ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

味噌汁♪コミュの基本の「だし」についてあれこれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
語ってくださいるんるん

かつお、昆布、いりこ、などなど。。

アナタの場合は?


コメント(4)

私はいりこ魚
毎日の台所仕事の最後に ぬか床をまぜ、そしてガラスのポットに昆布といりこの出汁を作って冷蔵庫に入れておきます。
朝はそれでお味噌汁を作ります。
1日分なので夕飯の料理にも使いますよ。
つけ置きなんて邪道なのかもしれないけど(^^;)

父は鹿児島出身で 削り節を毎朝削ってくれてましたので かつお出汁のお味噌汁も好きでするんるん
ぷゆさん

いやいや、邪道どころか、正道だと思います。
てか、いまどきキチンとダシを取ってるのが素晴らしい揺れるハート

削り節。。
ありましたありました。

ウチもおばあちゃんが削ってた。

ホント、最近見ないですよね。
鰹節でダシをとってる方、なに使ってます?
私は鹿児島県・枕崎産のかつお節使用 COOP花かつおを使ってるんですが、もっと美味しいダシが取れる鰹節を探し中。
だし汁を飲んでみた時に、どういうのが「良いダシ、美味しいダシが出てる」って言うんでしょうか?
>>[1] & リチャードさん

初めまして。お二人は削り節、削った事あります?
削り節パック、あちこちのお店で買いまくってダシとりまくってみたけど、どれもイマイチだしが出てない感じなので(1年前に削り節からダシをとり始めた時は、もう少しダシが出てた様に思うのですが)最近、私も鰹節のセットを買ってダシをとろうか考え中。ですが削るの難しくないですか?
だしの出方とか、やっぱり削られた状態で売ってるのとでは味とか全然違うもんですか?(香りは違うと思いますが)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

味噌汁♪ 更新情報

味噌汁♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング