ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麺屋十郎兵衛コミュの十郎竹麺じゅろたけめん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も残す所数分なのですが 今年も大変皆様にはお世話になりました
ほんとにほんとにお世話になりました m(__)m

明日元旦からは 秋田市の竹本商店様とのコラボラーメンが始まりますぴかぴか(新しい)
なんか新しい事にチャレンジするので楽しみです

よろしくお願いいたします(^-^)

コメント(16)

マサさん明けましておめでとうございますm(__)mそして皆さん明けましておめでとうございます。今から仕事行きますが、今年もどんぶり本えんぴつしていきますウッシッシ手(チョキ)
マサさん&皆さま明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
昨夜は年越しつけそばいただき元旦に初物十郎竹麺いただきましたるんるん
マサさん言う様にビール合うすなあせあせ

今年も宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)指でOK
十郎兵衞マサ様&皆さま、明けましておめでとうございますm(__)m

自分も北辰堂さんでですが十郎竹麺いただきましたどんぶり

思ったより辛くなかったのでラー油多めで食べました炎

今年もよろしくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます

去年から行くようになり今年はまだ行けてませんが時間見つけて行けるだけ行きたいです(´ω`)

今年もおいしいラーメンいただきにいきます(・∀・)
本日、昼開店と同時に十郎竹麺頂きました
程良く辛く、海老が効いてる感じ(間違ってたらスミマセン・・)がクセになりそう
物腰柔らかな店長さんの接客に今年もお世話になりそうです
今日コラボラーメンいただきました!
辛いのが苦手な私だったのですがとっても美味しく頂きました(^_^)v
混ぜたときに香る香りが食欲をそそり今月中にまた食べに行きます!

本日は水曜日(´ω`;)定休日だろうなと思って近くと店に明かりが(・∀・)ラッキー♪ということでいただきました(´ω`)
じゅろたけめん

油そば初体験で恐る恐る食べてみると
うまい♪♪

太麺で食べ応えがあって美味しくいただきました ラー油と酢を入れてアクセント変わってさらに美味しかったです

機会があればまた寄ります
ごちそうさまでした
土曜日は大仙市大雪のためか、並ぶことなくスムーズに席に着けました。
十郎竹麺想像以上の辛さが、嫌ではなく美味しくいただけました。
今年もおいしいラーメン期待しています。
皆様新年あけましておめでとうございますm(_ _)m
今回のコラボは竹本健二社長と念密に練ったので
自分で食べても旨いっす(^O^)  毎日まかないで食べてます(;´∀`)
毎日 十郎竹麺を食べに来て下さるリピーター様もかなり多いんです(;゚Д゚)
PS・ ご飯によく合います(^^)

そうそう!  小さい店ですから激並びの時は避けたい方の為に 秋田の
ラーメン界? 秋田飲食界? 自分のPCの趣味? の為
来週末あたりから 公式ブログor「秋田のらーめんXX館」 の片隅に 
 「じゅろへえ厨房生中継」 リアルタイムで配信します  
  閲覧される方のPC設定等は一切ありません 

お客様のプライバシーの為にも生中継は厨房のみとなりますが スタッフの
動きで混雑してるかしていないか判断ができますよね(笑)
  今度の水曜定休日は一人で色々工事っす(笑)
> voxさん

お〜! 二回目食べて頂いたのですか! あざーっすm(__)m

そそ! まだ今このコメントにしか書いてないんだけど 昨年11月の限定メニューで出してた「濃厚えびそば」 よくこっそりと まかないで食べてるのですが 自分個人的に こゆくて好きで食べてて 近々店食いより安価でテイクアウト&通販するつもりだったんですよexclamation
今日自店のおんらいんしょっぷ 登録しようかな〜 って 考えてました(笑) あっさり系も大好きですが私も濃厚民族ですし(笑)
近々 おんらいんしょっぷ や 公式blog や ここでお知らせしますね(^-^)
僕もじゅろたけめん、二回食べました。海老の香りがたまらないです。先日、朝中華を食べにいったら、その時の仕込みのためか海老の香りが強烈にしていて、朝から海老の香りのラーメンを食べたくなってしまいました。濃厚な香りが最高です。
やっと食べれましたグッド(上向き矢印)うれしい顔指でOKジュロタケ丼もできたけど全部食べれなかったぁバッド(下向き矢印)涙

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麺屋十郎兵衛 更新情報

麺屋十郎兵衛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング