ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知たたきアゲ塾コミュの関先生の記事を紹介「農商工連携と自治体の役割」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高知たたきアゲ塾のみなさま
お疲れさまです。
安芸市の小松です。

今回は、自治体法務研究2011年秋号に掲載された関先生の記事をご紹介します。
「農商工連携と自治体の役割〜商工系と農林系の垣根をどう乗り越えるか〜」です。
自分は現在農林課に在籍していますが、ほとんど商工部門へ垣根を乗り越えて仕事をする機会が多くなっており、この記事の内容は非常に興味深かったです。

この記事を知ったきっかけは、先日参加した、本山町での「地域おこし協力隊交流会」にて総務省から派遣されている地域再生マネージャーの斉藤俊幸さんと知り合い、名刺交換したところ、日本全国各地で地域おこしを目指している方々のメーリングリストに加えて頂いたのです。
そのメーリングリストの中にはもちろん関先生の名前もあったほか、農水省や経済産業省、文科省ら国の職員のほか、県の職員、マスコミ、大学関係、その他民間など現時点で総勢1889人!畦地和也さんも参加されているようです!
今回の記事は、斉藤さんがメールの中で紹介されていたものです。

今後ともよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知たたきアゲ塾 更新情報

高知たたきアゲ塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング