ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Glasses@バドミントンコミュの今後の新スポについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今後の新スポへの参加について、個人ランクが設定されることになりました。
過去に「この人がこの部に出るのはおかしい」とか色々と曖昧な部分がありましたので、それを解決するためにようやくルールが決まりました。

読んでいただいて、不明な点がありましたら 書き込みをしていただければ回答します。
また、個人ランクについても問い合わせていたただければお答えいたします。

【個人ランク設定方法】
・基本的には新スポでの試合結果をランクの決めに使用する
(初出場の方は、社会人リーグなどに出場していないか確認。出場している場合参考にして設定する)

・ランクは優勝した場合、次回は1つ上の部になる。
※男女個人戦で優勝した場合ランクが1つあがる。
  準優勝は変動なし。
・ミックスはランクに反映されない。
※男女個人戦にて
 Aさん2部 Bさん3部 3部へ出場→優勝
 Aさんは2部のまま Bさんは2部へランクが上がる。
 予選・交流戦を含み全敗した場合(0勝−3敗) 2人ともランクが1つ下がる。
 ただし、社会人リーグ等への参加者は5部への出場はできない。
 Aさん2部 Bさん3部 3部へ出場→全敗
 Aさん 3部 Bさん 4部
 5部で全敗しても初心の部へは出れない。

・初心の部に出場できるのは2回まで。3回目からは5部とする
・優勝、全敗でもない人はランクの移動はない。

※年齢の考慮などは行わない。
※団体戦での成績は反映しない。
※団体戦の申し込みは個人ランクを参考にはする。
※優勝していない場合でも、何度も同じ部で出ていて全敗していない場合はその部のランクとする。
・現在のランクは前回の個人戦 6/29、7/21(男子ダブルス、女子ダブルス)を参考とする。
※それらに出ていない人は過去の新スポの実績を参考にして確定する。


【参加申し込み時のランクの設定】
・ペアの個人ランクに開きがある時の決定方法 

※Aさん 2部 Bさん 3部での申込み
  平均値を出すので (2部+3部)÷2人=2.5部
この場合、小数点以下を切り上げ3部以上での受付とする。

※Aさん 3部 Bさん4部 での申込
  (3部+4部)÷2人=3.5部
この場合、小数点以下を切り捨て3部以上での受付とする。

2人のランクの数字を足して6以上の場合小数点以下は切り捨て、6以下の場合小数点以下は切り上げ。

【混合について】
・申込ランクは上記の設定方法と同じとする。
・優勝した場合、全敗した場合でもランクには反映されない。
・ただし、優勝したペアで、優勝した部への参加はできない。(1部を除く)
別のペアでの申込は可能
・混合で初心の部に出れるペアは初心と初心 5部と初心のみとする
 この場合も初心の試合数にカウントされる。


以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Glasses@バドミントン 更新情報

Glasses@バドミントンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング