ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェミニズムコミュのフリートーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(269)

〉まにさん

こんばんは。レスポンスありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

女優が「見守ってもらっている」とか「父親のようだ」と言っているならそれほど引っ掛からないんです。
親子間に性的な要素がある可能性も否定しません。

気になるのは男性制作者側の話であることです。
女優を弱者や庇護される者とし自分を保護者としてみている所に「うわ〜」となったのです。

女優がいなければ成り立たず、飯を食えない立場でもあるのに…
gurikoさま<
(^_^;)たしかにうわぁ、と思います
自分を保護者としてみることと、AV監督とが自分の中で自家中毒起こさないんだな…
複雑…

加藤鷹という名前が目次にあるけども、
たまたま本屋で、彼のセックス指南本がでていて、ぱらぱらみたら
「6000人の女性を相手にしたからいえること」
として、こんこんとあるべきセックスの姿を説いていました
もっともな筋も多くて、センテンスごとにはうなづけるところもあるのですが

彼が、そもそもAVで仕事をしてきた、ということが!どうも自分の中で、まだその「うなずける」文脈と整合性がとれないみたいで、たいへんこんがらがって本屋をでました.

彼曰く、「これはおかしい!」というAVにおけるセックスの表現に対して、現場でしつこく主張したりしていたそうです.ふむ〜(こんがらがり)レジスタンス…?
セクハラ、テクハラを繰り返す自称詩人がいるのですが、サイト管理者が放置しています。
これはどうなんでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/POGE/20090228/p11
http://d.hatena.ne.jp/POGE/20090302/p8
・・・・・すごいな

真面目に論じるのか・・・・

AVって欲望のはけ口だと思うんだけど、その欲望ってなんだろ、愛情とかそういうものとは違うんじゃないのかな。
例えばサディズムを持っている人間は究極的には「犯す」と言う行為を楽しみたいと思うだろうし、だけど実際はそういうわけにはいかないじゃない。
まあ、合意の上だったりルールともなったり社会の目だったり後々のことだったりね。
AVって産業はそういうニーズにこたえる必要性があるから必然的に男性の獣的な欲求を反映したものになりやすいんじゃないかな。

それは決して女性にとって快い何かにはならないと思うけど、多分、永遠に消えもしないし。
SEXの現実をおうよりもSEXの幻想を追っていたいこともあると思うし、金だして女を買っても決して思うとおりの欲望を吐き出すことなんて出来ないだろうし。
いや、まあ額によるけど。

なんだろうと思って覗いてみたら中だしから話題が始まってて、どんだけだとおもいましたw
障害者等が利用する際の女性専用車両の話が出ましたが、個人的には気になりません。気にして注意する女性がいたら堂々と自己説明すれば良いだけです。それで不快に思う女性はむしろ男卑女尊的な気もします。駅によっては女性専用車両に乗った方が乗り換えなどが楽なケースもありますしね。
個人的に不快なのは、電車内で男性週刊誌やスポーツ新聞の猥褻な記事を横にいたりした際に目にすることです。
新聞も雑誌も社内マナーを守れば問題ないとは思っていますが、猥褻記事が目に入ってしまった際にはセクハラに遇った気分になります。
男尊女卑の件(一個前のコメント)には別のコミュニティでコメント書きましたので割愛致します。
女性占領車輛とは図らずも云い得て妙というか。痴漢専用車輛が出来たら面白いけど誰も乗らんよね。
管理人としての動きです。

235項、プライヴェイト尊重のため削除します。235へのレスになる237項、浮いてしまいますので(笑)ご本人さまが削除されても結構です。とりあえず、ここは残しておきます。あしからずご了承ください。

またこれ以降、こういった話をしたい場合、特定IDではなく、Aさんがなにがしで等、人を特定させない抽象化させて、「内容」の説明から問題点の指摘をお願いいたします。
>>234

以前、バスや地下鉄を運営する企業で働いていたことがあるのですが、
女性専用車両に関する苦情というのは結構多くて、ひとつは男性差別だというもの。ぼくは、そうは思いませんが。筋論クレーマーの人がしつこく言ってくるので困ったことがありますが。

もうひとつは、女性の側で、女性専用車両をもっと増やせという意見がたまに来るのですが、ひどい意見だと、中年男性が臭いので一緒の車両に乗りたくないとか、そもそも脂っぽいオヤジと一緒の車両に乗るのが嫌だとか、何か趣旨を勘違いしたものも多いんです。

痴漢から女性を守るために設置したにもかかわらず、こういう発言をする女性には困りものです。

それから、男性が間違えて乗ると、その男性に手厳しく注意する女性も多いようで、間違えて乗って傷ついた男性から、女性専用車両をもっとわかりやすくしてくれという苦情とか。

そもそも、女性専用車両を女性の側の特権のようにとらえてもらって乗ってもらっても困るわけです。なかには間違えて乗る男性もいるかもしれませんが、それに対して厳しく叱責する必要などないのです。たんに痴漢から女性を守るためのサービスなんですから。

その延長からすると、障害者の男性が女性専用車両に乗ってもなんの問題もないのです。
>>234
女性専用車両、わかりにくいですねー。
しかも、中央線とか、一番前の方にあって、体の不自由な人にはもちろんのこと、けっこう使いにくい場所な気もする。
ので、体が不自由な人は普通の車両で普通に席を譲ってもらうのが一番なんだろうな、と思いつつ、でも別に女性専用車両に乗っても全然いいのでは。
そういう意味では、女性も、普通の車両に乗っていて、痴漢に遭わないのが一番なんですけどね。

そもそも実際のところ、私の友人(髭有りの男性)は、男性に痴漢されたという話も聞く。もう、女性専用車両の名称そのものを、どうにかした方がいいのかもしれない。

女性専用車両には、じっさいけっこう男の人も乗ってきますよね。
それについて自体、たいしたことは感じない。ただ、上記のこととかとあわせて、女性専用車両とはなんぞや…と根本的なことを考え込んでしまうくらい(笑)
>ので、体が不自由な人は普通の車両で普通に席を譲ってもらうのが一番なんだろうな、と思いつつ、でも別に女性専用車両に乗っても全然いいのでは。

視覚障害者などは、容易に女性専用車両とそうでない車両を区別できないのと
付き添いが女性の場合の男性の障害者もいるんです。
>>242

これは、同意、反論、あるいは他の何かですか?
ちょとわからなかったので確認。
> まに@FreeTibetさん

他の何かです。あえていうと説明です。何か問題でしょうか?
体の不自由な人が一般車両に乗ることが望ましいとおしゃったので、あえて障害者を例外としている理由を説明しただけです。

マングースさん<
なるほど。
こちらの説明をするのは重複になる気がしますが、私の文章がうまく書けてないせいでしょうかね。
女性車両はかえって利用しにくい場所にあるから、普通車両の方がいいのかもと思う、ということで、望ましいとは言ってません。ナニが望ましいかどうかを決めるのはご本人でよいと思ってますので。
障碍者(およびその付き添いの方)が女性車両にのっても(利用しやすいのであれば)全然よい、どちらでもよい、というのが私の言いたいことです。
>ところで、障害者は健常者よりも痴漢の加害者になる確立が低いのでしょうか。>俺は、障害者であるというだけで「男性」が女性専用車両を利用できるのはおか>しいと思います。

いや、だから、障害者というのは、鉄道に乗るにも他の人の手助けを一定必要だという認識があるんですね。

女性の障害者を男性が付き添う場合に、その女性は女性専用車両に乗れなくなりますよね。逆もありますよね。男性の障害者に女性が付き添う場合。

で、なかには障害者なら無条件で女性専用車両にのれるわけではなく、付き添いをともなうケースに限定している事業者もあるくらいなんです。
あと、やはり視覚障害者からは、女性専用車両がわかりにくいという批判が多いですね。

結局、ある障害者が女性専用車両で痴漢を働く可能性と、障害者が付き添いを伴うことによって安心して電車に乗れない可能性とどっちを重視しますかという話だと思います。

通常は、女性専用車両にまで乗って痴漢を働く障害者がいるのかなーという感じもしますが、それよりも、ユニバーサルデザインの発想がここにもあるのかなーと僕は思います。

障害者も、障害者でない人もひとえに同じ条件で制度設計していなければならないというか。

だから、障害者であるという理由で女性であるにもかかわらず女性専用車両に乗れなくなってしまうということ、もしくは障害者の付き添いという理由で女性専用車両に乗れなくなってしまうということ、それが、そもそものユニバーサルデザインの発想からはずれるということではないでしょうか。
それはおいておいて、
僕は、どうも女性専用車両に関する議論って迷走していると思うんですね。

例えば
女性専用車両を男性差別だと言って活動している連中がいる。おもに男ですけどね。結構、保守主義的な人たちのような気がしますね。
かなり筋論クレーマの類の人にもいましたが。
実際問題、男性側に男性専用車両を作ってくださいという要望はほとんどないんですね。
事業者側からすれば、女性専用車両でさえ輸送効率を低下させるんです。女性専用車両の乗車率って低いですよね。
これが男性専用車両になったら、もっと低いと思いますよ。だってニーズがほとんどないんですもん。

輸送効率が低いということは、そのぶん運賃にも跳ね返るし、他の車両に乗っている人が混雑でサービスが低下するわけであって、わけのわからん男性差別だという主張に耳を貸して、事業者がそこまでする義務なんてないと思います。
というか、差別という言葉を振り回して現実に起きる問題を無視する、差別原理主義ともいうべき態度は嫌だなーという個人的な考えもあるんですけどね。
(もしかしたら、本音は女性だけ優遇しているようなやり方が嫌いなだけかもしれませんけどね。反フェミの連中だと思う。)

あと、臭いオヤジと一緒に乗るのが嫌だというい理由で女性専用車両を増やせという意見がたまに来るという話をしましたが、そこまでいかなくても、エロい新聞を読んでいるセクハラおやじと一緒に乗るのが嫌だとか。
まー、エロ新聞読むオヤジのマナーもどうよ、とは思うけど。
それ言ったら、化粧するOLと一緒に乗りたくないとか、音漏れしているウォークマンを聞いている馬鹿と一緒に乗りたくないとか、なんでもありなんです。
エロ新聞読んでいるオヤジのマナーは悪いが、犯罪ではないんですね。
でも痴漢は犯罪なわけであって。事業者はマナー啓発くらいはするけれども、痴漢とエロ新聞おやじへの対処を同一にできないわけだ。

お互いマナーを考えて乗って、ある程度までは我慢も必要な部分もあるし。

あと、
女性専用車両への見解を役所の男女共同参画社会なんとかという仕事をしている連中に聞いたところ。
「女性専用車両が存在する社会は望ましい社会ではないが、女性が現実に痴漢被害にあっている現実からするとやむを得ない」とかなんとか見解を述べられて。

まー、黴菌のキャラが女性だったというだけで、全部ポスターをはずせと言ったり、ピンクの服を着た女の子のポスターをつくると指導を入れるような連中なので、仕方がないのかもしれないが。

こいつらの理想の社会は公共の場から、男女を区別したような制度、表現をジェンダーだと言って逐一チェックして最終的には追放する気なのかとソラ恐ろしい気分になったよ。
>付添い人が居るのであれば、もし通常車両で痴漢被害に遭ったとしても付添い人に助けを求めることが出来るのではないでしょか

いや、そういう問題ではなくて、ユニバーサルデザインという発想と同じなんだと言っているのね。

もう一度書くね。

「通常は、女性専用車両にまで乗って痴漢を働く障害者がいるのかなーという感じもしますが、それよりも、ユニバーサルデザインの発想がここにもあるのかなーと僕は思います。

障害者も、障害者でない人もひとえに同じ条件で制度設計していなければならないというか。

だから、障害者であるという理由で女性であるにもかかわらず女性専用車両に乗れなくなってしまうということ、もしくは障害者の付き添いという理由で女性専用車両に乗れなくなってしまうということ、それが、そもそものユニバーサルデザインの発想からはずれるということではないでしょうか。 」

つまり付添い人に助けを求められるからいいではないかという問題ではないんだろうね。

ある意味、障害者をできる限り健常者と同じように扱えるようにという思想なんだろうね。
ただ、それも、無理やりな話ではなくて、どうしても同じ扱いが無理なら、無理やり同じ扱いにしろという話でもなくて、
たんに障害者を女性専用車両OKにするだけの話なら、それでいいじゃん。ということだと思いますよ。

むかしウェブマスターをやっていたときに、本当は障害者も健常者も同じページを見られるように作るの理想。障害者だけ特別な音声読み上げページを見せるのは邪道なんだけど、どうしてもわけざるをえないときは、わけることが許された。でも経費もかけず簡単に両者が同じページを見られるなら、見られるように作っていました。

> ジュンセイさん

全部の事業者を調べたわけではないけど一般的には障害者が女性の場合の付添いの男性はOKですよ。
こんにちは。
レイチェルと申します。
日本語と英語で日記を書いていて、今回はフェミニズムについて書きました。
良かったら、読みに来てください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1429287304&owner_id=24721329
色々とご意見を聞かせてください!

レイチェル
こんばんは!はじめまして。

最近大学のゼミナールで
フェミニズムを取り上げてから
フェミニズムに興味関心が
わいてきましたので、コミュに
参加させていただきました。



アメリカのフェミニズムに
関する良い著書があれば
教えていただきたいのですが
ご存知のかた、いらっしゃい
ますか?

もしよろしければ
教えていただきたいと思い
この場をお借りいたしました
今、山口路子著、『ココ・シャネルという生き方』(新人物文庫)を読んでいますが、P11より
===引用=====

もっとも、モード界ではアトリエ内の女性ファッションデザイナーを「マドモアゼル」と呼ぶ習慣があった。けれど一般的に「マドモアゼル」と言った場合は、ただひとり、シャネルを意味した。せれはガブリエル・シャネルをあらわす固有名詞だった。

晩年のシャネルは、「シャネルのマドモアゼルはグラン・マダムより価値がある、ムッシュウに匹敵する敬称だ」というオマージュを気に入っていた。そして生涯を通して、正真正銘の「マドモアゼル(未婚女性)」でもあった
==引用ここまで==


ってあるけど、明らかに女性蔑視的ですよね?

「ムッシュウに匹敵する敬称」って…。
> 偏頭痛(´・ω・`)さん

「アメリカのフェミニズム」というか、アメリカのフェミニストでお勧めの人はいます。

マリア・ミース。
大学の頃、ジェンダー論でやったけどすごく良かったです。
男や男社会に傷つけられた女性は、結局、フェミやビアン社会にしか、救いの場はないのだろうか?と考える事がありますが、ビアン社会は恋愛が主体なので、そういう女性の救いになるどころか、かえって傷つく事も多い気がします(結局、異性愛社会の恋愛市場主義のような価値観が前提になっている面もある気がします)フェミのほうが幅広い範囲の女性の救済をしているので助けにはなるのですが、最近、攻撃によって衰退してきている気がします。

フェミに目覚めるのは、やはり既存のジェンダー規範や男や男社会などによって傷つけられた事がきっかけという女性も少なくないと思います。

したがって、既存のジェンダー規範や男(社会)に対して、対抗的になったりする所があるのかもしれませんが、戦いや対抗の姿勢は、ますます戦いや反感を生むだけなのかもしれません。和合の姿勢でいたら、世間のフェミに対する視線も違っていたのかもしれません。難しいけれど。
> としさん
私のマイミクさんでもいますよ。
従軍慰安婦はでっち上げだと言う人。
いわく、他国の女衒や当時の娼婦達がビジネスチャンスと勝手に乗り込んだ、日本政府が雇ったわけではない、と。
仮にそうだとしても、『神国日本』『他国には類を見ない礼儀と秩序の国、日本』(笑)であるならば、慰安婦も買わず触らず、現地女性もレイプせず、毅然と軍事行動のみに勤しめば良かったじゃない、と、敢えて男性の性欲構造を無視して言いたくなります。
言ったところで平行線だし、当人も悪い人ではないので放置していますが(^_^;

あと、戦中の慰安婦事業がどのような形だったとしても、戦後、従軍していた女性達が差別され貶められることが、また別の問題として残るわけですが(そこも『勝手に売りつけに来たんだから差別されて当然』とかの論法なのかしら(^_^;)。
性犯罪を犯す理由は必ずしも性欲からくるものとは限らない。
支配欲とかルサンチマンとか劣等感とか復讐からくるケースが多い。

セクシュアリティ云々に限らず、性欲が無いタイプだとしても、性犯罪加害者になりえる事もありえる。

何も性犯罪やレ○プやセクハラは直接行為をする事だけではない。性犯罪被害者・異性経験がある(仲がいい異性がいる程度だけでも)等を口汚く罵る、軽蔑する奴だって、結局の所、性犯罪者やセカンドレイプ野郎共と同レベル。

自分は性的欲望の塊の癖に、女には清純無垢である事を押し付ける、そういう女性以外はビッチ呼ばわりする糞男(そのくせに、そういう女を自分の性欲や支配欲の人形として利用しようとする)そういう男は当然性質が悪い。恋愛経験がないタイプとか、性犯罪に関わらなかったとしてもセクマイの中にも性に潔癖なタイプの奴にもセカンドレイプ的な発想な奴は結構いたりする。

そういうタイプは直接加害をしなかったとしても、性に潔癖な事が多いからなのか、性犯罪被害者、異性経験がある人、清純な女性像以外の女性、そういう女性を汚いもの扱いする奴、侮辱したりする奴も中にはいる。ネットではこびる処女厨も同様。

男性経験がある女性等をビッチだの罵る糞野郎は多いけれど、そういう考えや発言自体が実はというと性犯罪者と同レベルだしセカンドレイプと同じ事をしている事と変わらないんだよね。

そういう誹謗中傷をする事で自分は清純無垢な存在でいるつもりなんですかね?本当に心がきれいな人ならばそんな事をしませんよ。そう、はっきり言って、そういう自分達こそが一番心が汚くて卑しい存在。性犯罪者と同レベルでセカンドレイプをやらかしているくせにね。

自分に関係ないのなら、わざわざネット上で、恋愛経験等のある女性を叩いたりしないだろうし。何で、そんなに気になるわけ?って思う。嫌な思いや被害をこうむったのなら仕方ないんだろうけれど。

以前、揉め事のあった女なんかが、その例。そいつは、非処女や風俗関係者、異性経験のある奴はオナホ、ビッチだとか侮辱している発言を度々している(というか、地獄に落ちろ。自分こそが自覚なしの糞ビッチ。一回レイプでもされてみたほうがいいんじゃね?同じ事を言えなくなるんじゃないの?)何で、そんなに気になるんですかね?放っておけば良いのに。結局、自分が出来なかった事を僻んで攻撃しているの?もし、自分が異性に恵まれる立場になったら、自分が超ビッチ・ヤリチンになるから、怖がって叩いているだけじゃん。非モテ、処女厨、悪質味噌も同様だが。

そういう奴に愛情や理解や承認を求める気持ちがあったのが、元々、間違いだったのかもしれないが。そいつらからの攻撃が怖かったから。結局、毒親と同じだよ。
https://www.change.org/

週間SPAでやれる女子学生ランキングが発売されたのを機に
抗議キャンペーンをしています 直接リンクするとすごく長かったので
トップページリンクにしました 上の方に「女性を軽視した出版を取り下げて
謝ってください」で投票を呼びかけています

雑誌編集者と女子学生の対談も行われるようです
はじめまして。62歳女性です。よろしくお願いいたします。
最近、思うのですが、どうも男性原理がこの人類を終末に追いやっている気がしてならないのですが、、男性脳が核爆弾を作り、戦争好きを作り、自然に逆らい気候変動をもたらした。
女性だけの国を作って、子供は精子を輸入して子供を作る。多少のいざこざは、あると思いますが、最悪な悲惨さや残酷さは逃れるのではないかと、、
皆さまはどう思われますか?
こんにちは。最近、上野千鶴子さんの著書にはまっています。どなたか、ご意見のある方、貴女の考えをきかせてください。
日本がのんきで、いられた時代がありました。

1960年代から1990年までかな。

それから下り坂になるのですが、英語を理解できない民なので、まだまだ呑気です。

21世紀になり、危ない状況になっているのですが、英語を話せないので、周りが見えず、盲目なので、まだ呑気です。

やっとコロナになって、少しは気付き始めましたか?

「私は呑気なのよ」というセリフが美徳だと思ってる奥様方。そろそろ旦那が全知全能の神で、自分を守ってくれるという信仰の誤りに気づきませんか?
コメント
尾辻かな子議員が駅広告に抗議の声を上げたことによって脅迫されているようですが
ああいう広告に違和感のない人のほうが多いと思います
駅という公共の場でデカデカと男性にとって魅力的と思われる女性のみを映し出していることに
なんの疑問も抱かないほうがおかしい、と自分は思うんですが
説明が難しいんですよね・・世の中に溢れすぎていて諦めたほうが早いし
でも30年ぐらい前はもっとひどかった、電車中吊りのグラビアの広告が露骨すぎて。
少しずつはよくなっているんでしょうか
DV パワハラ 生霊返しが できる 動画
https://youtu.be/acBmf5J8Mwg

ログインすると、残り239件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェミニズム 更新情報

フェミニズムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング