ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田崎真也ワインスクールの集いコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田崎認定講座2期生の茶太郎です。
同期には川島なおみさんがいらっしゃいました。
一緒に勉強した方々にはずーっとお会いしていないので
これをきっかけにお会いできればと思っています。

コメント(21)

長崎在住で、ただ飲むだけでなく体系的に勉強したくなり99年頃初級(浜田先生)中級(阿部先生)上級(石田先生)に通いました。

初級クラスの頃いつも終了後に浜田先生交えてみんなで実践講座(笑)に励んだのは楽しかったですね。

上京する機会はたまにあるので単発セミナーには時々参加しています。
たんたんさん始めまして!茶太郎と申します。
ずーっと田崎には行ってません。
たまには行きたいなって思っているのですが
機会がなくって・・・
私も、阿部さんの中級と石田さんのアルザス・
ロワールは行った事があります。
もしかして一緒に受講していたかもしれませんね!
最近は何も考えずに飲んでばかりいるので
田崎クラスで勉強しなおしたいと思ったり
してますが・・・あまりにコメント出来なく
なっているので怖くってとても、行けません。
はじめまして!
今現在上級に通い中です。
4月から裏クラスも行く予定です。

まだまだ勉強中です。よろしくお願いしまーす。
セミナーへはなかなか行く勇気がないですが、今度、「レストランS」へ行くことにしました。
行かれた方、どんな雰囲気のお店か?また、教えてください。
はじめまして。
4月から初級クラスに通います。
よろしくお願いします。
はじめましてー!
私は、2003年の秋から初級に通ってました。(ずいぶん前ですよね)
その後、認定に通っていたんですが、今は行ってないんですよねー。
みなさんの話とか聞いてると、また行きたくなってしまいました。
7月からのボルドーか、10月からの中級にトライしようかな。
でも、もう基礎知識とかなくなってるー!!
サラジェーンさんはじめまして!
私も4月からのチーズプロフェッショナル
行こうか悩んでます・・・
私もすっかり知識忘れてしまってます
上級にも行きたいのですが・・・
最近コメント出来ないので行けないなー
こんにちはー!
そうなんですよねー、今まで習ったことをずいぶん忘れてしまっていて、復帰するのが怖い・・・
初心にかえって、新鮮な気持ちで挑もうかなぁ・・・
はじめまして。。
2003年の認定に通っておりました。。その次の年に阿部先生の中級に通いましたね。。懐かしいですよね、ゴロ合わせ。ランランバタバタグラングランとか・・。
茶太郎さんのクラスに川島さんはいらしたのですね。一年前には日本酒のクラスに通われてました。(犬も一緒に)
皆さんとお話したいですね。宜しくお願いします。
レブれびさん始めまして。
私も阿部さんの中級まで通いました。
そうそうゴロ合わせ懐かしいです。
だるまくれる本当かね?とか・・
あれは濱田先生が考え出したものでしたね。
ちょっと、犬がかわいそうな気も・・・
メンバーが増えたら・・・
1人1本ワイン持ち寄りでワイン会やりたいですね。
はじめまして。今現在資格認定講座に通ってます。
まだまだワインの世界を勉強し始めたばかりで何もわからないので、色々教えてください。ゴロ合わせ、今必死で覚えてます(笑)
はじめまして。昨年9月まで船戸先生の中級コースに通っていました。また思い出して行きたくなってきました!
たんたんさんが通りすがりにつけてくださった足あとから
このコミュを発見しました。

認定講座一期生です。
まだサロンが銀座7丁目に会った頃、通っていました。
有名人では?永井美奈子さんと同じクラスでした。
その後、愛宕に移ってからは今は亡き『醸造学』のコースにも通いました。
単発講座の渋谷さんのコンドリュー/ヴィオニエのクラスも行ったかな?

茶太郎さんと同じクラスだったであろう、某卸の西○さんともたまーに
仲間内の集まりで会ったりしています。

他にはあんまり一期生はいなさそうですがι
一期生とは言っても今は仕事ではすっかりワインから離れて
しまっておりますので、どうぞお手柔らかに?!
よろしくお願いいたしま〜す♪
昨日は博多でソムリエ協会の総会、普段ワイン会でお世話になっている方が二人名誉ソムリエに選ばれたこともあり行ってきました。(理事会終了後、早々と帰途につく阿部先生ともお会いしました。忙しそうですね。)

田崎先生の九州のワインのテースティング・セミナーがあり、久々に田崎式テースティング、懐かしく忘れていた授業の記憶がよみがえりました。

パーティーでは久々にお会いした鹿児島のSさん(たぶん一期生、九州から通った一号、私が二号)と一緒にうろうろ。

懐かしい顔にも多数お会いしたし、また大橋健一さんをSさんに紹介してもらったり本当に楽しい会でした。

田崎先生はずっと写真をせがまれ、大変そうでした。
>たんたんさん
>鹿児島のSさん
知ってますよぉ〜!
ご一緒してました。
通学当時はまだウチは両親が健在だったので、
上京時にお食事などご一緒させていただくことは
できなかったので、それほど親しくさせてはいただけて
いなかったのですが(^_^;;;
ワインバー経営されているK.S.さんですよね?
懐かしいなぁ・・・

その後チーズや利酒師も取得されていますよね?
たしか。
初めまして〜
やっと20歳になったコトだし今年の夏あたりには受講したいなぁと考えています。
まずお金貯めなきゃ・・・

ワインとチーズ両方受けたいんだけど順番にしたほうがいいのかなぁ?
はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。私は、今年、エキスパートで認定クラスを受講しています。ワインを飲むのは、好きなのですが、覚えていくのが、苦手です。ブルゴーニュが好きなのですが、先日、ニュージーランドの試飲で、新世界が侮れないことを、実感しました。皆さんの好きなワインを、教えて下さい(^-^)
はじめましてJennyと申します。田崎さんのワインサロンには2001から通い、初級、認定、中級を受講しました。浜田先生の認定を経てエキスパート取りました。(あの時は暗記地獄で大変でした)その後阿部先生の中級。田崎先生のレッスンはまだ受けたことがありません。今年の秋からあるところでワインスクールの講師をする予定なんですが、どうなることやら。。なにか情報があったら教えてください。よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
今年、某ワインスクールから転校して認定クラスを受講したマコです。
エキスパートを目指していますが、覚えるのが苦手で…あせあせ
今年の結果はまだわかりませんが、非公開にさせてくださいあっかんべー
ま、来年も受けてるかもしれませんわーい(嬉しい顔)

そんなマコですが、この後は元場組とか受けながら勉強し続ける予定ですぴかぴか(新しい)
どうぞ宜しくお願いします。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田崎真也ワインスクールの集い 更新情報

田崎真也ワインスクールの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング