ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NetCleコミュの甲斐田劇場第一回公演 『不思議』 閉幕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ジャパパニシinWonderLand』

(教室で勉強をする生徒)

S:教室の扉を開ける、手を叩く

せ:(アドリブ)……不思議の国のジャパパニシ!!
…はい!始まりの県……北海道!

い:北海道!

せ:住民の半分が熊!スキャラマルボ

い:住民の半分が熊!

(やりとり)×2

せ:もう半分が蟹!スキャラマルボ

い:もう半分が蟹!

せ:公式キャッチフレーズ……試される大地…

い:試される大地…

せ:チュギノケン、青森県!

い:青森県!

せ:イエス、ラスコピヤンネ…通称ねぶた県

い:ねぶた県

せ:ねぶたカルチャーイッチャウヨ、凄みのあるエレクトリカルパレード

い:凄みのあるエレクトリカルパレード

せ:ややガンボウ…青函トンネル窓あれよ!

い:青函トンネル窓あれよ!

せ:チュギノケン、秋田ぁー!

い:秋田ぁー

せ:なーにキリタンポって?

い:なーにキリタンポって?

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:秋田に引っ越して来た美人は、一体どういう扱いを受けるの?

い:秋田に引っ越して来た美人は、一体どういう扱いを受けるの?

せ:なまはげが何で怒ってるかって言うと多分ネーミングが不満なんだと思う

い:なまはげが何で怒ってるかって言うと多分ネーミングが不満なんだと思う

せ:なまはげて!

い:なまはげて!

せ:なまのはげって!

い:生のはげって!

せ:やらかいの?

い:やらかいの?

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:鬼とはどう違うのー

い:鬼とはどう違うのー

せ:鬼じゃだめなの?

い:鬼じゃだめなの?

せ:退治されたの?

い:退治されたの?

せ:誰に?

い:誰に?

せ:秋田の鬼は、誰が退治したのか?

い:秋田の鬼は、誰が退治したのか?

せ:この謎はおよそ14分後に解けます。
チュギノケン、岩手県

い:岩手県

せ:水、顔

い:水、顔

せ:石、足

い:石、足

せ:土、肩

い:土、肩

せ:岩手!!

い:岩手!!

せ:バーン!バーン!より複雑なリアス式海岸に

い:より複雑なリアス式海岸に

せ:ワンワンワンワン!ジュルジュル!キャンキャンキャン!…わんこそば

い:わんこそば

せ:チュギノケン、山形

い:山形

せ:主食、さくらんぼ

い:主食、さくらんぼ

せ:おかず西洋なし

い:おかず西洋なし

せ:おやつ将棋の駒

い:おやつ将棋の駒

せ:はい、書いときな……………アーたたたたたたたたたたたたたぁ………蔵王!………書けたー?

い:書けたー

せ:はい、チュギノケン、宮城ー

い:宮城ー

せ:ズンダ餅、スキャラマルボ

い:ズンダ餅

せ:ズンダ、ズズンダのズンダ

い:のズンダ

せ:牛タン!…牛タンタンタンタンータン。
ズンダ、ズズンダ、牛タンタンタン!

い:牛タンタンタン

せ、い:牛タンタンタンタンタンタンータン!

せ:チュギノケン、新潟

い:新潟

せ:読めるけどかけなーい!

い:読めるけどかけなーい!

せ:チュギノケン、福島県は、飛ばしまして

い:……!?

せ:チュギノケン、栃木

い:栃木

せ:県民の半分が修学旅行生

い:県民の半分が修学旅行生

せ:もう半分が猿軍団

い:もう半分が猿軍団

せ:蛇口ひねれば鬼怒川温泉!

い:蛇口ひねれば鬼怒川温泉!

せ:蓋を開ければ猿軍団

い:蓋を開ければ猿軍団

せ:二日に三食餃子!

い:二日に三食餃子!

せ:あと、猿軍団

い:あと、猿軍団

せ:猿グンダンダンダダンダダンダン!

い:猿グンダンダダン

せ、い:猿グンダンダンダダンダダンダン!

せ:チュギノケン、いばらき

い:いばらぎ

せ:(舌を鳴らす)いばらき!

い:いばら…き

せ:そう!……みとなっとう

い:えっ?

せ:みとなっとう?

い:え?

せ:水戸納豆

い:腐り豆?

せ:ノォォォ!!水戸納豆!!

い:水戸納豆

せ:そう!……つくばけんきゅうがくえんとし

い:えっ!?

せ:つくばけんきゅうがくえんとし

い:都市?

せ:筑波研究学園都市

い:悪の組織!

せ:ノォォォ!!……チュギノケン、群馬

い:群馬

せ:県民の半分が馬!

い:県民の半分が馬!

せ:群れてます!

い:群れてます!

せ:群馬サファリパークは馬のみです!

い:群馬サファリパークは馬のみです!

せ:ジャパパニシを代表するテーマパーク………ドイツ村

い:……ドイツ村?

せ:チュギノケン、埼玉

い:埼玉

せ:公式キャッチフレーズ…さいのくにさいたま

い:さいのくにさいたま

せ:県民の半分がサイ!

い:県民の半分がサイ!

せ:東武動物公園、かば一丁

い:かば一丁

せ:…あとサイ!!

い:…あとサイ!!

せ:チュギノケン、千葉

い:千葉

せ:ジャパパニシの最も有名なテーマパーク……ドイツ村

い:2つめーー!!

せ:チュギノケン、東京

い:東京

せ:東京タワーは東京ドームです

い:東京タワーは東京ドームです

せ:東京都庁は育ってます!!

い:東京都庁は育ってます!!

せ:東京特許許可局は実在しませーん!
実際には、特許庁です!
……特許庁特許庁特許庁

い:特許庁特許庁特許庁

せ:言いやすい

い:言いやすい

せ:全然言いやすい

い:全然言いやすい

せ:チュギノケン、横浜県!

い:横浜県

せ:横浜県!

い:横浜県!

せ:良い国取り繕う鎌倉幕府

い:良い国取り繕う鎌倉幕府

せ:チュギノケン、山梨

い:山梨

せ:主食、桃

い:主食、桃

せ:おかず、ぶどう

い:おかず、ぶどう

せ:おやつ、ほうとう

い:おやつ、ほうとう

せ:ほうとう?

い:ほうとう?

せ:何?ほうとうって?

い:何?ほうとうって?

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:うどんみたいなやつ?

い:うどんみたいなやつ?

せ:じゃあ、放蕩息子って言うのは

い:じゃあ、放蕩息子って言うのは

せ:うどん粉?

い:うどん粉?

せ:…………まぁ、知ってて言ってんだけどさ…。
チュギノケン、静岡

い:静岡

せ:公式キャッチフレーズ、未来への挑戦、溢れる活力、輝く静岡

い:未来への挑戦、溢れる活力、輝く静岡

せ:文化祭かよ!!

い:文化祭かよ!!

せ:チュギノケン、長野

い:長野

せ:冬季五輪

い:冬季五輪

せ:なに!冬季五輪って!!

い:なに!冬季五輪って!!

せ:とうきってのは不動産関係?

い:とうきってのは不動産関係?

せ:何を競うの?

い:何を競うの?

せ:登記簿の厚み?

い:登記簿の厚み?

せ:そんなの興味ないからいいけど……チュギノケン、富山

い:富山

せ:薬

い:薬

せ:ホタルイか

い:ホタルイか

せ:水墨画の何か美術館

い:水墨画の何か美術館

せ:公式キャッチフレーズ…生き生き富山

い:生き生き富山

せ:おじいさんだよね!

い:おじいさんだよね!

せ:県民の半分がおじいさん

い:県民の半分がおじいさん

せ:もう半分がおばあさん

い:もう半分がおばあさん

せ:チュギノケン、石川

い:石川

せ:ジャパパニシ、三大苗字っぽい県名の一つ

い:ジャパパニシ、三大苗字っぽい県名の一つ

せ:あと、2つを楽しみに……チュギノケン、岐阜

い:岐阜

せ:飛騨高山って何ですか!?

い:飛騨高山って何ですか!?

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:山なの?

い:山なの?

せ:なにぃ?

い:なにぃ?

せ:飛騨の高山なの?

い:飛騨の高山なの?

せ:飛騨と高山なの?

い:飛騨と高山なの?

せ:……人なの?

い:……人なの?

せ:ジーコJAPAN的なそういうアレなの?

い:ジーコJAPAN的なそういうアレなの?

せ:飛騨

い:飛騨

せ:とぶ…何?次の字?

い:とぶ…何?次の字?

せ:馬へんに単

い:馬へんに単

せ:競馬の単勝のこと?

い:競馬の単勝のこと?

せ:それが…飛ぶの!?

い:それが…飛ぶの!?

せ:ペガサスファンタジー!?

い:ペガサスファンタジー!?

せ:ペガサスが高い山を飛んで行くの!?

い:ペガサスが高い山を飛んで行くの!?

せ:岐阜でぇー!!?

い:岐阜でぇー!!?

せ:ワーオ!岐阜ワーオ!!

い:ワーオ!岐阜ワーオ!!

せ:チュギノケン、福井県は、飛ばしまして……チュギノケン、名古屋県

い:名古屋県

せ:名古屋県!

い:名古屋県!

せ:県民の苗字9割トヨタ!

い:県民の9割苗字トヨタ!

せ:手羽先は20メートル離れるとクロワッサンです

い:手羽先は20メートル離れるとクロワッサンです

せ:味噌煮込みうどんは20メートル離れるとカレーうどんです

い:味噌煮込みうどんは20メートル離れるとカレーうどんです

せ:ういろうは20メートル離れると何だかわかりません!!

い:ういろうは20メートル離れると何だかわかりません!!

せ:近くで見ても何だかわかりません!

い:近くで見ても何だかわかりません!

せ:なーにこの半透明!

い:なーにこの半透明!

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:やらかいよぉ

い:やらかいよぉ

せ:………何かの素材です…

い:何かの素材です

せ:我々はこれを完成品とは認めない!!

い:認めない!!

せ:チュギノケン、滋賀

い:滋賀

せ:県民の9割苗字ダイハツ

い:県民の9割苗字ダイハツ

せ:公式キャッチフレーズ…ムーブメント・滋賀

い:ムーブメント・滋賀

せ:届いてないねー

い:届いてないねー

せ:ぼくんとこ届いてないねー

い:ぼくんとこ届いてないねー

せ:頑張んないと

い:頑張んないと

せ:岐阜ぐらい頑張んないと

い:岐阜ぐらい頑張んないと

せ:チュギノケン、サンジュウ

い:サンジュウ

せ:主食、松坂牛

い:主食、松坂牛

せ:おかず、伊勢海老

い:おかず、伊勢海老

せ:おやつ、真珠

い:おやつ、真珠

せ:贅沢のサンジュウ

い:贅沢のサンジュウ

せ:食後の鈴鹿サーキット!

い:食後の鈴鹿サーキット!

せ:三週

い:三週

せ:伊勢神宮行ったー!

い:伊勢神宮行ったー!

せ:先週

い:先週

せ:チュギノケン、京都県

い:京都県

せ:県民の半分が仏像!

い:県民の半分が仏像!

せ:もう半分が修学旅行生!

い:もう半分が修学旅行生!

せ:はい、スキャラパタリル、もう半分の修学旅行生は、ど・こ・だっけ?お前!

い:あっ!?…栃木!!

せ:正解!!

い:あぁ!!

せ:出るよ!!………書いときな書いときな……書いてる間に先生が京都ミニコントやってやるよ……(アドリブ)
チュギノケン、奈良

い:奈良

せ:鹿とか大仏とか

い:鹿とか大仏とか

せ:チュギノケン、大阪

い:チュギノケン、大阪

せ:USJ

い:USJ

せ:ユナイテッド・ステイツオブジャパン!

い:ユナイテッド・ステイツオブジャパン

せ:USJ

い:USJ

せ:ユニバーサルスタージオじゃーん!!!

い:ユニバーサル スタージオじゃーん!!

せ:ここがユニバーサルスタジオかぁ…

い:ウオォォ!!

せ:うわあああぁ!!
………チュギノケン、和歌山

い:和歌山

せ:和歌山けーん

い:和歌山けーん

せ:和歌山けーん

い:和歌山けーん

せ:和歌山けーん

い:和歌山けーん

せ:チュギノケン、兵庫

い:兵庫

せ:六甲おろし

い:六甲おろし

せ:六甲おろし

い:六甲おろし

せ:六甲おろさず

い:六甲おろさず

せ:六甲あげ

い:六甲あげ

せ:六甲斜めうえあげ

い:六甲斜めうえあげ

せ:六甲ずらし

い:六甲ずらし

せ:……一個ずらし

い:二個戻し

せ:うーん…………一個下げ

い:チェックメイト

せ:あーお!

コメント(6)

『2』

せ:チュギノケン、とりとりけん

い:とりとりけん

せ:とりとり砂丘

い:とりとり砂丘

せ:とりとり砂丘…それは、鳥をとる砂丘、そこにはこんなでっかい虫みたいなのが住んでいて砂をパッパッパ払うことによりすり鉢状の巣を作る!
oh〜そこに鳥がくる!
oh〜もがけどもがけど鳥地獄の砂はサラサラサラサラと崩れていく!
下には例のスターシップトルーパーズの様なものが待っている!
oh!!鳥がかわいそうに食べられちゃうよー!!!
ってか飛べばいいじゃん
…………チュギノケン、岡山県

い:岡山県

せ:もーもたろう

い:もーもたろう

せ:さん

い:さん

せ:もーもたろう

い:もーもたろう

せ:さん

い:さん

せ:お腰につけたきりたんぽー!!……きりたんぽ??

い:きりたんぽ?

せ:秋田?

い:秋田?

せ:なまはげ?

い:なまはげ?

せ:…………あっ!!………桃太郎だよーー!!!
………はい、思い出せない人は結構………チュギノケン、島根!!

い:島根!!

せ:つちつち…人人…

い:つちつち…人人…

せ:道道……山山…

い:道道……山山…

せ:チュギノケン、広島

い:広島

せ:主食、広島焼き

い:主食、広島焼き

せ:おかず、生牡蠣

い:おかず、生牡蠣

せ:おやつ、もみじまんじゅう

い:おやつ、もみじまんじゅう

せ:……あり得る!!

い:あり得る!!

せ:チュギノケン、山口県

い:山口県

せ:日本三大苗字っぽい県名2つ目!

い:日本三大苗字っぽい県名2つ目!

せ:山口 けん!

い:山口 けん!

せ:あり得る!!

い:あり得る!!

せ:居うる!!

い:居うる!!

せ:チュギノケン、香川

い:香川

せ:さぬきうどん

い:さぬきうどん

せ:何うどんって!?

い:何うどんって!?

せ:ジッターイ

い:ジッターイ

せ:ほうとうみたいなやつ?

い:ほうとうみたいなやつ?

せ:じゃ、うどん息子って言うのは…

い:じゃ、うどん息子って言うのは…

せ:……あっ、うどん屋さんとこのご子息…

い:……あっ、うどん屋さんとこのご子息…

せ:立派になって………チュギノケン、徳島

い:徳島

せ:阿波おどり

い:阿波おどり

せ:阿波おどり、親鳥!

い:阿波おどり、雛鳥!

せ:ダンガダンガダンガダンガダンガダンガダン!
……チュギノケン、愛媛

い:愛媛

せ:正岡子規

い:正岡子規

せ:正岡子規が開発した俳句用の色紙

い:正岡子規が開発した俳句用の色紙

せ:正岡子規式色紙

い:正岡子規式色紙

せ:正岡式住居

い:正岡式住居

せ:愛媛の真面目な住居です

い:愛媛の真面目な住居です

せ:ポン住居

い:ポン住居

せ:チュギノケン、高知

い:高知

せ:坂本龍馬

い:坂本龍馬

せ:高知!

い:高知!

せ:坂本コーチ!

い:坂本コーチ!

せ:もっと脇しめるぜよ!!

い:もっと脇しめるぜよ!!

せ:ラスト三本じゃき!

い:ラスト三本じゃき!

せ:終わったらアイスおごったるじゃき!

い:終わったらアイスおごったるじゃき!

せ:チュギノケン、福岡

い:福岡

せ:どんたく

い:どんたく

せ:ドンタク、ドドンドドンタク、ドンドンタク

い:ドンドンタク

せ:(アドリブボイスパーカッション)

い:太宰府天満宮

せ:(アドリブ)こっちどんなレコードなんだよ………欲しいわぁ………チュギノケン、ダイブン

い:ダイブン

せ:おっ!もとい読み方を間違えてしまいました…オープン

い:オープン

せ:関さば

い:関さば

せ:別府温泉

い:別府温泉

せ:湯布院

い:湯布院

せ:ドイツ村

い:3つ目!!

せ:えぇ、佐賀県

い:佐賀県

せ:有田焼

い:有田焼

せ:唐津焼

い:唐津焼

せ:伊万里焼

い:伊万里焼

せ:………陶器五輪ってこっちのことなんじゃない!?
チュギノケン、くまぽん

い:くまぽん

せ:………くまぽーん

い:くまぽーん

せ:くーまぽん♪

い:くーまぽん♪

せ:くまぽーん♪

い:くまぽーん♪

せ:くまぽーーん!!

い:くまぽーーん!!

せ:チュギノケン、長崎

い:長崎

せ:ちゃんぽーん♪

い:ちゃんぽーん♪

せ:ちゃんぽーーん!!

い:ちゃんぽーーん!!

せ:おぉ!くまぽん!?
……チュギノケン、宮崎

い:宮崎

せ:日本三大苗字っぽい県名最後の刺客

い:日本三大苗字っぽい県名最後の刺客

せ:ジャイアンツ宮崎キャンプ

い:ジャイアンツ宮崎キャンプ

せ:なんや由伸寝袋忘れたんか

い:なんや由伸寝袋忘れたんか

せ:どや!わしのはんごうすいさん!?

い:どや!わしのはんごうすいさん!?

せ:森さんペグの使い方ちごーてますよ!

い:森さんペグの使い方ちごーてますよ!

せ:……ハッハッハ…そのキャンプじゃないよね♪!!…アッハハハ………ちなみに今のは俺なりの清原でした…………チュギノケン、鹿児島

い:鹿児島

せ:西郷どん

い:西郷どん

せ:種子島宇宙センター

い:種子島宇宙センター

い:10…9…8…7…6…5…4…3…2……1
(先生はアドリブ)

せ、い:最後ーどーん!

せ:…………ハッ!犬だけ落ちてきたーよ………岩手に行って蕎麦にしてもらいなさい…………ラストチュギノケン、沖縄

い:沖縄

せ:セメントの犬

い:セメントの犬

せ:…セメントの犬だーよ

い:ベベベン

せ:セメントの犬だーよ

い:ベンベン

せ:セメントの犬だーよぉぉ、セメントの犬……横に二匹だーよ…………宮古島ドイツ文化村

い:4つ目!!

せ:いやぁジャパパニシはやっぱりワンダーランドだねー!
『ティカハシ』

S:町のガヤ

(近づいてくる高橋を待ってる高橋)

い:おう!高橋

に:おっ!高橋

い:…あれ高橋は?

に:まだ来てない…もうすぐ来るんじゃないかな、高橋と一緒に

い:……あっ、じゃあ高橋と高橋どうした?

に:あいつら来られないって…

い:マジで!?…んじゃ高橋と高橋抜きでタカハシ行くのかよ

に:あいつらはそう言うやつなんだよ!でも代わりにアイツが来てくれるって

い:誰?高橋?

に:ぶー!

い:じゃあ…高橋

に:ぶー!

い:わかった高橋だろ?

に:ぶー!残念でした。正解は、高橋ー!

い:高橋♪!!

に:うん!

い:マジ!!アイツ来てくれるんだぁ!!いやぁ嬉しいなぁ♪

に:さっき電話したら高橋も誘ってみるって

い:高橋いいよぉ…

に:そんなこと言うなよ、高橋もあぁ見えて結構良いヤツだぜ?

い:お前って優しいんだな…高橋

に:あっ!そうそう、高橋いるじゃん?

い:どっちの高橋?

に:高橋の方

い:あぁ高橋の方

に:そうそうそうそう、でさぁ超ウケんの、この前高橋と歩いてたらぁ、アイツ高橋と歩いてたぁ!!!

い:マジで!!アッハハッハッ!!
高橋かっ!!つうんだよ

に:高橋じゃねえんだから!

い:あっ!佐藤が来た!

(身を隠す二人)

二人:ふーーっ…

に:なぁ…高橋

い:なんだ?高橋?

に:……高橋のことどう思う?

い:(ニヤケる)…なにぃ?お前好きなの♪?

に:違うよ!高橋の事なんてなんとも思ってねーよ……俺が好きなのは高橋だよ…!

い:ちょっ待てよ!俺だって高橋のこと好きなんだぞ!

に:……

い:…まぁでも、どうせ高橋は高橋の事が好きなんだろうけどな…

に:あぁぁ、俺が高橋ならなぁ…

い:俺も高橋ならなぁ、まぁでも所詮俺たちは高橋……高橋にはなれない、高橋なんだよ

に:俺たちって筋金入りの高橋なんだな

い:全くだ!とんだ高橋だぁ!

二人:ハッハッハッハッハッハッ!

に:あっ!佐藤が来た

(身を隠す)

に:焦った……もうここやめよーぜ!タカハシ行こう!…高橋も高橋も高橋も高橋も高橋も高橋も遅すぎるよ!

い:あと高橋もな…それにしても高橋と高橋に会うの久しぶりぶりだよな

(少し歩く高橋1)

に:なぁ!

い:なんだ、高橋?

に:俺、高橋に言わなきゃいけないことがあるんだ

い:なんだよ、改まって高橋?

に:実は、おれ!親が離婚して苗字が変わるんだ!!!

い:!?………じゃあお前…今の高橋から高橋じゃないなんて苗字に変わるんだよ!?

に:母親の旧姓…棚橋!!

い:フハォ!!!


に:そのあとの再婚相手の苗字、高梨!!

い:フワァー!!

に:今までどうもありがとう、タカハシには高橋一人で行ってくれ…俺はもう、おまえらと過ごせないけど高橋同士仲良くな…

(反対側に歩こうとする)

い:笑かすな高橋…確かに、お前はもうすぐ今の高橋から高橋じゃない、棚橋に変わり…今の高橋じゃない棚橋じゃない高梨に変わるかもしれない……でもなぁ、俺たち高橋にとって高橋は、高橋のままだぜ!!

(抱き着こうとしたが拒否られた高橋2)

に:高橋!!!
なんだよその態度は!?
高橋差別だ!

い:そんなことないよ…

に:高橋!俺、高橋の秘密知ってんだぜ!

い:なんだよ!?(ケンカ越し)

に:お前は本当は、高橋じゃないんだ!!

い:はっ?何をバカなことを…俺は正真正銘の高橋孝太郎だよ

に:いーや、騙されないぞ!!
しこたろう!!
たかは しこたろう!!

い:なぜそれを!?

に:しこたろう……お前はこの国の苗字9割を占める高橋から高橋以外が受ける非高橋差別に抵抗するべく作られた非高橋の会のヤングリーダーだったんだ!
しかし、国の強行な高橋体制に負けて行方をくらませていたんだ…なーんかおかしいと思って調べさせてもらったよ

い:そうだったのか……やれよ…今はお前はまだ高橋だろ……だから俺が高橋のじゃないやつらに高橋のふりしてやっていたようにケツを蹴ればいいだろ!!
さぁ!!さぁ!!さぁ!

に:蹴らずに……叩いてもいいかい?

い:えっ!?

に:こんな所でくすぶっている高橋じゃない会のヤングリーダーの尻を叩いてまた本気を出させてもいいかい?

い:………高橋!!!
そりゃないよぉ!!

(拒否られるか)

に:おーい!高橋!

い:待ってよ、おいてかないでよ、高橋棚橋高梨!
『〜らしき存在』

(小説家の家で原稿が出来るのを待つ女性出版者、長い時間待って寝てしまった)

(長い沈黙)


し:うわぁ、すいません寝ちゃった

せ:いいんですよぉ、そのままお休みになっていただいて

し:あっ、いえいえ、そう言う訳にはいきませんよ…本物の大天才を目の前にして緊張も度を越して眠くなってしまったようです

(書く手を止めて女の方を見る)

せ:ぅあは、ハッ、ハッハッハッハッハッハッ、面白い人だ

し:すいませんすいません…あっあぁ…(体を軽く伸ばす)
あっ!先生、何か眠気ざましの方法とか知りません?

せ:ええっとそうですね……私はやったことないんだけども、ニッパーってわかりますか?

し:あぁ、あのペンチみたいに針金を切る

せ:ええっ…あれでアキレス腱を切ると言いと聞いたことがありますよ

し:…それは、効くかもしれませんが、それは目が覚めるんじゃなくて…それどころじゃなくなるってことですよね?

せ:………すいませ〜ん、何かお役に立てないみたいで♪

し:あぁ、いやぁ全然全然、こんな時に寝てしまう私が悪いので

せ:お忙しいから全然寝てらっしゃらないんじゃ…良かったら奥の応接室で横になられると良い、後で毛布でも持って行きましょ

し:いえ、大丈夫です!大丈夫ですよぉ (立ちながら、顔を叩き気合いを入れ、軽く腰を捻る)
あっ!あっ!

せ:あぁ…

し:えっ?

せ:こんなのも聞いたことありますよ、

し:はいはいはい(座る)

せ:折り紙を一枚用意しまして、えぇ…

し:この原稿用紙一枚いただいても?

せ:あぁ、特別ですよ

し:ありがとうございます…あっ、先生の名前が入ってる…カッコいい♪

せ:紙飛行機を一機折ってください。

し:どんなものでも?

せ:えぇ、構いませんよ、まぁオーソドックスなものでいいでしょ……速いなぁ君…

(めちゃくちゃ速く折る)

し:出来ました

せ:……これは、すごい偶然ですが今折ったその紙飛行機はこれまで全世界で折られた紙飛行機のちょうど一億機目になります!

し:そんなのわからないじゃないですか…

せ:まぁ、そう思いこんで下さい。話しはこっからだ…

し:はぁ…一億機目……それで?

せ:この先…世界のどこかで誰かがちょうど二億機目の紙飛行機を折ることになのは、およそ20年後になります。その頃あなたおいくつですか?

し:えっと……もう50近いですね

せ:あなた、狙いを定めて折りますが惜しくも、二億一機目を折ることになってしまったら…これぇどう思いますかね?

し:そりゃあ、惜しかったって感じになるんじゃないですか?
せっかくだったら、きりのいい数の方が…

せ:もうちょっと考えて

し:たった一機…誰かが先に折らなければ…

せ:はい!そう、それがあなただからです!!
あなたがその一機を折っていなければ将来二億一機目は、一機引いてちょうど二億機目を折ることができたんだ!
(ドヤ顔をする)

し:まぁ、言ってみればそうですが、あまりにも机上の空論で話が具体的な割りに掴み所がないと言うか……

せ:モヤモヤします?

し:しますねぇ

せ:眠いですか?

し:眠いです、むしろさっきより…

せ:……すいませ〜ん、何かお役に立てないみたいで♪

し:アハッ……で、どうですか?筆は進みましたかぁ?

せ:(咳払い) むかぁし昔、あるところに、大きな桜の木がありました。
一度も花を咲かさない木に、正直じいさんが灰を撒くと、灰に含まれる活性炭成分の働きによって土中の酸素含有量が上がり根の浸透圧及び毛細管現象によって吸収された養分、窒素リン酸カリウムが効率良く行き渡り開花に十分な日光も相まって満開になりましたとさ。
正直じいさんは言いました。
まぁこの場合、私が嘘つきだろうと正直だろうとあんまり関係なかったなぁ〜、めでたしめでたし♪

し:また、ご冗談を♪
(大きなあくびをする) あっ、失礼しました

せ:良かったらお茶、もう一杯入れて来ましょか?

し:あぁ、いや、もう結構です

(その場に立つ二人)

し:ちょっと外の風当たって来ます

(部屋を出ようとする)

せ:それは困りますねぇ

し:えっ?
(振りかえる)

せ:外出はちょっと…

し:そうなんですか…、でもどうしても眠たくて…

せ:よろしい…では、目が覚めるお話をお聞かせしましょう

し:飛行機シリーズは、やめてくださいね(笑)

(座る二人)

せ:いやいや、それよりはもうちょっと面白い話だ……あるところに、常居次人(つねいつぐと)と言う小説家が居りました。

し:ご自分のお話ですかぁ?

せ:その小説家は、既にたくさんの作品を発表していましたがそれぞれの作品がまるで別々の人間が書いたかの様で文体を自由自在に操る『多重人格作家』などと珍しい評価を受けていました。

し:そこが先生の作品の面白いところじゃないですか。

せ:あぁ…しかし、そんな小説家の作品は、知っていても小説家自身の顔を知ってる者は、おりませんでした

し:こうしてお会いできて光栄でした、お若くてビックリしましたけどね

せ:ある日、そんな小説家の屋敷に…一人の女が出版社から訪ねてきました

し:あっ!私のことですね♪?

せ:どうでしょう♪?
女は出されたお茶を飲み、原稿の完成を待ちました

し:いつもそうなんです

せ:小説家が執筆している間、女は眠くなってきてしまいました

し:…あはぁ…お恥ずかしい…

せ:……しかし、そうなることを小説家は知っていました…

し:えっ?

せ:…睡眠薬を飲ませたんです

し:わぁー、何だか凄く面白くなってきましたねー♪ミステリーですか?

せ:何故そんなことをしたのか、それは小説家つねいつぐとが果たして本当に存在するのか!と言う所からお話しなくてはなりません。

し:良いですね良いですね♪
さっきの花咲かじいさんより全然私はそっちの方が好きですね

せ:実は、つねいつぐととは、架空の人物であり出版社の社員だったんです!

し:ペンネームだったってことですか?

せ:それぞれの作品で人格が違うのは、それぞれの作品を本当に別の人間が書いていたからです…

し:どう言うことですか?

(立つ小説家)

せ:よっと……つねいつぐと!どんな字で書きましたっけね?

し:常に…居る…次の……人…

せ:……あぁ…あんたのことだよ

し:えっ?

せ:ハッ…僕がつねいつぐとを演じるのは、もう終わりました。自分の持ち込んだ原稿を自分で書きましたからねぇー、お見せられないのが残念だぁ!
何しろあなたは……他社の人間だから…

し:あなた…何を言ってるんですか?

せ:誰でも一生に一度は良いものを一本書けるものですねぇ…さぁ、あんた101人目のつねいつぐと、として自分の持ち込んだ原稿を書き上げるまで帰ることは出来ない

し:そんなバカなことがあるもんですかぁ!

せ:初めは私もそう思いましたよ!!
………でもね、これは事実なんだ……今の出版界に必要なモノはなんだ?
あんたも業界の人間ならそれぐらいわかんだろ?

し:…………つねいつぐとの様な天才……

せ:そぉ……そんな我々の身勝手な思いがつねいつぐとと言う残酷なシステムを作りあげてしまったんだよ……さぁ!私は1編集者に戻ります。
頑張って文豪、常居次人の名を汚さぬよう、良い作品を書き上げてください

し:えっ!ちょっ…ちょっと待って!それじゃ私は今か……あぁ………
(急いで立ち上がるが睡眠薬のせいで倒れる、編集者が座っていた椅子に眼鏡を置く先生)

せ:頑張ってくださいねぇ……先生…フッ…
(部屋を後にする、戻ってくる)

せ:ねぇっ!眠くなくなったでしょ!!

し:はいっ!!かなり目が覚めました!

(起き上がる)

せ:あぁ、こう言うのいいでしょ…ダメですよ編集者が作家の横で寝てちゃ♪

し:すいません、でももう大丈夫です!
今の話が面白かったから

せ:あっ!眼鏡返してもらっていいですか?

し:あぁっ!
(眼鏡を取りに行く)

せ:ないと全然見えないんだ私…

し:あっどうぞ、すいません

せ:しかし、あんたも役者だね

し:嫌いじゃないんです、こう言うの♪
いやぁ、でも先生の方こそ…

せ:いや、私はくるやつくるやつにやってからもうなれてんだ

(元の場所に座る二人)

せ:…でもー、もし今の話が本当だったとしたらどう思います?

し:そうですねー……案外受け入れちゃうんじゃないかなー

せ:私を…架空の小説家、つねいつぐととして一本小説を書く?

し:はい!…やっぱり小説家に憧れてこの業界に入った口ですから…あっ、すいません、本物の作家先生の前でこんなこと……私には、先生の様な面白い小説なんて書ける訳ないですもんね

せ:あぁっ、いやいや、そんなことないですよ。
誰にでも一生にたった一本なら面白い物語を作ることはできるんだ(咳払い)
まぁ、何本も書かなきゃならないのがプロなんだろうけどね

し:そんなもんですかねぇ?

せ:そんなもんなんですよぉ、あぁそうだ実際に一本書かれてみては?

し:えぇっ!?やめてくださいよぉ

せ:小説家目指してた口なんでしょぉ?
私もまだ時間が掛かりそうだ…それにすることがないとまた眠くなって来ますよ?

し:………そうですか?

せ:そうですとも…あっ、書き上がったら私が見て差し上げましょう

し:それは、すごい!
つねい先生に見てもらえるなんて……よーし、頑張っちゃおうかな!

せ:ごゆっくりどうぞ

(台所にお茶を入れに行く)

S:ドアの開閉

(しばし沈黙)

し:でもあれですよね?
この原稿用紙先生の名前が入ってるから、もし誰かが見たらまるで先生の作品見たいに見えますね先生♪………先生?……先生……あれ?開かない…先生?やめてくださいよ!!アッハハッハッハ、アッハハッハッ……先生?先生!!!

(ペンを置き辺りをうろつく、ドアを開けようとする恐さをまぎらわそうと笑い出すが次第に怖くなっていく)

(違うドアから現れる)

せ:はい

し:もおおおぉぉぉぉーーーーーーー!!!!

せ:なになにどうしたの!?青い顔して!?

し:あぁぁぁーーー!!ドキドキしたー!!

せ:何がぁ!?

し:だって、空気がすごいリアルだったんだもん!??

せ:はぁ?

し:本当に私が100人目なんだと思って…

せ:ハッハッハッハッ…そんな訳ないじゃないですか♪!

し:ですよね♪?

せ:101人目だろ

し:………

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NetCle 更新情報

NetCleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング