ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏像や宗教などに関するコミュコミュの伽藍配置(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.金堂(こんどう)(^O^)人差し指
→本堂にあたる建物で、『金』とは 貴重な事を例える場合にも用いる文字で、寺に数多くある建物のうち 最も重要で 中心になる堂を言いますo(^-^)o
内部には、広い仏壇(仏像を安置する壇で 須弥壇と言います)が 築かれています(^O^)人差し指
2.講堂(こうどう)(^O^)人差し指
→金堂の北に位置し、僧侶たちが仏法を説き 経や論を講ずるための堂です(^O^)
大勢の僧侶が 中へ入るために、内部の仏壇は 金堂に比べて小さく造りますが、建坪は 金堂より広いんです(^O^)人差し指
3.塔(^O^)手(パー)
→仏教の祖『釈迦』の舎利(骨)を安置するための建物ですが、仏像や経巻を安置することもあります(^O^)人差し指
4.鐘楼(しょうろう)(^O^)手(パー)
→時を報じたり、法会の際の合図として鳴らす梵鐘(ぼんしょう)と同じ形をとります(^O^)人差し指
5.食堂(じきどう)(^O^)人差し指
→僧侶が 食事をするめの建物で、僧侶の模範とされる「文殊菩薩」や「ビンズル尊者」を安置することもあります(^O^)手(パー)
6.僧房(そうぼう)(^O^)手(パー)
→僧侶のアパートで 長屋にして、多くの部屋を仕切り 一面に廊下を設けてます(^O^)人差し指
7.門o(^-^)o
→南の正面に構える門を、南大門といい その内側にさらに 仏の空間を作るための中門を設けています(^O^)

以上のような建物で 寺院は構成され、配置は 各時代により、いろんな型式が あるんです(^O^)人差し指

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏像や宗教などに関するコミュ 更新情報

仏像や宗教などに関するコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。