ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋新吉コミュの虚無 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昭和32年に発行された高橋新吉のエッセー集といえようか、仏教ー詩ー科学、といったものについて、高橋新吉の当時の考えを痛快に書いている。
 不立文字の立場にたって詩を書く高橋新吉の考えに触れることができ、しかも、彼の文にしては比較的読みやすく感じた。
 宮沢賢治や石川啄木を「せいぜい高校生の作文の参考になるだけだ」と言い放っている箇所もみうけられる。そして、俳句や短歌への考え方なども書いている。
 
 戦中、天皇に涙したことへの告白とその事に対する彼の説明は、読んでいて複雑な気持ちになった。様々な論を繰り広げ、途中、禅師のエピソードなどは心温まる。そして、娘へのどこにでもいる一人の父親としての親馬鹿ぶりを発揮し、再び西洋科学批判をおこない禅をのべる。不思議な本だ。日本人として如何に生きるかということを考えさせられた。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋新吉 更新情報

高橋新吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング