ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nail KOKOコミュのネイルチップの取り付け方・取り外し方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず届いた商品をご確認いただき、ご注文いただいたネイルチップに間違いが無いかご確認くださいexclamation ×2




☆最初に・・・☆

ステップ1
チップを爪にあてて、爪の形・横幅がピッタリ合うか確認します。

ステップ2
チップを自分の爪の形・横幅に合うように、ファイル(やすり)で削ります。途中で爪にあてて再度確認しながら、少しずつ削ります。爪の根元部分のカーブ、横幅を調整してください。



以上をしておくと、さらに自然な仕上がりになります!
チップの外れ防止にも効果がありますので、是非お試しくださいぴかぴか(新しい)



☆ネイルシールを使った取り付け方☆



なれると簡単で、手軽に使えるのが魅力です!

接着力が弱く、特に水にぬれるとさらに弱まります><


チップの裏の根元部分にネイルシールを貼ります。チップからはみ出たシールはハサミ等で丁寧にカットしてください。


爪の根元にチップを合わせ、先端に向けて傾けるように貼ればできあがりです!


※ チップのカーブがきつく爪のカーブとうまく合わない場合は、ネイルシールを何枚か重ねて貼るときちんと合うようになります!

※ ネイルシールはなるべく指で触れないようにしてください。テープの粘着力が弱くなってしまいます・・

※ 自爪はあらかじめリムーバーやアルコールで表面を拭き、油分や汚れを取っておくと接着が良くなります!
マニキュアなどを塗っている場合も同様に取り除いてください!

※ 自爪をあらかじめ短く削っておくと、チップの装着感が強まりますよ☆




☆ネイルシールの外し方☆


お湯に指先を入れ、ネイルシールをふやかします。


チップの先端を指で押し、根元に隙間ができたらウッドスティック等を差し込んでゆっくりと剥がしていきます。1度ではずれにくいようであれば、再度シールをふやかしてください。


※ ネイルチップはゆっくりとはがしましょうexclamation ×2無理に剥がすと、爪が痛む原因となってしまいますたらーっ(汗)

※ ネイルシールを剥がすときにリムーバーは使わないでください。リムーバーを使うと、せっかくのネイルチップが溶けてしまいますあせあせ(飛び散る汗)

※ チップをはずした後は油分と水分が不足していますので、クリームやオイル等を塗って自爪をしっかりケアしましょうぴかぴか(新しい)


ネイルチップは爪に装着するアクセサリーのようなものですので、毎日取り外してお使いくださいください☆

何日も付けたままにしているとネイルチップが長持ちしないだけではなく、衛生的にもよくありませんふらふら

ご使用が終わったら、きれいに洗い、できれば除菌処理をしてきちんと乾かしてから再度ご使用ください揺れるハート
ネイルシールも付け直すことをおすすめしますぴかぴか(新しい)



☆ネイルチップ用粘着剤を使った取り付け方☆


下準備としてチップの裏側に塗って乾かす(2〜3回)作業が必要です!前もって塗っておけば、ワンタッチで付けられるのでネイルシールより簡単ですウインク


ただし水にぬれると接着力が弱まるのは両面テープと同じです!乾かせば、また粘着力が戻ります。手を洗うかわりにウェットティッシュを使用すれば外れにくくなります☆


取り外す際は、ネイルシールを同様な手順で取り外してください手(パー)


ネイルチップにつけた粘着剤を綺麗に除去すれば、何度でも装着可能ですぴかぴか(新しい)

粘着剤を除去する際、ネイルチップを傷めないように優しくはがしてくださいあせあせ(飛び散る汗)





☆ネイル用接着剤を使った取り付け方☆


接着力が非常に強くお風呂に入っても外れません!!

外すときはアセトンでチップを溶かして外さなくてはいけないので、チップは使い捨てになってしまいます泣き顔
1週間くらい持ちます。

自爪が傷むので、オススメしておりません・・涙






自爪が傷まないよう、ちゃんとお手入れをしてくださいねわーい(嬉しい顔)ハート


ネイルトリートメントオイルなどもオススメですぴかぴか(新しい)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nail KOKO 更新情報

nail KOKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング