ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピクショナリーコミュのピクトイメージDS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書き込みします。
もう10年以上ピクショナリを楽しんでいます。
一緒に遊ぶと周りの人たちも次々にピクショナリ・マニアになっていっています。
でも廃番になっていて買うことはできないんですよね。

ニンテンドーDSのソフトとして「ピクトイメージDS」が発売されました。
http://pictoimage.sega.jp/
お題の絵を書いて当てるゲームで、チーム対戦もできるようです。

ボードゲームやすごろく形式が好きな人には物足りないかもしれないですが、
試してみる価値はありそうですね。
私もまだ実際に試したわけではないので正確なことは言えないのですが、
情報としてUPさせてもらいます。

コメント(2)

先日ピクトイメージDSの対戦やってみました

最初から入っているお題3000問は「やさしい」「ふつう」「むずかしい」と
3段階あるが、子供向けなのでそれほど難問は入っていない感じですし
「ながしそうめん」というお題を「そうめんながし」と答えても正解するので
複数回答が用意されている様です

それ以外にユーザー登録できるが、50問だけと少ないし
登録した問題は自分で出題するときにしか出ないのはもったいない

ヒントありモードでやると
ある程度時間が立つと、答えの文字数が「○○○○」のように表示され
さらに時間が立つと先頭の文字が「あ○○○」と出るので
まず、スルーされることは無いでしょう

ランダムモードで出てくるお邪魔効果
ひとふで、スポさん、くらやみ、天地無用など
デジタルならではのエフェクトは楽しいが
太筆のみ、ランダムカラー、フラッシュ表示、ドット絵とか
もっといろんなアイデアがあってもいいと思う

手書き文字で答えられるのは凄いが
「ま」と「き」、「へ」と「ー」の識別が悪いのは私の字が汚いのか?

あと贅沢を言えば、音声で回答ができても良さそうだし
対戦中に書いた絵が保存できてPCなどに送信する機能があれば
後ででも盛り上がれると思うのだが、そこまでは出来ない
といった感じでしょうか?

まぁ、これもピクショナリーと一緒で、絵の上手い下手より
誰とやるかで楽しさが変わるゲームでしょうね
>ニ〜ルさん
ピクトイメージDSの詳しいレポートありがとうございます。
実は海外在住でなかなか手に入れられなかったんですが、
ますます興味がわきました。

描いた絵は保存できないんですか?
それは少し残念ですね。

よく考えれば発売元はセガさんなんですね。
日本で最後にピクショナリを発売していたのは確かセガさんでは?
現在の版権の関係でそっくりなものは出せないんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピクショナリー 更新情報

ピクショナリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング