ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界史をボチボチ楽しむ会!(^O^)コミュの独裁者『毛沢東』?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この時期にきて、『陳独秀(ちんどくしゅう=中国の学者で 政治活動家。中国共産党初代総書記)』が 非協力的になり、ソ連は 自分達が自由に出来る別の男を探し その男こそが、毛沢東であり 共産国家を建てさせるべく、資金と人材(中国を共産主義国家にするためソ連から派遣された人物『グレゴリィ ヴォイチンスキー』)を惜しみなく投入しました(^O^)
毛沢東の思いは、中国の民衆は怠惰で奴隷のよう(^_^;)そして それに気づかない人々は愚かと 感じ、こんな社会や民衆は、全て壊し 作り直しが必要と誓うのでした(^O^)手(グー)
1911年 「辛亥革命」が起こり 中国はアジア初の共和国(王や皇帝といった君主を持たない政治体制の国)となりました(^O^)
が、新体制は なかなか浸透せず、国は益々 荒れていきました(≧ε≦)
そんな中、密かにソ連の後押しを受けた『毛沢東』は、共産党中央組織部長に就任し 急速に権力の階段を昇り詰めていったんです(^O^)手(チョキ)
北京 国民党本部では、孫文先生のやり方だと反対勢力を一掃出来ないと『蒋介石(しょうかいせき)』が立ち上がります(^O^)
その数ヶ月後、北京政府の調査で ソ連の陰謀が発覚(≧ε≦)
内容は、蒋介石の排除計画と共産党の中国支配です(^_^;)
これに激怒した蒋介石は、共産党を滅ぼし 自分達の国を作ることを掲げ、立ち上がります(`ヘ´)
一方の共産党は、国民党の弾圧に対し、スターリンの腹心を軍事顧問に迎えていました(^_^)v
ソビエトは共産党を支援する紅軍(中国工農紅軍。志願兵や農民達によって組織される革命のために戦う軍隊)を作り、国民党と戦うことを約束します(^_^)v
『陳独秀』は、内戦が広まれば 苦しむのは人民だと反対しますが、この時期に『陳独秀』は、中央局書記を解任され 後任は『クシュウハク』、『毛沢東』は 政治局の候補委員に格上げされます(^_^)v
共産党は、国民党との対立を激化させ 徐々に共産党の地盤を固めていきます(^_^)v
この時の共産党は、国民党に対立するほどの勢力は 持ち合わせておらず、ゲリラ的な活動が多く 地方の村々を襲い金品を強奪し活動資金に当てていました(^_^;)
『毛沢東』は、自軍にスパイを配置し 暴言などを吐いたり、批判などをするものも 検挙していきました(`ヘ´)
その後、国民党軍の圧倒的な軍事力を警戒しつつ 各地の共産党軍と合流をしていきます(`ヘ´)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界史をボチボチ楽しむ会!(^O^) 更新情報

世界史をボチボチ楽しむ会!(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング