ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PHIL JONES BASSコミュのBASS CUBかBriefcaseか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいまBASS CUBかBriefcaseのどちらかを購入検討しています。


*ビッグバンドの練習時に公共の施設を借りているのですが、駐車場から練習室までかなり距離があるため、なるべく小さくて軽いアンプを、と考えています。

*現在は75WのPEAVEYを使用中。重さ約15キロ。Briefcaseより少し重い程度ですが、持ち運びにくいです。本番ではSWRのSUPER REDHEADを使います

*ウッドベースとエレキベースを併用しています。


上記条件です。
皆様お思いのようにBASS CUBが最適、と自分でも思うのですが・・・

BASS CUBの登場以来、Briefcaseの中古市場が安くなっているように思われます。
また、池田達也さんのデモ等聴くと、何となくBriefcaseの方が音が良い印象があります。
そして、実際にはどちらも聴感上100W以下に聴こえるとのこと。ビッグバンドの中での演奏なので、なるべく音量、音圧の稼げる方がいいと思ってます。

今までのCUB、Briefcaseのトピックはすべて読んだのですが、それぞれのユーザーの方々に、それぞれの推しのポイントを教えていただければ、と思います。

両方を弾き比べてみた事のある方のご意見もよろしくお願いいたします。


地方在住なので自分で弾き比べる機会がありません。
よろしくお願いします。

コメント(6)

エレベとウッドの両刀使いです。
BassCubとSuper Flightcaseを使っています。BriefcaseはSuper Flightcaseを購入する時に店頭で並べて弾き比べました。(その際はエレベのみ)購入順番はSuper Flightcase → BassCubの順です。

私の感想としては、その2つで選ぶならBriefcaseかな?と思います。BassCubはよくできたアンプで私自身こっちを使うケースが殆どですが、それは単にVo,g,bの編成だからこそで、ドラムが入ったり広い会場の場合は音圧的に不満が出ます。この場合はSuper Flightcaseを使っています。(ちなみに私の場合、BassCubは他と比較した訳ではなく製品自体の魅力にヤラれて購入しております…)

BriefcaseはSuper Flightcaseと並べて試奏しましたが、正直、音圧はそれ程大きな差がありませんでした。どちらかと言うと音の太さや低域の出方に違いがあり、自分は(予算オーバーでしたが)Super Flightcaseを選択しました。

また、BassCubは床に置かないと低域が出にくいようですが、その場合自分の音がモニタしにくくなります。(モニタしやすいようにと椅子の上などに置くと、音が変わってしまいます)Briefcaseは高さがあるので床に直置きでも問題ないと思います。(本当はFlightcaseの様に上部スピーカーがあると最高なのですが)

ただ、BassCubの持ち運びのしやすさや価格、それに価格に見合わない音質や機能などを考えると、上記の様な不満を相殺してしまうというのも事実。本番用のアンプがあるのなら、まるっきり位置づけの違うBassCubを選択するのもアリかなと思います。

以上、直接2つのモデルを並べて弾いたわけではないのですが、ご参考になれば。
ウッド挫折のエレベ弾きです。
私的にタイムリーなので参考までに。

画像の様に耳に近づけるためにシンバルスタンド?を改造した
アンプスタンドにBassCubを乗せて使ってます。
この状態でアンプのボリュームはほぼフルです。
で、このメンバーでエレドラを生ドラムにすると音量が足りません。

BassCubにする前はLine6 Studio110を使ってましたが
ワット数は小さいですが実際にはStudio110の方が音量は大きいです。
なので75WのPEAVEYで十分な音量だったとしても
生ドラムが入ってるのならBassCubにすると音量不足かもしれません。
ちなみに私はPB300を追加購入して昨日の練習から使っています。

本番は大きなアンプを使われるようなので安心ですが
練習だからといって音量が足りないのもまずいでしょうから
私としてはお勧めできないですね。

あ、私はBriefcaseをバンドで使ったことが有りませんが(店頭のみ)
arcopizzさんが書かれてるのを見ると
Super Flightcaseと大差無い音圧が有るのならBriefcaseの方をお勧めします。

私自身はバンドが次回から生ドラムになるのでPB300で行こうと思っています。
(BassCubをヘッドにせず、FISHMAN PRO EQ PLATINUM BASSを直接繋ぐ)
(私も増え続ける荷物が極力減るようにしたいためです。)
>arcopizzさん
>Chickさん

ありがとうございます。

やはり音量、音圧的な不安が残るようですね。
重量はそれ自体がキャビネットの安定性や低域の再生性を担っていると思うので、軽量なBass Cubはどうしてもそのあたりが弱点にならざるを得ないんでしょうね。

ただ、その辺を差し引いても運搬性や小規模ライブでの活用、2chの有り難さなど、捨てがたい素晴らしい点がありますね。

エレベとウッドを使う際、当然ながらイコライジングが異なるので、ステージでは小さなミキサーとウッド側にはイコライザーを用意しています。

練習の時は楽器を替えるたびにアンプの帯域を調整しています。2chのBass Cubにすることによってその手間が不要になる、それが現在考えている一番大きな魅力です。


少しでも音圧を稼ぎ、バンド内のモニタリングを重視してBriefcaseにするか、

位置づけの違うアンプとして割り切りBass Cubにするか、

まだまだ迷うところですが、じっくりと選択したいと思っています。
(とはいえ資金がある今のうちに・・・)
質問なのですが、、、
ブリーフケースを使っていまして、コンプをオンにするとツマミがminの状態でも歪みます。
皆さんのブリーフケースはこんな症状ありませんか??
はじめまして!
PJBの方向性は好きですが、結局総合的にはコンボアンプとしてはスーツケース以外は満足できず(シックスパックは除く)重いけれどM500をキャスターで持ち運びキャビはあるものを使う、という選択をしてしばらく使い続けていました。現在は機材整理のため手放しましたが、M-500はどんなキャビでも対応できる、すばらしくクリーンで優秀なアンプでした。しかしヘッドだけで18,5キロはやはり重いですね。笑

相談内容からはズレてしまいましたが、自分としてはそのどちらもオススメできないですね。小型軽量は嬉しいこと間違いありませんが、音量をマックスで使わないといけないような状況は音楽的にも機材的にもあまり良いとは思えないですし、であるならばキャスター使ってでも対応力のあるセットの選択をされる方が10万近く払う対価として後悔しない選択だと思うのです。しかし、悩みは尽きないのはとても理解できます。

僕はエレベ使用のみですが、自分の知っているプロがウッドとエレベを持ち運ぶ時に同時
にマークベースのminiCMD121Pを持ち運んでいました。理由を聞くと、車なしで持ち運べる大きさと軽量、そして余裕のあるパワーのバランスが絶妙だからだということ。音を聞いても頷けました。軽いですしね。
アンプに2chなくても別で小型なセレクターないしミキサーを用意できれば全く問題はないとのことです。

phil jonesで探すならば、拡張性のあるパワードスピーカーがありましたよね?
ああいうのと組み合わせることも視野にいれれば、Bass cabでも良いと思います。
いちおう両方持っています.
PAなしで,アンプの音だけだと,たとえ狭めの練習場所でも苦しいと思いますよ.どちらも.
コンボなら練習場では問題ないですけど,ライブではやはりせまいところでもかなり無理を感じます.
30人規模の会場で,エレベ+BassCUB で歌中心のコンボのジャズはなんとか行けましたが,同じ場所でコンバスではPAからの返しがないと自分の音が取れませんでした.
Briefcaseも音圧感は大差ありませんので.
ビッグバンドではかなり無理があるんじゃないかと思います.
音量以外の点では,音は Briefcase の方が好きですが,電車ではしんどいのでふだんは基本的に BassCUB です (ときどき MicroMark を引っ張り出しますが).あと,BassCUB はエイジングで音が激変したので,店での試奏はあんまり当てにならないかもしれません.
ちなみに MicroMark は50Wですが,音圧感はこっちの方があるかもしれません.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PHIL JONES BASS 更新情報

PHIL JONES BASSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング