ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安倍晋三「総理大臣」を忘れないコミュの自民党の大先輩、中曽根さんに聞いてみよう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
産経Webから

【首相「党に資料提供」 慰安婦問題】

http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070309/shs070309001.htm


 安倍首相はご自分の大先輩のこの発言をどう説明するのだろうか?
 
 中曽根康弘(Wikipediaから引用) 

 「三千人からの大部隊だ。やがて、原住民の女を襲うものやバクチにふけるものも出てきた。そんなかれらのために、私は苦心して、慰安所をつくってやったこともある。かれらは、ちょうど、たらいのなかにひしめくイモであった。」

(松浦敬紀『終わりなき海軍』文化放送開発センター出版局、72ページ)

コメント(9)

>慰安所をつくってやったこともある。

というコトは、それで『合法的に』兵を押えられたというコトですな。で、そこで日本人以外の外国人が起用されたと云う記述はどこにもありませんな。
そして、主計中尉が動いて慰安所を作ったと云う事は、内部で働く人間の給与も計算に入れた上で作られているという事。

よって、ここを普通に読んだだけでもダウトだね。

あと、それに、中曽根康弘
軍歴をみると、彼は海軍短期現役(大學出あるいは大学生が志願して海軍に入隊、将校として勤務した)出身主計将校(終戦時は少佐)で、主として第二南遣艦隊所属の根拠地隊勤務ですが。。。
3千人の部隊を一少佐が根拠地隊の大部隊を指揮し、一平卒達になんかしてやる様な行動をすることは。。。

 あ り え ま せ ん 。

また、特高警察勤務と云う説もある事から、その軍歴に置いても説が定まらないという所もあります。

どの道、松浦敬紀の記述の信憑性には相当疑わしいモノがあります。ココで軽率にトピ立てするよりは、もっと検証した方がいいです。
 だから「聞いてみては如何か?」と問うているのですよ。
>というコトは、それで『合法的に』兵を押えられたというコトですな。で、そこで日本人以外の外国人が起用されたと云う記述はどこにもありませんな。

 米議会で言ってみては如何か?『合法的』だから『問題ない』と。

 ちなみに、かつて、ドイツはユダヤ人を多く虐殺しました。しかしそれは当時のドイツ国における正当な法の執行であると言えます。つまり『合法的』だから『問題ない』と言うことですね。それをもって「アウシュビッツのガス室は法的になんら問題はありません」「法の執行は虐殺ではありません。虐殺を受けたユダヤ人は一人も存在しません」などと言う人は世界中どこを探してもいないでしょう。

 いるとすれば、 銀河万丈 taxiさんくらいでしょうねw

 
 もう一つついでに 銀河万丈 taxiさんへ。

 北朝鮮が行った「日本人拉致」は、ひょっとすると北朝鮮に於いては『合法的』かもしれませんよw
中曽根康弘さんは、「従軍慰安婦など作った覚えはないし、当時、聞いたこともない。」と、ある新聞でコメントしてましたね。 
EuiさんとTAKAYAさんの切り返しが素晴らしい(´ー`)見習わなくては

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安倍晋三「総理大臣」を忘れない 更新情報

安倍晋三「総理大臣」を忘れないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング