ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いっこうとクラブ競馬!コミュの今週の予想と回顧。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(510)

去年のエリ女後だかに、ホエールキャプチャが出るときは問答無用で本命にすると宣言したので。

ネコパンチ、ビートブラックあたりが逃げるはず。
その後ろにアーネストリーが行くか。前走はどうみても勝ちに行く競馬ではなかった…スタート後も行けなかった様には見えず、今回は先行していくでしょう。
ネコパンチがとばすだけとばしていったら去年の再現が有り得ると思う。
今日の阪神を見ると内がかなり悪そう。
各馬四角で外に膨らむはず。インをついて悪い馬場を抜けてくることのできそうな馬は評価をあげたい。

◎ホエールキャプチャ
決して及ばないとは思わない。根性が武器なので、相手が強くても競り合えばここでも勝負になるはず。
瞬発力勝負になると厳しいだろうけど、今回はそうはならないと思う点も良い。

○エイシンフラッシュ
昨年有馬でも軸にした馬。宝塚と有馬は求められる適正が似てると思う。鞍上の思い切りのいいイン差しに期待。

△ルーラーシップ
充実度NO1。ウィリアムズが進路をどこにとるか見物。

△トゥザグローリー
適正は相当高いと思う。けど去年の例が…夏はこの馬不安です。

△フェデラリスト
G1でもやれるでしょう。

☆アーネストリー
どうも気になる…。前走は布石のような。

私の夢は
ホエールキャプチャ
エイシンフラッシュ
アーネストリー
の3単ボックスです笑
オルフェ復活早かったね…トゥザ12着?

マイティは秋の天皇賞で広い東京に期待だなぁ。オルフェいなけりゃ秋にはルーラーにも勝てると思う( ̄ー ̄)

個人的にオルフェの復活より、ネコパンチの身を捧げた逃げに感動した。あのお陰で多くの馬が走りやすかったに違いない。
あんなに走って大丈夫かオルフェ。
予想はここまではずれたのは久々だわw
これは完敗。マイティは本格化してきたなぁ…。
確かにネコパンチ陣営には感動。
スローでオルフェが狂うのを防ぐのに一役かった形になったかも。結果的に笑。
すがすがしい逃げ、見事でした。
今年は夏競馬をかなり控えめにするつもり。
ローカルは荒れすぎてさっぱり笑。

いちおう
七夕賞
◎タッチミーノット
○ゲシュタルト
△アニメイトバイオ
馬連ボックス100円で笑
ひさびさに
クイーンS
◎レインボーダリア
ひさびさにコメ!小倉はナリクリに期待!!
相手はゲシュタルトかな!
トーセンジョーダン回避とか…これで混沌としそう目
ダークシャドウは人気しそうですね。頭ではないと思ってます。

◎ヒルノダムール

詳細はおって。
スロー展開想定。
四角手前から急加速が始まると見ます。
小回りのため後方の馬には厳しいか。
ダークシャドウは実績では抜けてるけど、不器用な感じがするし、狙いはここではないのは明確。ヒルノダムールから行こうと思ってましたがこの馬も後方から競馬しそうな気が…
ちょっと狙ってみます。

◎アリゼオ
前から脚を使えるタイプ、休養空け二戦目で絞れてくれば…以前の状態に戻っていれば勝ち負けできる馬のはず。

○ミッキーパンプキン
同じく前目から競馬できる。競り合うことなく競馬できれば残せるはず。

△ヒルノダムール
秋に向けての調整でしょう。後ろで競馬して差し損ねそうな…。

△ヒットザターゲット
上がり馬。
☆ロジユニヴァース
さすがに厳しいでしょうが楽しみ。
アクシオン引退レースらしい。
もう9歳だしな…サンデー最後の大物と言われてたのに。
きょうはサンデーサイレンスの命日みたい。
最後を勝ったりしたらドラマだな目
アクシオン…お疲れさまでした!

……そしてロジ…
フミノ単勝でとりました!
これで天皇賞行けばエアグルーヴ、ヘブンリーロマンスに続くかもしれない。
フミノイマージンも強かった…。
なぜか人気しない不思議なタイプですね。。

驚いたのはダークシャドウ。あんなに前で競馬できるとは思いませんでした目
前で良し、差して良しとくれば本格化ですね。秋天は決まりでしょうか。
ロジはもう一戦だけ仕上げて走らせてほしい。
明日の札幌二歳に出走のコディーノに注目!
新馬戦がすごかった。
新潟買うのか目
夏のハンデ戦はまじで手がでないうんち

たぶん買わないけど
◎セイクリッドバレー
信じて単勝で買ってくれ!
単勝馬連げっと。
1番人気になると思ってたけど3番人気だったのか。
完成度が高すぎるわ目
でも厩舎的にクラシックが不安すぎる…ペルーサ…。
秋競馬。そろそろ再開!
セントウルS
◎マジンプロスパー
○ロードカナロア
△エピセアローム

京成杯AH
◎キョウエイストーム
ローズS、セントライト記念が始まりクラシック戦線もいよいよ大詰め。

ワールドエースもくっけんえん。アダムスピークも復帰間近でくっけんえんだそうで…。
ジェンティルドンナが怪物扱いされてますが、ヴィルシーナが逆転できないとは思ってません。
オークスは完敗の内容でしたが展開向いたところもあったし…なんにせよ楽しみ!
さあ前哨戦ローズSが!

二頭の競馬かなさすがに…。とも思いますがあえて。

スロー展開前提で

◎ヴィルシーナ
自在性を活かして強い競馬を。

○トーセンベニザクラ
切れ味勝負ならチャンスあり。

△ジェンティルドンナ
レースレベルの高い消耗戦に適正高そう。道中スローだと差し損ねる気が。
今日のを見てるとジェンティルだね!
フランス行ってロンシャン競馬場行っていました!
行った日は大きいレース無かったのですかすかでした!
ロンシャンうらやましいようなもったいないような!
毎日王冠は

◎エイシンフラッシュ
抜け出して完全に勝ったと思いました…。
京都は
ローズキングダムここて勝てなきゃもう…。
エイシンフラッシュは速くてもいけると思ってたけどダメなのかなやっぱ。
ギュスターヴクライが一番人気な意味が分からない。勝ったらすいません
マイネイサベルありがとうexclamation
ホエールキャプチャはこれで本番へ上昇してくるはず。
人気もおちて絶好気配。二つ目のタイトル目指して頑張ってほしい。
いっこうのアカウントが消えてるw
なにをやらかしたんだ!
シルポートのペースによって全く展開が変わってくるはず。
ほかに逃げたそうな馬もいないし、昨年のような暴走はさすがにないとみて…
前半1000は59秒台で単騎逃げとします。
極端に前がつぶれる展開ではないはず。

◎カレンブラックヒル
○フェノーメノ
△エイシンフラッシュ
△ルーラーシップ
☆シルポート

休み明け仕上げ途上のカレンブラックヒルの毎日王冠は異常な強さ。
あのペースでいって最後残れるっていう…
青葉、ダービーのジンクスを破りかけたフェノーメノは秋初戦で成長をみせて調教も良かった。

3歳馬2頭の勝負になってもおかしくない。
穴はシルポート。
カレンが外から行き脚いまいちで中段からの競馬になり、仕掛け遅れたら余裕逃げのシルポート、二番手との差によってはクィーンスプマンテの再現もあるかなと。

ログインすると、残り479件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いっこうとクラブ競馬! 更新情報

いっこうとクラブ競馬!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング