ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Formation 3-4-1-2コミュのごあいさつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも管理者の阿南です。

出国前のバタバタにつき、ということもあり、
このコミュニティーをどう「管理」していくのか、
まだ自分の中で整理がついていない部分があります。
ので、取り急ぎ所信表明まで。

「3-4-1-2」というのは、
フィリップ・トルシエが、
日本代表に持ち込んだフォーメーションである以前に、
アトランタ五輪代表、フランスW杯代表の時代から、
実は日本サッカーの基底をなしてきた
フォーメーションでした。
このフォーメーションはまた、
ポゼッションサッカーではなく、
ダイレクト・プレーを志向する
日本サッカーの伝統を物語るものであり、
こうした伝統に基づいて、
予選リーグ突破というミッションを果たしたトルシエを、
私はそれなりに評価しております。

しかし、トルコ戦での不可解な采配に見られるように、
彼はまた極めて性格的に問題のある人物であり、
私はトルシエという監督を
無条件に崇拝しているわけではありません。
しかし、彼の独特のフランス風エスプリ(ないしは屁理屈?)
と日本の風土との間に生じた軋轢の熱エネルギーは、
日本と西欧、言葉と身体、自己主張と成熟、など、
文化的、文明論的なテーマに
様々な示唆を投げかけるものでした。
そういう意味では、
私はトルシエという「個人」のファンというよりは、
トルシエという「現象」の熱烈なファンであった、
というべきでしょう。

こうした経緯を踏まえて、
ジーコサッカーの掲げる「個の自由」の問題とか、
トルシエサッカーの批判的継承者たる
山本Japanの動向などが、現在の私の関心事です。
サッカーそのものを楽しむとともに、
サッカーを通して見えてくるものを考えるのも好き。
そんな私にお付き合い願えれば、幸いです。

コメント(8)

はじめまして
よろしくお願いいたします。

トルコ戦のスタメンに関しては最近また
http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/hakkan/32
↑のようなものを書きました。私の見解であります。

よろしくお願いします
私もいまだにトルコ戦をもってトルシエの業績のすべてを否定しさろうという電波が大きな顔をしてのさばっていることに腹がたちますね。
代表例がこの永井洋一センセの一文。



「アンチ・ジーコ派の多くが、トルシエ流の管理サッカーの復活を望んでいる。

(中略)

「約束事」を事細かにキチンと取り決めてチームを作れと言うのだ。
一方ジーコには、そうした型にはまったチーム作りこそが、
日本が世界に追いつけずにいる原因の一つだという考えがある。

このあたり、「髪型からソックスの色まで厳しい校則を課して限定しなければ、
子供は服装の乱れから非行に走るもの」と主張する教師と、
「そんなことで表面だけ従属させても自立した精神が育たない、
紆余曲折はあっても個々の判断力を伸ばすべき」と主張する教師との議論のようだ。
どの分野にも、人の見方には表裏両面がある。

しかし私たちは、トルシエがまる4年をかけて作った「管理型」チームが、
02年W杯トルコ戦でどのような弱点をさらしたかを忘れてはならない。

(中略)

そして2月のオマーン戦。苦戦の末に選手たちは、パスを丁寧につないで攻めるという
ジーコの基本コンセプトをかなぐり捨て、ロングボールになだれ込むという、
力ずくの戦法に“自主的に”切り替えて、久保の決勝点の下地をつくった。

シンガポール戦のみならず、今後もW杯予選の最後まで、日本代表は格下相手にさえ
苦戦する戦いを続けるだろう。4年間、怒鳴られ、小突かれ、
レギュラー落ちをちらつかされてトルシエに従わされた選手たちを、
本当の意味で自立させるには同じくらいの時間が必要だ。
再び「型」に帰れば、トルコ戦は繰り返される。」



これは、論考でも論証でもないただの妄想。
はじめまして
みなさんほど詳しくないと思いますが
よろしくお願いします。
(写真は借り物です 笑)
一ヶ月に書き込み一つのペースで進むコミュニティもいいですねえ
さて、きょうは中澤、宮本、松田のなつかしいスリーバックが復活するでしょうか、妙にまったりしたディフェンスラインが松田の参入によってどう変わるか、変わらないか楽しみに見たいと思います。
3-4-1-2より、4-1-2-3の方がビミョ〜に好きなサッカーマニアです。あと、金曜日のダバディーが出てるすぽるとも好きです。あの、VTRに行く時のダバディーの首をビミョ〜に傾げる姿勢を、最近真似したくなってます。でも、出来ません。
はじめまして。
3-5-2DVのコミュニティを作ろうかと思ってふと3-4-1-2で検索するとヒットしたので参加させて頂きました。ほっとした顔

管理人様、検索しやすいように、Formation 3-4-1-2(3-5-2DV)、説明文に3バック、フラット3というキーワードなどと加えるのは如何でしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Formation 3-4-1-2 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

Formation 3-4-1-2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング