ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの疑問の扉25「バッテラ」〔6〕(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西には、“バッテラ”という 押し寿司があります(^O^)人差し指
これは、鯖(サバ)を用いた 押し寿司のことです(^O^)人差し指
寿司には そもそも2つの種類があります(^O^)人差し指
鮒寿司(ふなずし)で有名な “馴れ寿司”と、現在の寿司の ほとんどが該当する “早寿司”です(^O^)
馴れ寿司は、ご飯の自然発酵によって生まれた乳酸により 酸味が出た寿司で、早寿司は 酢 を添加することによって酸味を与える寿司のことなんです(^O^)電球
勿論、バッテラも 早寿司の一種です(^O^)人差し指
バッテラという語感は、どことなくハイカラな感じがしますが そのイメージ通り 日本語ではありません(^O^)人差し指
これは、ポルトガル語で 「ボート」の意味を表す言葉です(^O^)
1887(明治20)年頃 大阪のミナミの寿司屋が、コノシロの半身を使って寿司を作ったところ それが小舟に似ていたことから、バッテラと呼ばれるようになりました(^O^)
よ〜くボートの形を思い出してみると、理由がわかるとおもいます(^O^)人差し指
やがて、バッテラのネタは コノシロから鯖に変わりましたが、バッテラの名前だけは 変わりませんでした(^O^)人差し指
バッテラは、四角い木箱に ご飯を詰め込んで、その上に酢で しめた鯖を載せ 押し蓋(ぶた)で シッカリ押して作る箱寿司の1つです(^O^)
大阪寿司とも呼ばれ、今も庶民の味として人気の お寿司です(^O^)人差し指
でも、鯖と言えば 鯖街道(^O^)
鯖街道と言えば、鯖寿司って 伝わってますよね(^O^)人差し指
鯖街道の終点には、鯖寿司の有名な お店もあります(^O^)
余談ですが、この近所にある 豆大福の 美味しい“ふたば”には、毎回京都を訪れた時に よく行きます(^O^)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング