ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの疑問の扉3「和菓子の“ぎゅうひ”と牛との関係」?(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“ぎゅうひ”は、白く半透明で 餅に似た弾力を持っている和菓子のことです(^O^)人差し指
蒸した白玉粉に 砂糖や水飴を加えて、練り上げます(^O^)あせあせ(飛び散る汗)
この和菓子、何故 “ぎゅうひ”と呼ぶんでしょうか(・◇・)?
現在では、ぎゅうひ と 平仮名で書かれることが大半ですが、元々は「牛皮」といってました(^O^)
ぎゅうひの表面の やわらかなな質感が、牛牡牛座の皮に似ていたことから、牛皮という字が あてられたんです(^O^)
その当時の日本には、牛牡牛座を食べる習慣がなかったため 牛皮より「求肥」という表記が 好まれました(^O^)
同様に「芋けんぴ」も、「犬皮」から「研皮」へと 改められました(^O^)人差し指

コメント(2)

「求肥」の表記は よく目にします。

牛皮に犬皮だったとはげっそりげっそり
そのままの字だったら
牛の皮、犬の皮で出来てると思っちゃって
ゼーッタイ買わない。
確かに(^O^)
でも、犬専用の骨(ガム)なんかは 牛の皮で 作られてるんですよ(^O^)人差し指
もっと言えば、牛の皮を乾燥させ 釜に入れて圧力をかけて、更に乾燥させると 肥料にも なるんだよ(^O^)人差し指

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング