ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王オフ会 in東京コミュの【自己紹介】バトル・シティにようこそ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
本トピックは自己紹介のトピックとなっています。
初めてのコメントはこちらにどうぞ。


【名前】

【マイデッキ】
ブラック・マジシャンデッキ、トゥーンデッキ、戦士デッキ
【好きなカード】
トゥーンのもくじ
【コメント】
最近始めたばかりの初心者です。昔やってた人に教えてもらって、現在ハマリ中。初期の遊戯王しか知らないので、デッキもそれにならったものになっています。おかげでよく手札事故になって(ry。シンクロ召還がさっぱりわかりません。こんな管理人ですがよろしくお願いします。

コメント(45)

>ネコジオさん

コメントありがとうございます!

青眼きましたね。
3体並べて「粉砕☆玉砕☆大喝采!!」やってるお姿が見えます。
青眼は最強なんです。最強ったら最強なんです。

なぜか同じようにシメているあなたたちが嫌いじゃないです。
どうぞよろしくお願いします。
>ヘクトパスカルさん

コメントありがとうございます!

遊星デッキとかドラグニティデッキはよく知らなかったので、
調べてみましたら、シンクロのデッキ?なのですね。

当コミュの管理人は、遊戯王のコミュニティの管理人なのにも関わらず、
シンクロがよくわかっていないので、優しく教えていただけると喜びます。

スターダスト・ドラゴンは、1回デュエルしたことがありますが、
トラウマになるくらい強かったですね。
ぜひお手合わせ願いたいです。

どうぞよろしくお願いします。
【名前】こうかくレンズ

【マイデッキ】
ドラグニティ
次元帝モドキ
BF(現在制作予定中)

【好きなカード】
ぜんぜんカードわかんないですけどイラストはミスト・ウォームがかなりツボ

【コメント】
はじめまして
今までデュエルマスターズをやっていたのですが、2か月前ぐらいに友人に誘われ遊戯王を始めました
色んな人と対戦したいんですがなかなか声をかけにくくて…
というわけでこのコミュに入りました
よろしくお願いします
>こうかくレンズさん

コメントありがとうございます!

ドラグニティ
次元帝モドキ
BF

どう見ても管理人よりカードがわかっています。本当に(ry
2ヶ月の初心者なのに素晴らしいですね。
お互いがんばって真のデュエリストを目指しましょう。

色んな人と対戦できるようなイベントを開催したいと思いますので、
よろしくお願いしますね。
ぜひお手合わせお願いします。
初めましてウッシッシ
小平住みのヒマな学生ですうれしい顔


使うデッキはイロイロありますがファンデッキが多いです猫

いろんな人とデュエルしたいので皆さん気軽に絡んで下さい電球
>オグさん

コメントありがとうございます。

使うデッキが幅広いとはすごいですね。
私はひたすら同じのしかやってないので切なくなってきました。
何かアドバイスをいただけたらと思います。

これからどうぞよろしくお願いします。
【名前】
堂真悠斗

【デッキ】
ジャンク・ウォリアー


【好きなカード】
モケモケ(・∀・)exclamation



よろしくですexclamation
バンダイ以来の遊戯王復活です(´・ω・`)
ルールかなりわかりません(´・ω・`)
【名前】
癒稀 (ゆき)

【マイデッキ】
魔女っ娘
純正ギャンブル
ワイト
青眼の白龍 etc…

【好きなカード】
黒薔薇の魔女
ライバル登場

【コメント】
5月から7年ぶりに始めた(自称)初心者です
持っているデッキは面白さを求めてるのが多いです
皆さんよろしくお願いします



>堂真悠斗さん

コメントありがとうございます。
モケモケとはまた面白いカードですね。
ジャンク・ウォリアー含め、モケモケデッキともまだデュエルしたことがないので、
ぜひお手合わせできたらと思います。

これからよろしくお願いしますね。

>癒稀さん

コメントありがとうございます。
魔女っ娘、純正ギャンブル、ワイト、青眼の白龍と面白そうなデッキがたくさんありますね。
特にギャンブルデッキとはデュエルしたことがないので、ぜひお手合わせできれば思います。
城之内に負けるキャラのごとく悪い目が出そうな気がするのは気のせいです。

どうぞよろしくお願いしますね。
【名前】
ガトー
【マイデッキ】
ブルーアイズデッキ
【好きなカード】
ブルーアイズホワイトドラゴン
ブルーアイズアルティメットドラゴン
【コメント】
初代遊戯王の時代の終了とともに引退してましたが、黒歌に誘われて復帰しました。

初代からの影響で、海馬と遊戯の熱い殴り合いのデュエルが心に刻まれています!
楽しくデュエルをいろんな人としたくて入りました。

よろしくお願いします。
>ガトーさん

コメントありがとうございます。
ブルーアイズがすごくお好きなんですね。
F・G・Dとかいる中でアルティメットが好きということにこだわりを感じます。

復帰して、このコミュニティに参加していただき、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いしますね。
【名前】
えもっちゃん
【デッキ名】
ドラグニティ
リチュア
トバリドローレインボーダークパワーデッキなど
【好きなカード】
デュエルターミナルのカード(この輝きがたまらないるんるん)

【コメント】
対戦相手がほしいんで、コミュに入りましたあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
>えもっちゃんさん

コメントありがとうございます。
すみません、デッキ名で挙げていただいだカードを一切詳しく知らないのですが、その分デュエルができるときが楽しみです。
ぜひお手合わせいただければと思います。

トバリドローレインボーダークパワーデッキがどんなデッキなのか、調べてもわからないので詳しく教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
> 黒さん

調べてもでないおあせあせ(飛び散る汗)
マイオリジナルです。
漆黒のトバリというカードを存分に発揮して、ある程度墓地を増やして、レインボーダークをだして、圧倒的に攻撃で押してるデッキですね。
ついでに、エクゾディア入りでするんるん

【名前】
Diable de Laplace

【マイデッキ】
少なくともカテゴリーデッキはありませんあせあせ

【好きなカード】
シャドウ・グール
サンダー・ドラゴン

【コメント】
神奈川県に生息中のしがない初心者です。
遊戯王って難しいですよねー。
>南斗獄屠拳!!さん

コメントありがとうございます。
なるほど、要素がいっぱいに詰まったデッキなのですね。
デュエルするごとに色々な戦い方が見れそうで面白そうです。
ぜひ、お手合わせをしてくださいね。
>Diable de Laplaceさん

コメントありがとうございます。
シャドウ・グール とかサンダー・ドラゴンとか、個人的に珍しいと思われるカードを挙げていらっしゃるところにこだわりを感じます。
デッキもカテゴリーがないというのも、デュエルしてみたときに他にはなさそうな組み合わせがありそうで楽しそうです。
ぜひ、お手合わせをよろしくお願いします。

Diable de Laplaceさんで初心者なら管理人は(ry
>マルチネスさん

コメントありがとうございます。
チューニング・サポーターはシンクロ召喚にすごく使えるカードなんですね。
これは強い。
今初めて知り(ry

デッキも色々と揃えてらっしゃっるのでデュエルするのが楽しみです。
満足アイドラループ型というデッキがどういうものか一切わからない管理人ですが、ぜひお手合わせお願いします。

これからよろしくお願いしますね。

こんばんは、初めまして。

【名前】
聖王

【マイデッキ】
剣闘獣デッキ

【好きなカード】
剣闘と名の付くカード

【コメント】
10年ぶりの遊戯王です。
そもそも、当コミュ様のTOP画像にあるカードをガチャで回していた時期の者です。
最近知り合いに居る遊戯王プレイヤーからの勧めで、復活してみようと思いました。
ルールが全く分からない素人ですが、どうぞよろしくお願いします。
>Loewe@聖王さん

コメントありがとうございます。
おぉ、剣闘獣使いなのですね。
以前色々な方とデュエルしたときに、フルボッコにされたのはいい思い出です。

バンダイのカードの時期からやってたとは年季が違いますね。
ぜひお手合わせいただければと思います。
よろしくお願いしますね。
はじめましてこんにちは!

【名前】
にゃんぴゅう

【マイデッキ】
青眼パワーデッキ 邪神デッキ 幻想召喚師デッキ Zeroヴェイパー など

【好きなカード】
青眼の白龍 

【コメント】
コミュ画像の青眼が懐かしすぎて参加させていただきました!
バンダイ版のころからやったりやらなかったりしてます。
遊戯王5D’sが始まってからは常にデュエルのことを考えて生きてきました!
これからよろしくお願いしますね♪

あと1年くらい前まではニコ○コ動画でデュエル動画もUPしていたこともあります!
よかったら見てあげてください><http://www.nicovideo.jp/mylist/12713884

初めまして、エグザムと申します。

【名前】
エグザム

【マイデッキ】
アンデッド系

【好きなカード】
ワイト

【コメント】
実に10数年ぶりになるのですが、とある友人から誘われ初めてみました。
(その友人は忙しくて決闘できません・・・)
シンクロとか、○○族というのもわからない素人です。

ミクシィ自体も5年ぶりに繋いだもので、何もかもわからない浦島太郎状態でもありますw

そんな自分ですが、コミュに顔を出したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
【名前】
ヤフオ
【マイデッキ】
スタンダード
【好きなカード】
 D.D.アサイラント
【コメント】
 お初はバンダイです。それから約10年以上経ちますが、
 漫画やアニメなどを含めてなんらかの形で今までつながって
 います。よろしくお願いします。
【名前】
ゆうちゃん
【マイデッキ】
パーミッション、次元帝
【好きなカード】
冥王竜ヴァンダルギオン
【コメント】
小中学校の頃遊戯王をやっていて3年前くらいにまたやり始めました。
シンクロモンスターがまだ出る前に作ったデッキなので、最近のシンクロモンスター主流のデッキにはなかなか勝てませんが、なるべくお金をかけずに楽しみたいと思い、このコミュニティーに参加しました。
個人的にデュエルもしてみたいと思うので、同じくらいの実力の人がいましたらメッセージをください。
もちろんオフ会にも参加したいと思っています。
はじめまして、神奈川に住む凡骨デュエリストです。
最近関東に引っ越してきて1人暮らしです。
遊戯王暦はトータル6年くらいです。(高校の時は抜けてたので)

所有しているデッキは、ガチデッキとファンデッキが半々くらいです。

最近は土日に川崎を中心に京浜東北線沿いによくいます。

決闘者レベルは決して高くないですが、デュエルして下さる方を探しています。
オフでも個人的にでもデュエルしたいと思っていますので、マイミク申請お待ちしてます。

どうぞよろしくお願いします(^-^)/


【名前】
373
【マイデッキ】
アンデット、ローレベルトゥーン、スキドレ、マドルチェ
【好きなカード】
ヴァンパイアロード様
【コメント】
趣味デッキばかりです。
デュエル暦は途中抜けを引いて5,6年です。
なかなか回りにデュエル仲間がいないので、参加いたしました。
オフ会など楽しみにしております。
マイミク申請もお待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。
【名前】
さとう
【マイデッキ】
ヴェルズ
六武衆
【好きなカード】
レスキューキャット
【コメント】
最近ずっと一人で回してますw
対人、オフ会がしたくて参加しました←
よろしくお願いします(^0^)/
【名前】

【マイデッキ】
ドラゴンビート
【好きなカード】
青眼の白龍
【コメント】
小学と高校の頃に本格的にやってましたが、年齢とともに相手がいなくなりやめてしまいました。
相手がいるならまた始めたいと思ってるので、近くの人は気軽に声かけてくださいw
社長のように逆転されて負けるのが好き。
《名前》
志田氏
《マイデッキ》
ファーニマル . 初期十代 . シンクロン
《好きなカード》
フレイムウイングマン
《コメント》
つい1ヶ月前に遊戯王デビュしました。
アニメはよく見てたのですが実際やるのは初めてでルール覚えながらって感じです。
ただ、周りに遊戯王友達がいないのでぜひ友達になってください。
【名前】
タカミチ
【マイデッキ】
命削り妖仙、聖騎士、BK
【好きなカード】
ロンゴミアント
【コメント】
初めてから一年たってないです。勧められて、えー、とか言いつつ始めたら、いつの間にかデッキは七個にww
いろんなひととゲームできたらうれしいので、よろしくお願いします!
池袋に住んでます(≧∇≦)
【名前】
カズキ
【マイデッキ】
エクゾ、ウィジャ盤メインの特殊勝利デッキ
【好きなカード】
ブラックパラディン
【コメント】
かなり久々に遊戯王に戻ってきました。初代以外よくわからないです。最近初代のカードが再録されたパックが発売されたのでこれを期に戻ってきました。仕事が休みの日は秋葉原を徘徊してます。よろしくお願いします。
名前
らた
マイデッキ
ブラマジ
好きなカード
ブラマジ(特に初期絵)

コメント
関東デュエルのグルチャ作っていて定期的に秋葉で集まってデュエルしてます!
仲間を募集してるので気軽にコメントなりメッセージなりお待ちしております!(*^^*)


>>[43]
はじめまして!!
普段は家の近くでしていますが、今日って、集まるんですか?
できたら、仲に入れて欲しいです。
初めまして!!
デッキ:マジェスペクター
お気に入り:氷結界の竜トリシューラ
最近遊戯王復帰しました!
周りにあまりデュエルする人いないので色々な人とデュエルしたいなと思っています。
宜しくお願いしますm(__)m

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王オフ会 in東京 更新情報

遊戯王オフ会 in東京のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング