ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

周南「絆」映画祭コミュのバカ映画の昼下がり2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映像温泉芸社in 広島
バカ映画の昼下がり上映会2015

◆日時:12月27日(日)午後1時30分?    
◆会場:広島市西区民文化センター(広島市西区横川新町6-1)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/nishi-cs/frame_main.htm
◆料金:観客の皆様方の満足度と怒りに応じた金額(無料?∞円) 
◆主催:映像温泉芸社広島支店・BOX MAN FILM
◆問合せ:090-1333-6256 奥一浩

◆『クドリャフカ2015』
監督・脚本・CG他 中村犬蔵(初代)上映時間 135分(総計4本立て)
今からざっくり50年くらい前、日本中の子供たちを熱狂させた赤いヒーローをバカ映画的解釈でぼんやりとリブート。
総工期2年、総工費3088億円。アンビルドとも思われた大作怪獣映画を、バカ映画界のサノケンこと中村犬蔵が
「だってバカ映画作りたいじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づき制作。
利己的個人主義がここまで蔓延したのは戦後教育の責任なのでしょう。

◆『マッドマックス2 怒りのデスロード2』
監督・撮影・編集・美術・メイク・出演・衝動 酒徳ごうわく 9分 
マッド! さらにマックス! まさに2! 怒りのデスがロードする!
酒徳ごうわくが流行の映画に「2」をつけただけの「脊髄反射的続編映画」最新作!
怒りを覚えるのは君だ!(※マックスは出ません)

◆『頭脳戦隊クビレンジャーZ』
監督・脚本 酒徳ごうわく
映像温泉芸社創設20周年を記念して、酒徳ごうわくがついに封印を解く。
代表作クビ特撮を約9年ぶりに復活させた!それが本作「頭脳戦隊クビレンジャーZ」
かって「クビ特撮でやるべきことはすべてやりつくした。だからもう新作は撮らない」と宣言した酒徳だったが、クビ特撮に縁の深い、とある人物への出演オファーがきっかけとなり、ここに復活が実現した!
「芸社のイベント以外では上映しない」という謎の密約が交わされ、今、新たなるクビ特撮伝説が始まろうとしている!
「とある人物」とはいかなる人物か?
新たなる敵の正体は?そしてNEWクビヒーローは何色何頭何体か?
すべての謎は本日この会場で解き明かされる。
これを観ずしてクビ特撮は語れず!

◆『LINEの恋』『ふたり』
監督 阿部哲久
これはバカ映画ではないけどBMFの新作としてついでに上映。
しかし相変わらずどこかで聞いたようなタイトルをそのままのつけるのが阿部映画である。

このほか、イチエンポッポフイルムの予告編も上映!

【かなり大切なお知らせ】
 本上映会は〈観客参加型作品〉になっております。
作品に参加するために「カレースプーン」を是非とも
ご持参ください。(持参しなくても鑑賞はできます)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

周南「絆」映画祭 更新情報

周南「絆」映画祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング