ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏像や宗教などに関するコミュコミュの狛犬と神使(^O^).1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神社の拝殿前や 参道の入口の左右などに、台上から 睨みをきかしている狛犬(こまいぬ)o(^-^)o
神社の番犬って 感じがしますが、この狛犬って 一体何なんだろう(^O^)?
実は この狛犬の起源も ハッキリしてないんだよ(^O^)あせあせ(飛び散る汗)
インド起源説、エジプト起源説など 諸説ありますが 西アジア一帯にみられる聖域を守護する獅子(聖獸)の形象が、中国を通して 日本に伝えられたものと考えるのが 最良でしょう(^O^)人差し指
狛犬は、「高麗(こま)の犬」という意味で 大陸から伝来したことを表してます〔この高麗は、国名の意味ではないです〕
従って、狛犬は 神社に限ったものでなく、古くは寺院にも 置かれてたんです(^O^)人差し指
例えば 奈良の薬師寺(^O^)人差し指
東大寺には、平安後期〜鎌倉時代の狛犬が 残されています(^O^)人差し指
なんと 宮中でも ゛几帳の鎮子(ちんす 〔重し〕)゛などに用いられていました(^O^)人差し指
狛犬は、一対で作られるのが原則で よく見ると 左右で 造形が異なっています(^O^)人差し指

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏像や宗教などに関するコミュ 更新情報

仏像や宗教などに関するコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。