ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おもちゃばこ連絡板。コミュの総務部門。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大地を中心とする会場、日程に関するスレ。

コメント(31)

誘うときにある程度確定していたほうがやりやすいとおもうので

3月21日 群馬予定
3月27日 山形予定

というのでいかがだろう?
なので大地が誘うときに

3月19日 20日 21日 26日 27日 は予定にいれといて

と添えてもらえると

でやばかったら即報告と
わかった、ただし21日でも27日でも人が揃うほうが山形公演っていう考え方で大丈夫だよな?(笑)
> D吉さん


両方全員揃う前提で

そろわなかったら13かな?



削るとしたら群馬というのはOK
会場について
霞城公民館に問い合わせした結果

<良い報告>
・営利目的でない演奏会なら可能→開催可能。
・駐車場完備
・会場費、設備費全て無料→スタンドマイク、アンプ、ピアノあり

<悪い報告>
爆弾3月の抽選は1/25→それまで場所が確定しない→宣伝への影響
・月に三クール分しかとれない→朝昼晩とると前日リハはできない
・抽選は割と激戦の模様


うーん、飴と鞭が激しすぎるやろ(´・ω・`) 悪い報告についてどう思いますか?
A案:時間帯を考慮して2クールに押さえて

前日1クール



B案:架空の他団体をでっちあげて前日リハーサル


チラシは予定としておいて配布→変更の場合、変更版を確定次第配布



または別会場を打診
<会場候補状況>

山形市民会館 小ホール

状況:3月中の空きは13日のみ(一年前予約)

料金:朝、昼(17時まで退出)で借りると約14000円。設備費、暖房費が加算。

駐車場:なし
山形市民会館http://shanshanshan.jp/userguide/01.html
山形市西部公民館のホールもありだと思う。競争率も多分低い。

場所は三中とムーミン谷の間あたり。便はまぁいい。

ただしカジョウと条件はほとんど同じ。1・25に抽選だね…。

西部公民館の場所http://www.yamagatashi-fukushinomachi.org/g-map/syosai/s-064.html
学校なう。

メンバーについて恵が動いていてくれました電球 グッジョブ指でOK

クラリネット陽子ちゃん、ファゴット京野は確保です。

あとは長藤と歌い手…オケやってるから人がいない(´・ω・)たらーっ(汗)
<日にち>
日程なんですが、bell恵が調べてくれた学校行事日程は以下。
5日 オペラ
12日 室内楽
16日 宮城とかの新人演
24日または25日 卒業式

だそうです。

って考えてやっぱり19日〜21日のブロックかなっていう流れなんですがいかがですか

げんり、京野、岡崎、陽子ちゃん…と決まったメンバーにもお伺いたてないといけないね(-ω-)電球 mixiに招待しなくては。
<会場について>
昨日さくらちゃんとかなり詰めました。もう一回まとめるので見て。

?市民会館小ホール
メリット
・宣伝が早くできる
・備え付け充実
デメリット
・3月は13日しかないたらーっ(汗)
・駐車場がない

?公民館
メリット
・3ヶ所ほど候補がある
・頑張れば人海戦術でどっかとれるだろう
・ピアノもある
・駐車場がある
・特殊設備が意外にある(マイク、プロジェクタなど)
デメリット
・リハの時間は短くなる(借用回数制限がある)
・確定的な宣伝が最長1ヶ月になる(場所が決まった段階)

?ア実(最譲歩案)
メリット
・使い勝手の良さは言うまでもない
デメリット
・気分的な問題

―――――――――――

以上3提案。宣伝のカバーさえできれば?はかなりいい具合だと思う。
リアルなのは市民会館か?金は?


やはり宣伝は痛いな


あじつは集客めんからもボツだろ
大地に以下の事を頼みました!

メンバーの確定
メンバーのmixi登録
日程調査


近々大地と相談して
日程調査の方法
冬季練習日程
本番日時の決定


をしたいです。御協力ヨロシク!

みんな見ようね!
<日程について>
日程調査します。オペラ、LING、Woddyなどでやってるのと基本同じだと思います。ちょこっと入ってる予定なんかも時間帯だけでもください。年末の練習は途中参加、遅刻、中抜けも普通にありです。

取る日程はふたつ
・年末の練習日程(12月29日〜3日)
・本番の日程(6日13日19日20日21日26日27日)


12月29日 10:00〜12:00 ○
       12:00〜13:30 ×(学校いない)

個人情報をこのスレにのっけるわけにはいかないので俺のアドレスに連絡ください。俺のアドレスしらない人は何とかして調達してね。ちょっと大変ですがよろしくお願いします。

締め切りは月曜日までということでよろしくお願いします。

このメールを見た人はその旨をミマシタ板に書き込んでください。
ぴかぴか(新しい)Y子ちゃん参戦決定ぴかぴか(新しい)
<メンバー表>
男声:伊達メガネ、豚
女声:みぃ、Y子ちゃん
Fl:もぐみ
Fg:K野
Ob:たくま
Cl:よーこ
Hr:ゆーたん
Tp:D吉
Tb:ながたつ
StB:supponpon
Pf:白雪、xy
Per:さく
これで予定していた軸メンバーは確定しましたexclamation ×2うーん、濃い(゜∀゜)笑

練習、本番の日程を考えながらなるべくこのメンバー全員で行けるように頑張るんばということで(-ω-)ぴかぴか(新しい)
部門間違ってたらごめんねあせあせ(飛び散る汗)

ちょっと誰かにお願いなのですが、例年のような乗り番・降り番表が欲しいなぁと思いました。

てゆーのも、自分自身が全然把握できてないからげっそりあせあせ(飛び散る汗)
何の曲やるのかとか、全部言えないし。。

全体の足並みを揃えるためにも、誰か把握してる人に作ってもらえたらうれしいですm(__)m

俺が作る電球

ミーティングの内容はゆかちゃんが書記ってるはずなんだけど、ゆかちゃんそれ俺にスキャンとかで送れない
でも書いたのって、あの時の黒板だけだよ?
曲の流れとかは書いてたからメールするけど、世界音楽は、具体的な人とかのり番降り番とか決まってなかったよね??
それで大丈夫だよ、具体的な流れは最終的には松本さんが把握することになってるけど電球

とりあえずフォーマットだけ作ろうかなと思って。全体像ないと俺も色々割り振りできないから知っときたいなと(-ω-)
<演奏表>
第1部(括弧は時間)
1 Come on! (4)
<世界の音楽>
2 アラビア(3)
3 スペイン(3)
4 中国(3)
5 ロシア(3)
6 日本(3)
7 ラテン(3)
 〜休憩〜
第2部 アンサンブル・ステージ
※は基本形態
1 宇宙戦艦ヤマト(5)Brass
2 ディズニーメドレー(6)Wood
3 Jazz(Fly meet the moon、Saten Doll)Jazz
4 ラデッキー行進曲(6)all
 〜休憩〜
第3部 ライオン・キング
1 サークルオブライフ
2 早く王様になりたい
3 ハクナマタタ
4 愛を感じて
5 サークルオブライフ
カーテンコール後 アンコール(未定)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おもちゃばこ連絡板。 更新情報

おもちゃばこ連絡板。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング