ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野村誠コミュの11/24:パープルリボン・コンサート 出演者募集!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
----------------------------------------------------------------------------------
★出演者・当日のボランティアを募集中です.
→→ご連絡は電話でお願いします。Tel.03-3993-6147
----------------------------------------------------------------------------------

  >>>女性に対する暴力(DV・セクハラ・他)根絶を目指し、音楽で繋がろう! <<<

  >>>パープルリボンは、女性に対する暴力撤廃運動の国際的シンボルマークです.<<<

11月25日は国連・女性に対する暴力撤廃デーです。その時期に合わせ、昨年に引き続き、今年も《パープルリボン・コンサート》を開催します。これは、DV,セクハラ,性犯罪,他、女性に対する暴力をなくし、女性・男性の良好な関係を築くことを願おうと、音楽を持ち寄って奏でる、市民参加型のコンサートです。今回、趣旨に賛同する出演者を募集します。舞台では、服のどこかに思い思いのパープルリボンを装着して演奏します。出演者の性別、プロ・アマの別も問いません。

【募集==自由演奏(15分以内)】
演奏曲は、クラシック・ポピュラー・民族音楽等、ジャンル不問、楽器・ヴォーカルなど、演奏形態も不問です。冒頭で「その曲を選んだ理由」を手短に語ってから演奏します。
出演料=800円(東京都及び隣接県よりも遠方の方は出演料免除)。10組程度を予定。先着順で締切ります。

【出演予定】 天宮燿子(歌手)/草柳和之〔注2〕/藤森恵(ピアニスト)/foolish fish「清水友美(ピアニスト・作曲家)+林潤(ギタリスト))/水井真希(映画監督・女優)/堀越えつこ(カウンセラー)/米永志奈乃(ピアノ教師)/他

【演奏曲目予定】
●坂本龍一「大河ドラマ『八重の桜』〜テーマ曲」
●久石譲「6番目の駅」〜宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』より
●モーツァルト/リスト編「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
●草柳和之〔注3〕作詞/野村誠〔注1〕作曲『DV撲滅ソング〜DVカルタを歌にした』
●野村誠「DVがなくなる日のための『インテルメッツォ(間奏曲)』」〔注2〕
 →→当日は、ピアノ演奏とコンテンポラリーダンスとの共演を行う予定です。
●その他

〔コンサート日時〕2018年11月24日(土),13:30〜16:45.                 〔会 場〕聖書キリスト教会:練馬区豊玉北1-12-3 
*西武池袋線江古田駅8分/都営地下鉄大江戸線新江古田駅5分
〔参加費〕500円(出演者不要)                                          
〔問合先〕メンタルサービスセンター:〒176-8799 練馬郵便局留                   http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/  
電話03-3993-6147                           
★活動内容問合せ、カウンセリング等は上記にご連絡下さい.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔注1〕《作曲者紹介:野村誠》
日本センチュリー交響楽団・コミュニティプログラムディレクター。インドネシア国立芸術大学客員教授,東京芸大講師等を歴任。2003年第1回アサヒビール芸術賞他の受賞歴あり。共著『老人ホームに音楽がひびく』(晶文社)他。エディンバラ大学(英),マヒドン大学(タイ),フォルクヴァング大学(独),等でワークショップを行う。彼の曲は世界20カ国以上で演奏される。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
〔注2〕 ⇒曲の紹介
草柳和之は、幅広い活動の発展の中で、DV根絶を願う音楽の必要性を思い立ち、自らのピアノ演奏のために、2001年、野村誠氏に作曲を委嘱(作曲依頼)、初演されたのが、この曲。曲名は「DVがなくなる日までの間に演奏される曲」という意味で、「同曲が少しでも早く演奏されないことを願う」という逆説的な意図が込められている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔注3〕《プロデュース:草柳和之》
メンタルサービスセンター代表・カウンセラー.大東文化大学非常勤講師.DV被害者支援に携わると同時に,日本で初めてDV加害者更生プログラムの体系的実践に着手,その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた. 日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.著書に『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店),共著『標準 音楽療法入門 下』(春秋社),他,多数.日本カウンセリング学会認定カウンセラー. 日本音楽療法学会会員。長年のDV問題の先駆的・模範的組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野村誠 更新情報

野村誠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。