ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原付ミニカー大好き!コミュの■クラブマンミニカー■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前は中古車屋さんで20万円以下で見かけましたが、
最近見かけた方いらっしゃいますか?
探してるんですけど・・・。
情報あったら宜しくお願いします☆

http://www.youtube.com/watch?v=eG0pGpZ2C8k&mode=related&search=

コメント(16)

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11537566

ベラボーに高いですが出品してありましたよ。
トピの写真よく見たらオークション出品者の使ってるんですね。
ということはもう見ているとw
お役に立てずスンマソン。
情報ありがとうございました。

高いですよね・・・・。
ミニカーにあの値段は反則ですね。
光岡にも形は違うけどあんなろせんのミニカーありましたよね。
あれも高いけど・・・
きっと数が少ないから値があがるんでしょうね…。

僕は高価なミニカーより、
安いミニカーを治していくことに憧れますが…
ハマです。
ハリーたんどうもです。
他のトピで見ましたがミニカーが納車みたいでよかったですね。

自分は2月に不動車を格安でGETして
知恵と時間と仲間となけなしの金のおかげでこの春完成。
制作費はプライスレスということでw

納車画像待ってますー。
 クラブマン7は好きなんだけど、ブレーキが弱いと言われていますね。それさえよければ、あの価格もまあ妥当かと……。
>ハマもんさん

どうも〜ありがとうございます〜☆

納車時の画像と、レストア課程の画像も載せたいと思います〜
よろしくです♪
結局70万くらいまで行きましたね。
67万だったら安いと思いますよ。
新車は当時78万くらいしましたから!!
パルサーのF?が出た当時、ほとんど同じ価格でした目
僕の持っているのはもっと掛ってます!!
自分で改造をしてるんで安く仕上げてますが、それでも100万以上かかってますあせあせ(飛び散る汗)
>イサリオさん

新車価格はそれぐらいするかな〜っといった感じがしますが、
今だ中古価格の相場がそれほど落ちていないのがすごいですね!

お金と手間がかかってるようで…
可愛がっているんだなぁ〜という気持ち伝わってきます☆
ハリーたん@原付カーさん 
それが放置プレーなんですよあせあせ(飛び散る汗)
たまたま実家に帰って思い出したかのように写真撮ったんですわーい(嬉しい顔)
ロータス7のS?を持ってるんで、同じ仕様にしてあります。シーケンシャル風4速T/Mに
フロントはケーターハム用のラック&ピニオンを切り詰めて取り付けてます。まだまだ書ききれないくらい改造してますが・・・・
10>
モンキーのエンジンベースなんですね。このエンジンでしたら、DOHC+ターボ+6速ミッションも可能ですね
gonggenesisさん 違いますよわーい(嬉しい顔)S?はシングルカムのコスワースですからOHCのままで良いんですよ手(チョキ)
㊙ 麻生雅人♂さんの載せてるケーターハム仕様でしたら当然やってるでしょうね!!ツインカム仕様exclamation ×2でもそれってエンジンだけで100万円ですよ〜バッド(下向き矢印)
もう少し写真がありましたのでアップしておきますわーい(嬉しい顔)
クラブマン07数台作りました。
名古屋のF-1クリエイトって会社からの外注だったと思います。
当時はタケオカ工芸のボナとか光岡自動車のbubuシリーズ。オレンジボックスのFFプロスパーなんかも修理してました。
和真メガネが宣伝用にクラブマン07所有してた覚えがあります。
当時の販売価格は108万円でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原付ミニカー大好き! 更新情報

原付ミニカー大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング