ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どんよりした曇り空でもコミュの25/10/19(日)@甲府ハーパーズミルw/坂田ひさし、momo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年以上も昔のことだけど、わたしはネオンホールのライブ予定が書かれたフリーペーパーに毎月コラムっぽい小説を書いていたことがあります。たしかその小説は、キッド・ライラックという主人公が、眠っている女の子を助手席に乗せて、ゴンドウ・シティーから出て行くという場面で終わるのだけど、それってもしかしてこの「移動するシャングリラ」のことだったのかな、と最近思ったりします。

ちなみに、その小説はたしかゴンドウ・シティーにある「バーしらふ」という店が舞台で、バーテンのナカジに飼われている、くしゃみをするたびに自分の意志とは無関係にいろんな水槽へ瞬間移動してしまうことが悩みのカモちゃんという電気ナマズが登場したような記憶があります。

どうでもいいことって、ほんとによく覚えてるよな。

権堂山プロダクションpresents
移動するシャングリラin甲府2025
2025.10.19 sun
@甲府ハーパーズミル
(山梨県甲府市東光寺町1346)

木之俣ククル a.k.a The End
momo(長野)
special guest
坂田ひさし

開場 18:30/開演19:00
前売り 2500円/当日 3000円
(ドリンク代を別途いただきます)
権堂山プロダクション|kidlilac@gmail.com
ご予約・お問い合わせ
ハーパーズミルまたは各出演者まで


The End / QQL・K

コメント(1)

ディスク・オリバーという輸入レコード店には、実にいろんな趣味のお客さんが集まって来るのだけど、オリバーがそんな店だったのは、店主である日南田さんの「流行を押し付けない」「お客の話に耳を傾けてなるべく注文に応えようとする」姿勢だったことが大きな理由だったように思う。

私は店に通ううちに、いつの間にかそこでアルバイトをしながら、いろんな立場や年齢の人が、それぞれの好きな音楽を大切にしながら、それぞれの人生を生きていることを目の当たりにした。そこで私は大学よりもたくさんのことを学んだ気がする。私はディスク・オリバーでサナギになって、成虫になったようなものだ。

オリバーと日南田さんご夫婦に会わなければ、私は今ごろどんな人間になっていたのだろう。

日南田さん、たくさんの素晴らしいレコードや素敵な人と出会わせてくれて、ありがとうございました。私もあなたのように、音楽で人と人とをつなげる仕事が出来るように、どうかこれからも私を見守って下さい。

The End / QQL・K

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どんよりした曇り空でも 更新情報

どんよりした曇り空でものメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング