ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まつりinCOP10コミュの【緊急!@沖縄&上関】今すぐ!できることをお願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下転送です。是非読んでください。

*************************************

こんにちは、
あちこちからの情報で既にご存知と思いますが、
かなり過酷な沖縄からKEN子です。
もう、問題が多すぎて何から書いていいか分かりません…
皆さんのお力と人脈と智恵を全力で貸して頂きたい!
特に下記3つが緊急で、ちょっと情報満載過ぎますが、
これだけ読めばだいたい全部分かります!
ぜひ一度だけでもいいので最後まで読んで下さい!

先日、沖縄に、上関原発に反対する「虹のカヤック隊」が
「座り込み交換留学」に来てくれましたが
上関も沖縄も「今すぐ止めて!」っていう非常に緊迫した状態です。
http://ameblo.jp/nijinokayaker

今は賛否を問う以前に、とにかく
「現場で末端同士が向き合う状態を一時休止させて!」と訴えたい!
明日、朝が来るのが怖いんです。
誰かがケガしてからじゃ遅いんです。
作業員や私達がケガしても
痛くも痒くもない人達が遠くから操作してるんですから
ぜひその大元に訴える力を貸して下さい!

【沖縄/東村高江のヘリパッド工事】
http://takae.ti-da.net
3月からノグチゲラ繁殖期で工事できないため、
防衛局は2月中に進めたいと焦っています。
繁殖期に気を使ったフリだけして、
今のうちにその周辺の木々をバキバキと伐採しています。
アメリカの戦争の為に、日本国民の金で、県民の水源地を破壊しています。
とりあえずこの連休には作業に来ないのは
年末の早朝に闇討ちされた事に対して、作業員もケガの恐れもあるし、
「早朝や夜中、年末年始まで来るのはやめてくれ!」と抗議した甲斐があったみたい。
でも先週も1人赤ちゃんが、去年3人も子供が生まれたばかりの、
住民160人の小さな村に、毎日100人動員で来る事自体が恫喝です。
防衛局が監視してるため作業員達はやらざるをえずフェンスを飛び越え、
非暴力で止めようと手を繋ぐ私達に頭突きや体当たりで突破して、
必死で森に転がり込んで現場へ突入して行きますが、
防衛局はそれを見届けたら一時退避、
自分達は危険もおかさず管理もせず現場は作業員だけで作業させて、
作業員達は帰りは森で道に迷って私達に助けられるという危険な状況です。
作業員も警備員も会話してみるとイヤな仕事だと言っていました。

【沖縄/名護市東江の埋立】
http://teamzan.ti-da.net
名護市東江の300歳のサンゴ埋立も
とりあえずこの連休中の作業は進んでいませんが
既に海岸に土砂が下ろされていて、時間の問題です。
県内の新聞やTVでも取り上げられました。
「決めたから埋める」ではなく、
見つかったからには(知ってたはずだけど。-"-;)
工事を中断して再度調査しなおすクセをつけねばなりません。
辺野古の再調査を求める名護市だからなおさらです。
ここも現場同士ではイライラが募っていて良くない状況です。

【山口県/上関原発】
http://iwaijima.jugem.jp/
毎日台船が来ている状態だけど
昨日今日は海がシケているためとりあえず動きはないようです。
でも、反対する祝島の漁船に対してだけ海上保安庁も
しつように何度も強引に船内の調査をして漁船の邪魔をしています。
沖縄より先に「スラップ裁判」で仮処分が出されているので
祝島漁民の皆さんも抗議行動がかなり制限されてしまいます。
また、こちらも上関町の推進漁協から動員をかけており、
地元漁民同士で対立させ、緊迫させる手法は非常に危険です。
http://www.youtube.com/watch?v=7UDkdIRWZ4o

つまり、どの「現場」も
月曜からドッと動くという可能性があります。
東江も月曜早朝から座り込み再開。
高江は24Hテント常駐体制です。
上関も毎日、陸と海とで抗議を続けています。
とはいえ絶対的に人数は足りていません。
来れる方はぜひ来て伝えて頂きたいです。

特に上に上げた3カ所は、ブログでお分かり頂ける通り、
作業員達も既に「一触即発」の状態まで追いつめられています。
このまま末端の作業員と私達が向かい合って闘っても
先方は「仕事」どこまでも予算も時間も人員も割けます。
こちらばかりが疲弊する上に少しずつ作業は進んでる。
でも黙って壊されるわけにはいかない「守りたい」思いの人達と
このまま対立を続けていては、ケガ人が出そうな緊張感です。

これは「ハブvsマングース」の構図です。
ハブもマングースもどっちが傷つこうが、
甘い汁を吸うのはその死闘を仕掛けた人です。
そして私達は「税金」でその死闘をスポンサーしています。

そんな「現場」を見殺しにしないで欲しいのです。
現場に来れなくていいので力を貸して欲しいのです。

そこで、「現場」に対して一番効力があるのは誰かを考えると、
高江と上関は国が関わる事業なのだから
担当部署を押さえ込むためにも「全ての国会議員」に訴えてほしいです。
東江は県の事業なので名護市議会と沖縄県議会に訴えたいと思っています。
できれば今日、日曜日の間にでも、議員や事業主側の事務所にも
FAXやメールや書面がごっそり届いていると効果大だと思います!
皆さんの知る限りの議員さん&弁護士さん達に連絡をして欲しいのです。
とにかく力を貸してくれる人へどんどん訴えかけて
「とりあえず我々が調査に行くまでは工事を中断するように」とか
書面を出して1日でも長く抑えてもらいたいのです!
http://ja.wikipedia.org/wiki/衆議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/参議院議員一覧

祝島から来たカヤック隊のらんぼうが教えてくれた事。
【COP10で決まった「愛知ターゲット」】
http://bit.ly/dOb9Kg
これは国が守らねばならない条件!
すると、全国の大問題は止められるべき対象になるはず!
これを盾に議員も弁護士も市民も訴えましょう!
税金を納めている人は全てが既に事業に加担しているので
ぜひここでは私達に力を貸して下さい!

【「高江の工事ストップ」連絡先】
内閣、防衛省、防衛局、県知事公室、東村村長にTELやFAX。
「防衛局員は作業員だけで現場に行かせて管理もしていない、
 特別天然記念物ノグチゲラの対策も全くされていない、
 作業員も命がけで危ないので今すぐにやめさせて下さい」と。
沖縄防衛局 098-921-8131
防衛省03-5366-3111
内閣官房 03-5253-2111
沖縄県知事公室 TEL:098-866-2460 FAX:098-869-8979
東村役場 TEL:0980-43-2201 FAX:0980-43-2457

★かわいい作戦★
このMLにもいるけど私の大好きなイラストレーターが
高江のためにこんなバナーや壁紙を作ってくれました!
http://kenkokenko.ti-da.net/e2964867.html


【「上関原発ストップ」連絡先】
『原発ではなく、持続可能な発電方法にしてください!』
中国電力 本社
TEL 082-241-0211
FAX 082-523-6185
上関原発準備事務所
0820-62-1111

『埋め立て免許を取り下げてください!』
山口県知事への提言
TEL 083-933-2570 FAX 083-933-2599
メールフォーム
https://cgi01.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/koho/chiji-teigen/3teigen.htm

『応援しています!町だけで決めないで』
上関町役場  0820-62-0311

『持続可能な政策を!経産省の船が現地に来ています』
経済産業省
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部
原子力発電立地対策・広報室
03-3501-1873
http://ameblo.jp/nijinokayaker/entry-10709534140.html
http://ameblo.jp/nijinokayaker/entry-10709534140.html

【いつでも、誰にでも、世界中どこからでも、
 命を守る為にできること。】

座り込みに来れなくてもいい。
防衛局に電話する勇気がなくてもいい。
悩みながら苦しみながら文章を書かなくてもいい。

ただ、
バナーとリンクをそっと貼ってくれるだけでいいんです。
世界中のどこからでもできること。
力を貸して下さい。
http://kenkokenko.ti-da.net/e2964867.html

そしてもしも、あと1歩、協力してもらえるなら、
誰か1人にでもいい、高江の事を話して下さい。
または、あなたのブログやツイッターに書いて下さい。
ハガキ1枚でもいい、メディアに送って下さい。
近くでイベントがある時に、そっと参加して下さい。

今すぐできる事、ご参照下さい。
『ゆんたく高江』
http://helipad-verybad.org/modules/d3blog/details.php?bid=198
沖縄のため、上関の為、他の大問題にも応用できるはずです。

★泡瀬干潟も判決に反して予算が出てしまった!
違法じゃないの??
http://t.co/AnM1WFH
賛同人&サポーター募集します。
http://saveawasehigata.ti-da.net/e3230638.html

今沖縄は、かなりのピンチです!
でもピンチはチャンスだと思いたい!
合気道みたいに相手の力を利用してひっくり返す時!
ぜひ皆さんのご協力をよろしくお願いします!
KEN子

*******『ClapHands!!事務局』*******
901-2291宜野湾郵便局私書箱103号
★HP→http://www.clahands2.com
★メール→claphands2☆yahoo.co.jp(☆→@に変えて下さい)

+++++☆ばかシャチョ→KEN子情報☆+++++
★KEN子&すべりだい情報★
◎ブログ→http://kenkokenko.ti-da.net
◎twitter→http://twitter.com/KENKOOKINAWA
◎MySpace(音源&プロフ)→http://www.myspace.com/suberidai
◎YouTube(PV)→http://jp.youtube.com/watch?v=t5ub3sRA884
◎Pod Cast番組「KEN子様は音楽じょーぐー」   →http://podcast.uruma.jp/program/11/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まつりinCOP10 更新情報

まつりinCOP10のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング