ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイエンス大好きコミュの人体の科学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは人体について、知ってる科学的なことをシェアください。

例えば、

人体は、物質を古くしていく酸化反応(燃焼反応)を人体が自ら行うことによって、体温を保っている。
つまり、老化反応を起こさなければ、体温を保つこともできないという設計になってるんですよね。

なぁんてことだったりします。

私が最も熱いコメントを期待するトピでございますうまい!

コメント(7)

脳のシナプスに関しての豆知識のある方っていらっしゃいませんかね。

私すごく興味あるんですよね。

脳って電気を帯びてはそれを軸索で運ぶという、神経ばっかりが集中してる不思議な構造なんですよね。

生命とは電気信号の交流の嵐であるなぁんて言ってみたい気もするんです。
最近心拍から計算してその心拍の持ち主の脳にアルファ波を
出させる音楽をつくるというシステムを経験しましたが・・・

すごく面白いです。
>はなちゃん

そのメカニズム興味ありますうまい!
また23日に教えてくださいね
サイエンスを考えてると、物質と波の違いってなんなのかと思い始めました。素粒子である電子を運ぶ電線、人体にあるのは神経で、届けているのは神経パルス(波)。似て非なるものなのか。

誰かこういうことに詳しい人っていませんかね
>boo-GOOOoooooo!!!

神経の情報伝達と電線との違いってところが知りたい。
また教えてくださいませ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイエンス大好き 更新情報

サイエンス大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング