ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの語源2?「伊達巻き」(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊達巻きは、すりつぶした白身魚に卵と出汁(だし)、砂糖を加えて焼き、巻きすなどで 渦巻き状に巻いたものです(^O^)
おせち料理の定番メニューです(^O^)
この伊達巻き、元々は長崎の卓袱(しっぽく)料理のメニューの1つで、江戸時代までは「カステラ蒲鉾(かまぼこ)」と呼ばれていました(^O^)
では何故、その後 伊達巻きと呼ばれるようになったのでしょうか(・_・)エッ..?
「伊達」という言葉には、洗練されているとか、派手で目立っているなどといった意味があります(^O^)
一説によると、江戸時代 長崎から江戸に入ってきた「カステラ蒲鉾」を、江戸っ子が 「伊達な巻物ですね」と言ったことで名付けたそうです(^O^)
また、違う一説によると 女性が着物を着るとき、着崩れを防ぐための紐(ひも)のことを「伊達巻き」というので、それが語源だとも言われています(^O^)
確かにその紐は、食べ物の伊達巻きのように、体にグルグル巻きつけて使われてますね(^O^)

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング