ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

骨董ライダーズコミュのサビバイク?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
永年オーナーが乗らなくなって車庫の片隅で箱やらダンボールがのっかり、野球のグローブやバットが立てかけてあり、ホコリまみれで青サビまみれのバイク。


永年の錆があっても、いいじゃないか! パーツも無いんだし〜

まずは磨く事。  磨けば光るんです〜 指でOK

コメント(23)

メグロ K1  

エンジンはかかった! クラッチ板が引っ付いていたが直して乗ってみた。

今のバイクに比べると遅いが、音は最高だ〜 指でOK

<video src="9819074:6348c4ff27ac14d760ddbbed490708de">
こちらは今年の11月3日のイベント、古き二輪を愛でる会用です。現在のスバル(富士重工)のバイクで、ハリケーンT92Cです。スクーターだけでなくバイクも作っていました〜
ワンオーナーの当時物ナンバーで残っていて、今年の3月にお爺さんから譲って頂いた!
シンさん

堂々としたスタイルしていますね。 流石にスバルのバイクだと思います。

バイク作りのしっかりしていた会社は現在も現役ですね。

私の近くには三ツ星ベルトがあり、そこも昔はバイクを作っていました。

タイヤからベルトなど製品は多く見られると思います。

現在、ガソリンタンクのみ持っていますが、作りこみの凄さに圧倒されました。
三ツ星のバイクは知りませんでした。何とゆうバイクですか?
明細はわかりませんが、タンクだけは私の陸王につけてあります。
後ろにMEもあるし、相当なコレクションですね〜冷や汗
シンさん

旧車は15年近くやめていました。 また一から出直しです。
こちらはもう打ち止めです。年齢も考えて少し処分中です。
犬山ローレライにて〜

トーハツ

良い感じです。 生きてます。
このトーハツは、愛でる会、会長所有のものを譲ったものです。
最初の画像

C71デスビ改が最高ですね。指でOK指でOK指でOK

シンさん、ご活躍ですね。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
CR71さん
何も活躍していないのですが?
最近はおとなしくしております。
1933年 BSA 500 ブルースター
> 侍大将さん

僕の好きなタイプのエキパイです指でOK

さぞかしパンパンいうんでしょーね〜ウッシッシ
ダイスケさん

まだ私も音は聞いてません! 

楽しみです〜 指でOK
こんばんは先週、嫁に来たSUZUKI コレダSKです!

只今、整備中です!!

まだ慣らし距離くらいで前オーナーのお爺ちゃんはお星様になり自分が後継ぎとなりました!

このままの状態で仕上げて乗りますよ(^ー^)
ご無沙汰してます。

この度、コレダSKが出来上がりました!!


とても力強く普通のロードタイプの2サイクル的な走りで驚きました!

今後とも宜しくお願い致します。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

骨董ライダーズ 更新情報

骨董ライダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング