ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人のバイク時間 MOTORISEコミュの6月5日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月は6月5日の放送です(^O^)/
内容はこちら(^_^)v



「特集:Sport Riding」

進化するモーターサイクルシーンで、その最前線に位置するカテゴリーがスーパースポーツだ。
かつてはレーサーレプリカとも称され、メーカーの開発する最新レーシングマシンのテクノロジーがフィードバックされた、
まさにストリートのレーシングマシンとして多くのモーターサイクルファンの羨望のまとでもあった。
現在でも、その人気は衰えずスーパー・スポーツマシンを自在に乗りこなすことが多くのライダーの憧れでもある。
しかし、そのポテンシャルを100%引き出すためには基本的なライディング・テクニックやマシン・セッティングが重要となってくる。
今回のMOTORISEは、そのスーパースポーツを乗りこなすための基本テクニックを、
当番組コメンテイターであり元Moto GPライダーの中野真矢が、最新スーパー・スポーツマシンを楽しむための基本ライディング・テクニックをレクチャーし、Moto GPで培われたトップ・ライダーの視点から見たマシンのインプレッションもお届けする。

また、スーパー・スポーツマシンのセッティングで最も重要であるタイヤについても、株式会社ブリヂストン MCタイヤ開発部の
伊東澄男さんをゲストに招き、タイヤ開発における話を聞くとともに、その開発の最前線ともいえるモーターサイクル・レーシングの
最高峰であるMoto GPからのレーシング・テクノロジーのフィードバックを株式会社 ブリヂストン モータースポーツ推進部の
山田 宏さんから聞く。

今回の特集で紹介されるマシンは、Honda CBR1000RRとYAMAHA YZF−R1、
共にストリートそしてサーキットでも最高のパフォーマンスを繰り広げるマシンだが、
それに加えてライトウエイト・スポーツマシンとして注目を集めるHonad CBR250Rもサーキットに持ち込みテストを行う。

中野真矢のスポーツ・ライディング・レッスン!
今回のMOTORISEも保存版決定のスペシャルなプログラムでお送りします。

【ゲスト】
伊東澄男(株式会社 ブリヂストン MCタイヤ開発部/VTR出演)
山田 宏(株式会社 ブリヂストン モータースポーツ推進部)



先月告知していましたが中野真矢さんがスポーツ・ライディング・レッスンですね(^_^)v
HONDAとYAMAHAのマシンだけでさみしいですが(T_T)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人のバイク時間 MOTORISE 更新情報

大人のバイク時間 MOTORISEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング