返してほしいと思ったのですが、こういう物件の事情でも返ってこないのでしょうか?

こんな事情の物件、今まで聞いたことがありません。
どなたか書き込みしていただけるとありがたいです。


コメント(2)

貸し主サイドが居住環境を改善させないままだったら、敷金全額返還付きの解約は妥当だと思いますよ。
貸し主は賃料をとっている以上、最低限の安全と衛生には気を配るべきですね。
漏電放置は危険です!
あやふやはダメです!!
木造なら尚更です!!!

虫・湿気の件ですが、虫は管理会社に相談ですね。
物件に悪影響を及ぼし、かつ生活に影響があるようであれば
家主の責任において駆除しなければなりません。
湿気については1階ということもあり、借主が何かしらの対策を講じるべきだと思います。

上記の内容について対策を講じてもらうか、或いは敷金全額返還・引越代金を家主に負担してもらって退去するかは交渉次第だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない不動産賃貸相談所 更新情報

行列の出来ない不動産賃貸相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング