ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

o,f武道研究会コミュの段位を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この間、同門の先輩で私より十歳以上年上のの方が七段になった。
古い方でもう20年以上稽古されていると思うのですが、仕事や生活があり若い後輩が何人も追い抜いていった。
内心焦りもあったのではないかと思う。
坂本竜馬は二十歳代で免許皆伝になっている。
六十歳半ばにり免許皆伝は遅いといえる。
江戸時代と現代は社会性、生活が違うから一概には言えないが
体の切れもなくなり私が入門したころの鋭さは消えてしまっている。
稽古不足だと思えてさえしまう。
若い頃に積んだものは裏切らない。
私の師匠(宗家)は七十になるがその一足一刀は輝いて見える。

私も入門から十五年が過ぎ上達もした分、感じることがある。
しかしまだまだと思い師匠の背中を追いかけている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

o,f武道研究会 更新情報

o,f武道研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。