ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

賢明なる投資家たちコミュのQE2とその後について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国債買い入れ、約1000億ドル縮小可能=米セントルイス連銀総裁
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1551710&media_id=52

去年から米国FRBは、金融緩和(大緩和)政策の一環で、国債の買取を買い入れ(買った代金が投資家に手渡されるので、お金の総量が増える)を行っているんだけれど、今後を占う上で、気になる発言ですねぇ。

ポストQE2の後に、更なる緩和政策(QE3)は発動されるのか、それとも別の手段に切り替えたり、打ち切って民間の自力に任せてしまうのか。

判断が難しいところです。

QE2は6月で期限切れを迎えるので、そろそろ6月以降を見越した関係者の発言が目立ち始めるので、大いに注目したいところです。

※もしもQE3が発動された場合、更なる円高フラグもありうる・・・。

コメント(4)

常に沸き起こるジレンマですね。タイミングはいつもとても難しい。

米出口戦略、不透明感後退まで待てない可能性=地区連銀総裁
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1553114&media_id=52

[シカゴ 30日 ロイター] 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は30日、連邦準備理事会(FRB)は複数の潜在的な世界危機をめぐる不透明感が後退するまで、超緩和金融政策の解除開始を待てない可能性があると述べた。

 同総裁は、ロンドンでの講演向けスライドの中で、FRBが金融刺激策の解除を開始した後でもたくさんの緩和措置が残ると語った。

 FRBは2008年12月以来、政策金利をゼロ付近に維持し、借り入れコスト押し下げに向け2兆ドル超の資産買い入れプログラムを実施した。

 ブラード総裁は、量的緩和第2弾(QE2)の開始以降、米経済は好転しており、今年の成長見通しは適度に良好との見解を示した。

 原油価格の高騰、日本の大規模地震と津波、その後に起こった原発危機、米財政状況、欧州債務危機などがもたらす不透明感が見通しに影を落としているものの、こうした事態が解決する前に連邦公開市場委員会(FOMC)は行動する必要があるかもしれないと指摘。

 「FOMCは、すべての世界的な不透明感が払しょくされるまで政策の正常化開始を待つことに前向きではない、もしくは、待てないかもしれない」と語った。
失業率が緩やかに改善、けれども同時に発表された建設支出は-1.4%(予測値-0.2%)と、ばらつきが多い。

3月の米失業率8.8%、2年ぶりの低水準
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1555914&media_id=88

アメリカの3月の失業率は8.8%と前月比で0.1ポイント低下し、2年ぶりの水準に改善した。景気の動向を反映する非農業部門の就業者数も前月比21万6000人増と、大幅な伸びとなった。
 オバマ政権は雇用状況の改善を最優先課題に掲げてきたが、回復傾向が鮮明になってきた。
間違いなく言える事は、日本よりも米国のほうが回復速度が速い模様。


今週の米株、雇用統計とQE2打ち切り懸念などとの綱引きに
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1557261&media_id=52

[ニューヨーク 3日 ロイター] 4日から始まる今週の米国株式市場では、3月の米雇用統計が雇用情勢の改善を示したことから、S&P総合500種指数<.GSPC><.SPX>がほぼ3週間ぶりの高水準に到達する可能性がある。

 投資家の多くが米雇用情勢は危機を脱したとの見方に傾きつつあるが、2月中旬から3月中旬にかけて株式市場に影を落としたリスクはなおくすぶる。

 さらに、このところ経済指標が改善をみせていることで、投資家の中には、米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和第2弾(QE2)を予定より早く打ち切り、年後半に利上げに踏み切るのではないかと神経質になっている向きもいる。

 QE2打ち切りは、その恩恵を享受してきた株、商品(コモディティ)などのリスク資産にとってマイナスとなる。

 ICAPコーポレーツのマネジングディレクター、ケネス・ポルカリ氏は、雇用統計の改善を理由に「FRBは今後、より真剣にQE2の早期終了を検討することになる」と指摘した。

 ただ、1日はニューヨーク連銀のダドリー総裁が、景気が上向くに連れ米国の雇用増は今後加速する可能性があるものの、FRBが政策転換する理由にはならないとの考えを示し、QE打ち切り論をけん制した。

 ICAPコーポレーツのポルカリ氏によると、S&P500指数は今週、1350ポイントに到達する見込み。

 前週末1日は、ダウ工業株30種<.DJI>が一時、取引時間中としては2008年6月以来の高値となる1万2419.71ドルを付けた後、0.46%高の1万2376.72ドルで終了。S&P500指数は0.5%高、ナスダック総合指数<.IXIC>も0.31%高で終了した。

 週間では、ダウが1.3%、S&P500が1.4%、ナスダックが1.7%それぞれ上昇。ダウは2月以降の下げをほぼ取り戻した。

 3月の雇用統計は米景気回復が自律的なものになりつつあるとの見方を裏付けた。

 ゼファイア・マネジメント・ニューヨークのマネジングディレクター、ジム・アワド氏は、雇用統計が非常に強い結果と指摘したうえで、「経済成長は力強く、おそらく加速しており、企業利益は順調に伸びている。モメンタムがあり、M&Aが活発化している」と述べた。

 しかし、米国外に目を向けると、市場に不確実性をもたらしている国・地域の状況に改善の兆しはなく、株価の上値を抑えそうだ。

 中東・北アフリカ情勢を受け米原油先物は年初来高値に上昇している。銀行セクターの深刻な状況を明らかにしたアイルランドは格下げされ、日本の原子力発電所事故は長期化の様相を呈している。

 <投資家は慎重であるべき>

 投資家はいまのところ、国内要因に注目することに満足しているようにみえる。こういう状況がいつまで続くかは、主に経済が期待に沿うパフォーマンスを示すかどうかにかかっている。

 スタイフェル・ニコラウスのポートフォリオマネジャー、チャド・モーガンランダー氏は、雇用統計が2カ月改善しただけではトレンドとはみなせない、と指摘し「投資家は慎重であるべき」と述べた。

 今週発表される経済指標では、7日の週間失業保険申請が注目されるだろう。5日には米供給管理協会(ISM)が3月の非製造業景気指数を発表する。

 ダドリーNY連銀総裁から量的緩和打ち切り観測に水を差す発言が出たことから、FRB幹部の発言も注目される。

 今週は、4日にバーナンキ議長、7日にラッカー・リッチモンド地区連銀総裁、ロックハート・アトランタ地区連銀総裁は3回登場する。楽観的ながら慎重な発言がでれば、利上げ予想が早まることはないとみられる。

 ブラックロックのチーフ株式ストラテジスト、ボブ・ドール氏は最近、ロイターとのインタビューで、S&P500指数は原油価格などのリスク要因の見通しがはっきりするまで1250─1330ポイントのレンジで推移すると予測した。

 しかし、投資家が強気になる根拠もある。ダウ指数は例年、4月に好パフォーマンスを遂げている。ストック・トレーダーズ・アルマナックによると、ダウ指数は1950年以来、4月は平均2%上昇している
半年近くも「暫定」予算で食いつないで、合意に至るってのも、すごい話(米国の会計年度は10月-9月)。


<米国>11会計年度予算案で合意 連邦政府の一時閉鎖回避
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1564328&media_id=2

 【ワシントン古本陽荘】米連邦政府の暫定予算の期限が切れる8日、11会計年度(10年10月〜11年9月)の予算案について与野党は約390億ドル(約3兆3000億円)を削減することで大筋合意した。これにより連邦政府の一時閉鎖という最悪の事態は回避された。

 法案策定作業は同日中には間に合わないため、上下両院は1週間の暫定予算案を賛成多数で可決し、大統領の署名で成立。11年度予算案については来週中には成立する見通しとなった。

 与野党の合意が発表されたのは暫定予算の期限が切れる約1時間前の午後11時ごろという土壇場だった。

 オバマ大統領はホワイトハウスから「有意義な妥協がいつもそうであるように、双方とも厳しい決断をせざるを得なかった。予算削減は痛みを伴うもので、(経済)環境がよければこのような削減は行わなかった」との声明を発表した。

 また、共和党のベイナー下院議長は「長い戦いだった。財政削減を求めて戦ってきたのは、雇用創出の環境改善に役立つからだ」と記者団に語った。

 今年度予算をめぐっては、連邦政府の役割縮小を求める保守派の草の根運動「ティーパーティー」の圧力を受け、大胆な財政削減を求める共和党と、極端な財政削減は経済成長の妨げとなると主張するオバマ大統領・民主党との間で対立が続いてきた。会計年度が始まったのは昨年10月で、半年たっても予算が成立しない異常事態に陥っていた。

 8日中に与野党が合意できなかった場合、連邦政府の多くの機能が停止し、約80万人の政府職員が一時的に休職状態となることが想定されていた。全米の国立公園や博物館が閉鎖され、パスポートやビザ発給などの業務が停止される可能性があった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

賢明なる投資家たち 更新情報

賢明なる投資家たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング