ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都の甘味処を完全制覇したい!コミュの北野天満宮の近くで。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
検索しましたが、自分の知りたいことにぴったり当てはまるものがなかったので
トピック立てさせてもらいます。

1月下旬に、北野天満宮へ行く予定です。
ですが京都へは子供のころに行っただけなので何もわかりません。
せっかく行くんだからおいしい抹茶パフェを食べて帰りたいのですが、
北野天満宮付近でお勧めはありますか?
土地勘が全く無いので、近いか遠いかもわからないんです・・・
京きななさん、都路里さん、などが有名なので行ってみたいのですが。

あと、甘味ではありませんが北野天満宮の徒歩3分以内に
すごく有名な湯豆腐屋さんがあると聞きました。
いろいろ検索しましたが分からずじまいなので、グルメな皆様の力を貸して下さい。

乱文・長文、失礼いたしました。

コメント(8)

天神さんの向かい側に「粟餅」のお店があります。出来立てをめしあがれ。

http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_sawaya
きななも都路里も近いとはいえないですね。都路里は京都駅伊勢丹に入っているので、通り道なら近いと言えるでしょうか?

天満宮のそばでおすすめの甘味は澤屋の粟餅です。あんもきな粉もおいしいですよ〜!すぐに固くなるので、賞味期限は当日。テイクアウトして数十分後に食べても風味が変わっているくらいです。その場でしか味わえない貴重な味ですよ。

有名な湯豆腐屋と聞いてもぴんとこないのですが、とようけ屋は豆腐やさんなので湯豆腐膳などもあるのではないでしょうか。近くを車で通ると昼時はいつも行列しています。とようけ屋はスーパーにも卸している大きな豆腐屋さんです。
ちょびさま>
栗餅は始めて聞きました☆
すごく興味があるのでぜひ行ってみたいです。
パフェもあるのかな?


びっきーさま>
そんなに栗餅は繊細なんですね!
初めて聞きましたが、食べたくなってきました(*^^*)

あと、湯豆腐のお店も教えてくださって有難うございます。
前にTVでも紹介されていたのですが
行く予定も無かったのでメモしてなかったんです(><)
徒歩3分、北野天満宮のすぐ裏と聞いていたので・・・

色々有難うございます。
とようけ茶屋はたしかにお昼前から行列かたつむりしてることが多いですね。
観光客が多いわりにお値段はリーズナブルでおいしいぴかぴか(新しい)のですが、
注文してから出てくるまで少し時間がかかりますし、早めに並ばれた方がいいですウインク

あとパフェ、甘味でしたら『TO-FU CAFE FUJINO』(トウフカフェ フジノ)はいかがですか?
北野天満宮から十分歩いて行けると思います指でOK
http://www.kyotofu.co.jp/shop/cafe_kitano/index.html
藤野と言えば、本店にはお食事どころがあるようです。湯豆腐膳などもあるようですよ。トウフカフェフジノのURLからたどれますので、調べてみてください。場所はカフェとは少し離れているみたいです。
澤屋は純粋な和風甘味なので、パフェはないかもしれませんね。
micocoさま、びっきーさま、みなぴさま>

皆様、「とようけ屋」をお薦めされてるので
湯豆腐はココのお店で頂くことになりそうです〜!
丼もあるみたいで美味しそうですww
早く並んだほうがいいとのことなので、お参りを済ませて
早めに並ぼうと思います♪

甘味は、TOFU CAFEさんですね。
あと、澤屋の粟餅は本当に有名らしいですね♪
ですが、パフェを食べたいのでここは断念するかもしれません(><)
遠いですが、きなな・都路里・祇園小石さんあたりを
狙おうかと思っています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都の甘味処を完全制覇したい! 更新情報

京都の甘味処を完全制覇したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。