ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

o,f武道研究会コミュの現代刀と古い刀

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
刀剣の店に行くと第二次世界大戦に作られた

現代刀と平和な時代に作られた現代刀

江戸時代に作られた新々刀、値段も安いものから高い物まで

多種多様にある。

刀身の長さも幕末時は長いものが多く。

これを幕末の志士は振り回していたのか〜!?と感嘆する。

目をむくほど高いものは値段がついていないので、眺めるだけで

いくらしますかと聞かないほうがいい。

家かマンションが一軒買えるほどの値段がする。

居合いをするなら現代刀がいいだろう。

竹を切る、巻きわらを切るなど現代刀がいい。

竹を切るなどは刃こぼれを起こす可能性があり。

刃こぼれをそのままにしておけば稽古しているとき引っ掛け

刃こぼれを大きくして修理にお金がかかる。

研ぎには3センチ6千円はかかると見ていいだろう。

居合いを2,3年すると趣味で外装を変えたくなり

鍔や目貫など変えたくなるがそれよりも柄を作り直す

こともいい。

既製の柄というのはどうも握りづらい。

柄は細いよりも太いほうが手になじみやすい。

新選組みで有名な流派の木剣は丸太のような太い

木剣で稽古をする。

握力は鍛えられしっかりと振ることができる。

振りが速いことは殺傷能力も高くなり、京都で

壬生狼と恐れられたというのは当然なのだろう。

しかし逆に竹刀の試合には弱かったようだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

o,f武道研究会 更新情報

o,f武道研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング