ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Berliner Barock Solistenコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2003年、もともとフルートのエマニュエル・パユを聞くのが目的でしたが、
きどりまくりの演奏にお辞儀は辟易。

それとは対照的に、実直で正確な演奏で唸ってしまって、
すっかり魅了されたのが、バロック・ゾリステン。

会場でもCD買ったが、その後ミカラ・ペトリとの共演ものも。
ベルリンフィルはオーケストラだけだと思ってたおのれの無知を反省。

コメント(10)

きゃー、第1号のカキコ、ありがとうございます。
しかも、Macユーザーでいらしたとは。

トップの画像は、bamse(ばむせといって、童話「ロッタちゃん」に出てくるぬいぐるみ)をたどって取り込んだものですが、自宅では、初代の液晶型iMac(鏡餅に見えてしょうがない)を使っています。(+東芝のダイナブックも使ってるんですが)

タンジェリン、あこがれました。
ネット始める前は、ずっと、LCを使っていました。
今もまだ在宅で、使用可能です。話それてすみません。

ファウスト殿、来日ですか。行きたいなぁー。 どこなんでしょうか?
はるさん、ご参加多謝!

パユさまのファンなんですね。 ごめんなさい。辟易なんて
書いちゃいましたが、素人の独り言ですので。

私は、マクサンス・ラリューのファンです。
高齢だし、ピークは過ぎてますが、あのさらっと加減がすきです。
> I'm like... のりぴさん
こちらこそ、ご参加、感謝感激です!
しつこいほど言ってますが、本当に素人なので、
今後とも、くれぐれもよろしくお願いします。

今日、ミューザ川崎を横目にみつつ帰ってきました。
まだ、3/1のコンサートに未練たらたらです。
今年のゲストはオーボエなんですよね。ききてーがな。
>イワケンさん
コメントありがとうございました。
早速、日記のページに寄らせていただきました。
書き込みもさせていただきました。

どんなに一生懸命、楽器を練習しても、
なかなか得られない貴重な体験をされ、羨ましく思います。
イワケンさんの師匠さんも、本当に熱心に指導されていらっしゃる先生なんですね。

イワケンさんの日記にも書かせていただきましたが、
3/1のコンサートのチケットを本日購入しました。
何がなんでも、仕事をすませ、全速力で、
7時には、シンフォニーホールにすべりこみます。

素人の感想ですが、お知らせします。
はんぺんさん、ご参加ありがとうございます。

私も、いきました。よかったですね。
トピが遅くなりましたが、いまから、ご報告をしますので、そちらもぜひ。

2003年のときより、ライナー・クスマウル氏の体調もよかったようですし、
オーボエもよかったですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Berliner Barock Solisten 更新情報

Berliner Barock Solistenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング