ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県浦安市コミュの内視鏡検査のオススメ病院は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
胃の具合が悪いので、胃カメラを飲まなきゃだめかなあと考えております。

胃カメラの気持ち悪さって、医師の腕によるところが大きいと聞きます。
また、麻酔というか鎮静剤というか、事前に使う薬によっても左右されるとも。
となると、やっぱり「良い」病院を探したくなるんですね。。。あせあせ

どなたか、浦安市内での胃カメラ検査の体験を教えてください!
「私は楽だった」「辛いけど、こんなもんかなあと」「鼻から入れたら楽だった!」などなど。。。

よろしくお願い致します。病院

コメント(7)

夫が堀江2丁目でTSTAYAの前の浦安ファミリークリニックで胃カメラをやって腕がいいと言ってました。
先生はいつも丁寧でやさしい感じでいいです。
>みーさま

情報ありがとうございます。
もしよかったら、検査前の麻酔について教えてください。
・喉だけの麻酔なのか、
・注射も使って意識を緩めるのか
・完全な全身麻酔なのか(だとしたら「腕がいい」なんて記憶は残りませんね^^;)
胃の調子は大丈夫ですか?

市内で働く看護師です。
と言っても、検査室の勤務ではないし、体験もないですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

麻酔についてですが、手術ではないので完全な全身麻酔はないでしょう。
注射を使うかは、先生の意向とか本人の希望によると思います。たぶん薬の強さも調整できると思います。。

病院ってたくさんあるから探すの大変ですよね病院よさそうな病院が見つかったら、事前に聞いてみるといいかもしれないですねわーい(嬉しい顔)

いずれにしても早めに検査した方がいいと思います。
麻酔に関してですが、全身麻酔をしたら、日帰りできないのでは?と思います。
全身麻酔で手術した経験から、ですが。

局部麻酔で胃カメラしたことが何度もありますが、それで十分ですよ。
喉は口に含む麻酔で、胃の動きを止める麻酔を腕に打つって感じです。

浦安で胃カメラしたことがないので、お医者様は紹介できないのですが、麻酔に関して参考までに。
>み☆こさま
>ちーぱんさま

情報ありがとうございます。さすがに全身麻酔はないですね(^_^;)
今のところちょっと胃の具合は落ち着いたので
「カメラの前に、、、超音波かなあー」
と考えております。

連休明けたら、カメラとエコー設備があるという
「こみちクリニック」に行ってみることにしました。
そこで先生に注射のことなど相談してみようとおもいます。
続報です。
こみちクリニック、説明も丁寧で良い先生だったという印象です。

「カメラで見てみないとわからない」というお話もたしかにありましたが
カメラ苦手な人に無理強いすることはない、ともおっしゃってくれて
まずは血液検査(かいようだったら血液に反応があるそうで。)、
エコー(超音波)、痛み止め薬で様子見・・・となりました。
結局自分はそれで治まってカメラは飲みませんでした^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県浦安市 更新情報

千葉県浦安市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング