ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職活動 2012年度版コミュのエントリーシートの書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エントリーシート対策について

エントリーシートの作成は始めは本当に大変ですが、
途中から同じ質問ばかり聞かれていることに気が付きます。

よって、始めにしっかり基礎ベースの文章を作り、
サークル、ゼミ、アルバイトなど400字、200字で
保存しておけば良いです。
あとはこぴぺ(笑)。


「大学時代に力をいれたこと。」
「一番困難だったことと、どうやって乗り越えたのか教えください。」

これは、自己分析が完了いれば、かなり簡単な質問です。

あとは、
「志望動機を教えてください。」
「弊社に入社して何をしたいですか?またそう思った理由を教えてください。」

は各企業に対応してしっかり書けばよいですね。

志望動機については、また書きます。


では、変化球として(爆)、

「将来社会人になってなにをしたいですか?」

という質問はどうしますか・・・・・???

もちろんエントリーシート全体の構成や、
会社の意図していることが重要ですが、

下手すると、

「社会人になって、弊社に入社して何をしたいですか?」

に変換し、「志望動機」を聞いている会社もあります。


間違っても、ワークライフバランスとか、

私生活の目標は書かないで下さい(爆)。


よってそのように変換方式や、会社の求めている
難易度は下記参考書でしっかり対応しましょう。


あとは一旦添削を誰かに依頼してください。

友人ではなく、キャリアセンターや私などのプロにです。

自分だけで完結させるのは、危険です。

参考資料

絶対買ってください。
『エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PR【完全版】』坂本直人 高橋書店
非常にまじめに、現実に即しており、しっかり書かれています。

これも絶対買ってください。
『人気企業エントリーシート実例集』坂本直人 高橋書店
解説も充実しており、実戦形式で鍛えられます。
各内容のレベル確認にも良いと思います。


難関企業・業界志望者は
『絶対内定 エントリーシート・履歴書』杉村太郎・坂本章紀 ダイヤモンド社
残念ながら、コメントが乏しく、即効性はありません。
しかし、現物のコピー形式であり、内定者の書くレベルを確認し、
自分の書くレベルの確認・調整に非常に良い本です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職活動 2012年度版 更新情報

就職活動 2012年度版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング