ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大村市立玖島中学校コミュのこげん先生のおったとばい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どもども、年代でかなり違うとは思いますが
こんな名物先生が居ましたとかのトピックを
作ってみました。

オレは在学時からかなり経ってるので
先生は記憶かなり有りませんが皆さんは
どんな先生たちに習いましたか?

オレはちなみに現国は片岡先生とか数学は
濱口先生とかだったなあ。。
英語は調(しらべ)先生だったっけ。

あー、懐かしい。

コメント(45)

入江先生はテニス部の顧問だったよ(>_<)
夏休み過ぎたら髪が増えてたw(°0°)w

オイラが一番懐かしいのは社会の古賀じいだなぁ(´ω`)
結構私と同じ世代の人が多いですね(^^)
私はソフトテニス部だったので、入江先生は顧問でした。知ってますよ。かつらでしたね。
あと林田先生も知ってます。水泳部でばりばりスパルタでびびりました。そして、卒アルの写真撮影で、先生が黒いカッターシャツに黒いネクタイをしているのを見てちょっと、やーさんみたいでさらにびびりました。
ロッキー先生は最高に面白い先生でしたね。廊下を歩いている時にいつも唄を歌っていたのを覚えています。
あと私が覚えてるのは金八先生大好きな数学の田中先生、10問テストにボーナスの1問がついていた理科の木場先生、そして中三の時に転勤してきた理科の山口先生(女)。ソフトテニス部の顧問でもありました。ちょっと変わった先生でした。山口先生とは昨年教育実習の時に玖島中で再会しました。一回転勤してきてまた戻ってきたそうな。
私も知ってる先生ばかりでなつかしいです!!
木場先生から理科を習いたいと思っていたら、
ふっちーが転任してきて、
ふっちーが担任になったから、
木場先生から理科を習えませんでした(^_^;)
けど、ふっちーはすごくすごくイイ先生で、
先生でよかったなーって思います☆

ブラスにいたので、
鶴丸先生や斉藤先生にはお世話になりました(^−^)
林田先生は恐かったですね〜!

この間、私が働いてる所に来られて、
すごいドキドキでした(ㆆдㆆ|||)
でも、優しい感じでしたよ♪
横には女性のひともいました♡
ロッキーがやっと結婚してしまってショックです電球
体育の渡瀬先生はいろんな意味でインパクトあったなぁ〜!!! (笑)
入江先生はかつらじゃなくて植毛だそうです(笑)

友人が直接本人に聞いたらしいです。


俺が懐かしいのは体育の小林先生かな、、

女子バスケの顧問はだったけど男子のほうも指導してました。
あ、、、るるる堂さんみっけ♪

私は、やはり片岡先生の時代です。笑
あと、米山先生。米(よね)さんの入魂棒。。。
あれでよくみんなたたかれましたですぅ。笑
林田先生は結構ギャグ飛ばしてましたよわーい(嬉しい顔)
わたしの時代は熱血北川先生でしたあせあせ(飛び散る汗)
すぐ五島にいっちゃったけどあせあせ(飛び散る汗)
北川先生exclamation ×2
懐かしいーあせあせ(飛び散る汗)

あの先生タイプだったハート
なんだろ、先生らしくなくて好きーハート達(複数ハート)

担任が1年の時は田崎先生で、2年ん時は鰐口先生。
3年が西村先生!結構覚えてるもんだなぁわーい(嬉しい顔)

印象残ってんのはやっぱ3年のときかなぁ
>12

カンコって前田寛子先生?英語担当の。
井石先生大好きでしたあせあせ(飛び散る汗)音楽の授業楽しかったわーい(嬉しい顔)

福嶋先生は男子バレーボールの監督でしたよね?(白)懐かしい
はぢめましてわーい(嬉しい顔)
私は玖中に3年のときに転校してきて一年間お世話になりました猫
今年23ですグッド(上向き矢印)
その時の担任が六山センセことロッキーでしたむふっ
とてもいぃセンセでしたぴかぴか(新しい)懐かしぃグッド(上向き矢印)
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
中学なんて卒業してだいぶたってるから記憶が薄いケドふらふら
中3の頃の担任が柔道部の顧問で、すげー熱い人でした衝撃あせあせ(飛び散る汗)
超反発してたなぁ〜
名前忘れたぁ〜がく〜(落胆した顔)
S52生まれの方の卒業生分かると思うexclamation ×2
わあ〜懐かしい先生ばかり!中学校時代のみんなにも会いたくなったなあ☆
先生じゃないげどあせあせ
売店のおばチャンゎ玖中の主だねほっとした顔
冬ゎストーブあたりによく売店にお邪魔してたわウッシッシ

しかも今も売店に居らすしッ(∀)
さすがだねぴかぴか(新しい)
美術のビビンチョとか、ロッキーは懐かしいねわーい(嬉しい顔)るんるん

理科の山口先生っていう女の先生とかも結構好きだったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)たまに三浦小からのバスに乗ってた記憶が…冷や汗
中1の時にいた生活指導の先生が、かなり怖かった記憶があります(>_<)
名前は覚えてないけど、ふくしま先生じゃなくて、もっと髪の毛はあった気がする。
光田先生しか記憶にねーわ手(パー)あとー白菜、理解の息くせー人笑"
確かに光田
小長井のときの
話ばっかしよたうれしい顔
掃除箱の裏に
ガムのいっぱぃ
はりつけてぁった台風
とか2〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)(笑)
でもいぃ人ゃたなハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は担任だった吉村先生(旧姓)とか山口先生ですかねぇほっとした顔
私が短大生の時に1度吉村先生を見た時はすごく痩せててキレイになってましたょハート達(複数ハート)
あと、ブラスだったんで鶴丸先生とか斎藤先生とかお世話になりましたねぴかぴか(新しい)
はじめまして、諫早中学校卒業生のものですm(__)m
光田先生をGoogleで検索してここを見つけました
僕は光田先生が大好きでしたよ!
確かに美術の時間話は長いですよね(^^;;
その光田先生なのですが、1月8日朝7時ごろ入浴中に温度差によるフィラキシーショック(心筋梗塞)でお亡くなりになられました…
9日に通夜、10日に葬式がありました。
通夜には行きましたが号泣しましたね。
美術部でどんだけ世話になったか…
大村玖島中学卒業生のみなさんも知ってる方がいらっしゃるならご冥福をお祈りしてあげてくださいよろしくお願いしますm(__)m
光御田先生はお亡くなりになりました……
私も本当に感謝しています。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大村市立玖島中学校 更新情報

大村市立玖島中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング