ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

嘉風関コミュの平成30年初場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、新年明けましておめでとうございます。
いよいよ初場所が幕を開けようとしています。
昨年は6場所中5場所の勝ち越しと大活躍を見せた嘉風。
今場所は東前頭2枚目の地位で三役復帰を目指します。
場所前の稽古では横綱稀勢の里や大関高安と番数をこなし仕上がりは順調に感じます。
年齢を感じさせない若々しい相撲をより多く見られる一年でありたいですね。
そんな初場所は1月14日(日)に初日を迎えます。
それでは、本年も宜しくお願いします。

コメント(18)

【初日】

●嘉風(小手投げ)高安○

立ち合い高安の強烈なかち上げ。
対する嘉風はこらえて左差しを果たし、さらに右でもいなしにかかって応戦。
それでも高安は落ち着いて立て直し、最後は抱え込んだ右での小手投げ。
差し手を抜けなかった嘉風は仰向けに崩れて勝負あり。
あそこで無理に抜いたら肘をやられてしまうのでやむなしでしょう。
立ち合いで先手を取れなかったのが痛かったですね。
黒星スタートの嘉風、明日は関脇の玉鷲と対戦します。
【2日目】

●嘉風(突き出し)玉鷲○

立ち合い嘉風が低く当たると、玉鷲は両手突きから起こして応戦。
その後玉鷲が喉輪を交えて圧力をかけながら東土俵への出足。
最後は嘉風がこらえきれず土俵を割って勝負あり。
決まり手は突き出しで玉鷲の勝ち。
恐らくもろ差しを果たしたかった嘉風の作戦が玉鷲には読まれていたようですね。
2連敗の嘉風、明日は結びで横綱鶴竜と対戦します。
【3日目】

○鶴竜(突き落とし)嘉風●

立ち合い両者頭で当たって突っ張り合い。
直後に鶴竜が右を素早く抜いて左へ体を開くと、嘉風は足が流れてなす術なく横転。
決まり手は突き落としで鶴竜の勝ち。
横綱戦とはいえ、本来の動きができていないのが心配されます。
3連敗の嘉風、明日も横綱戦で白鵬との顔合わせです。
ちょっと元気ない感じもありますが…
連敗しても怒涛の連勝で巻き上げてくるのが嘉風手(グー)
明日からまたがんばるでしょう…って明日は白鵬かあせあせ(飛び散る汗)
ま、がんばるでしょう表情(嬉しい)指でOK
【4日目】

●白鵬(はたき込み)嘉風○

立ち合いふわっとした当たりから白鵬が左で喉輪攻め。
しかし嘉風は左差しから右で跳ね上げて逆襲。
直後に白鵬の足が流れたところを嘉風が上から叩き落として勝負あり。
横綱の一瞬の迷いを見逃さなかった嘉風の完勝。
今年の初白星は何と金星、これがいいきっかけになって明日から白星街道を続けて欲しいですね。
1勝3敗で明日も横綱戦で稀勢の里と対戦します。
【5日目】

○嘉風(押し倒し)稀勢の里●

立ち合いもろ差し狙いの嘉風に対して稀勢の里は頭を下げて一気の出足。
ここで嘉風が俵を伝って回り込み、突き放してからもろ差しを果たし逆襲。
さらに嘉風はすくい投げで揺さぶりをかけ形勢逆転を果たすと、最後は上体を浮かされた稀勢の里が土俵下へ転落。
決まり手は押し倒しで嘉風の勝ち。
横綱の圧力にもきちんと横への動きで対応して連日の金星。
2勝3敗と黒星先行の序盤戦ですが、流れがいい方向に変わっているのは確かです。
明日は大関の豪栄道と対戦します。
今晩は。今場所関取、好調ですね。豪栄道に白星ですexclamation ×2
【6日目】

●豪栄道(はたき込み)嘉風○

立ち合い右差しを狙った豪栄道に対して、嘉風は脇を固めて体当たり。
一瞬距離ができたところで嘉風が上から叩き落とすと、豪栄道は足が揃って両手バッタリ。
はたき込みで嘉風の勝ち。
立ち合いで作戦通りに行けた感じでしたね。
3日連続のインタビューでも日に日に素晴らしい受け答え。
3勝3敗で明日は関脇の御嶽海と対戦します。
【7日目】

○御嶽海(引き落とし)嘉風●

立ち合い互いに脇を固めて当たると、御嶽海が腕を伸ばしたところで距離が空いて嘉風の引き。
これに御嶽海は見ながら突き立て一歩下がると、嘉風は足が流れバッタリ崩れて勝負あり。
決まり手は引き落としで御嶽海の勝ち。
相手に動きを完全に読まれてしまい、中に入れず完敗でしたね。
連勝が止まって3勝4敗、明日は好調な栃ノ心と対戦します。
【8日目】

●嘉風(突き出し)栃ノ心○

立ち合い栃ノ心がかち上げで当たって豪快な突っ張り。
嘉風は左に動いて中に入ろうとするが、栃ノ心はそれを許さず突っ張りを続け赤房方向。
最後は嘉風が残せず土俵を割って勝負あり。
決まり手は突き出しで栃ノ心の勝ち。
今場所好調な栃ノ心の動きを止めたかったですが、相撲巧者の嘉風でも勢いを止められませんでした。
中日の折り返しは3勝5敗、明日は琴奨菊と対戦します。
【9日目】

●嘉風(寄り切り)琴奨菊○

立ち合い嘉風が低く当たって左差しから頭をつけて攻勢。
これに琴奨菊は後退しかけるも右で抱え左を浅く差したところで逆襲。
ガブリ寄りで正面土俵へ攻め立てると、嘉風はこらえきれず土俵を割って勝負あり。
寄り切りで琴奨菊の勝ち。
やはり今場所は調子が悪いのか…鋭い出足に精彩を欠く日が続いて心配です。
3勝6敗で明日は小結の阿武咲と対戦します。
【10日目】

□嘉風(不戦勝)阿武咲■

阿武咲が『右膝後十字靱帯損傷』のため休場。
よって対戦相手の嘉風は不戦勝となります。
出足の鋭さが持ち味の両者なので対戦を楽しみにしていましたが、阿武咲の休場は非常に残念に思います。
思わぬ形で白星を挙げた嘉風は4勝6敗、明日は新三役の貴景勝との対戦です。
【11日目】

○貴景勝(押し出し)嘉風●

立ち合い両者頭でぶつかり合い貴景勝が両手突き。
対する嘉風は細かい突っ張りで持ち直し応戦。
その後激しい突っ張り合いが続き、嘉風が引いたところを貴景勝が右を抱えてとったり。
これで嘉風の足が流れると、貴景勝が左を喉輪に当て白房方向へ運んで押し出しの勝ち。
押し相撲を武器にする両者ならではの熱戦でしたが、最後は流れを悪くしてしまいました。
4勝7敗と後がない嘉風、明日は逸ノ城との対戦です。
【12日目】

●嘉風(押し倒し)逸ノ城○

立ち合い逸ノ城が踏み込んで左喉輪。
この喉輪をまともに受けた嘉風は仰け反って背中から崩れ落ち勝負あり。
決まり手は押し倒しで逸ノ城の勝ち。
こんなにも一方的な展開は全く予想できませんでした。
逸ノ城の重さが戻ってきたということでしょうね。
嘉風は4勝8敗と残念ながら負け越し決定。
明日は北勝富士と対戦します。
【13日目】

○北勝富士(押し出し)嘉風●

立ち合い両者頭で激しく当たると、北勝富士が突き起こして攻勢。
そのまま勢いを保って西土俵へ出ると、嘉風はまともに叩いて呼び込み土俵を割って勝負あり。
押し出しで北勝富士の勝ち。
中盤以降は本来の相撲が取れず苦しんでいる嘉風、トンネルから抜け出せません。
4勝9敗で明日は千代大龍との対戦です。
【14日目】

●嘉風(はたき込み)千代大龍○

立ち合い嘉風が嫌って仕切り直し。
二度目、頭で当たった千代大龍が細かい突っ張り。
さらに叩きにかかったところ、嘉風はあと一歩足が送れずバッタリ。
はたき込みで千代大龍の勝ち。
今日も上手く出足を生かせなかった嘉風。
これで4勝10敗と黒星が二桁となってしまいました。
千秋楽は勢との対戦です。
【千秋楽】

●嘉風(小手投げ)勢○

立ち合い低く当たった嘉風がすぐさま引いて左差し。
これを勢は右で抱え、最後は体を開いて右から小手投げで仕留め勝負あり。
今場所は中盤以降なかなか相撲を取らせてもらえず、怪我や体調不良も響いた嘉風。
最終成績は4勝11敗と大きく負け越し。
来場所は大きく番付を落としますが、悪い箇所を治してまた土俵を大いに沸かせて欲しいですね。
二横綱、一大関に勝ったとこまでは良かったのですがね。
来場所立ち直って欲しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

嘉風関 更新情報

嘉風関のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング