ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE GO! TEAMコミュのバンドメンバー募集してます!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
同じような音楽の趣味の傾向の方とバンドがしたくてこちらで探しております。
出来れば女性の方でギターかベースができる方でお願いします。
横浜近郊で活動してます。
http://www.myspace.com/thepickelthepickel
で音源が試聴できます。
もし良かったら連絡ください。

コメント(14)

便乗で失礼します。

ギターではなくて、ピアノやキーボードをベースにしたポストロックってどうでしょうか?
ちょっとでも興味持っていただけた方はメッセージお願いします。

とりあえず鍵盤とドラムの方を募集します。インストでもOKという方だとありがたいです。
ボーカルやギターが必要かどうかは話しあって決めていきたいです。
ポストロック自体、これから知識を深めていこうとしてるので、音楽の話しをすることから入るのもいいかなと思っています。
ポストロックで聴いたことがあるバンドはPele、The Sea and Cake 辺りです。
GO!TEAMのようなリズムと勢いのあるポストロックもありかなと思います。

ブランク明けなので、技術的には自信があるとは言えませんが、
気長に付き合ってくださる方、よろしくお願いします!
女性Vo募集です。

年齢は問いません。
学生/フリーター/社会人、何でもいいです。

こちらは都内中心にライブ活動中のバンドです。

Gt/Syn/Ba/Drに女性Vo×3人の編成で活動してましたが、メンバー脱退のため追加募集しています。

大人数でワイワイガヤガヤやってます。

とりあえず音源聴いて少しでも興味持っていただけたら連絡下さい。

http://www.myspace.com/donkeyvegetablevoxxx

スタジオは平日夜か土曜日深夜に週1回、代々木か吉祥寺で入ってます。

ライブは月に1〜3回くらいのペースです。

音楽的にはピコピコピーピーギャーギャーな感じで、サンプラーやボコーダーを使いつつ試行錯誤しながら作ってます。

参考までに好きなバンド。

CSS/THE GO!TEAM/LOS CAMPESINOS!/THE DEATH SET/ALPHA BEAT/THE TING TINGS/BEASTIE BOYS/BIS/MADONNA

plus-tech squeeze box/JUDY AND MARY/Mean Machine/木村カエラ/HALCALI/POLYSICS

FRUITY/SCHOOL JACKETS/DASHBOARD

とりあえず興味持っていただけたら連絡下さい◎
The beatles 60'S zombies beach boys などのpop
洋楽好きな人

ドラム 鍵盤 出来る人
一緒にやりましょう。

オリジナルやります。
当方ギター歌20 ベース歌21です。
女性ボーカルを募集しています。
当方ギターとベースとドラムで、年齢は23〜26歳です。

こちらで音源を試聴できます→https://soundcloud.com/tanakayasutaka/chicken-curry

練習場所は都内近郊です。
楽器ができなくてもOKです。
他バンドとの掛け持ちもOKです。

とりあえずスタジオに入りましょう!
メール→mini_dora2@yahoo.co.jp
THE GO! TEAM好きの方!

バンド再編成に伴いギター、ベース募集 at 東京。

去年まで2、3年間活動していて諸事情で一旦終了したバンドの組み立て直しをしています。

…諸事情で一旦終了とか書くと何か縁起悪いですね…。まあ でも事実なんで。

今はギタボとドラムの2名のみ確定しています。

どうでもいいですが二人とも28歳です。

既存の曲はメンバーが固まってアレンジし直して使えそうなら使う…というつもりなので
新規と途中参加の中間くらいとも言えますし、どっちつかずとも言えます。

プロ志向云々やらメジャー云々は本当にどうでもいいです。

音楽と真摯に向き合って自分達が納得できるバンドがしたいんです。

ただ そんなにストイックにやってても楽しくないですし長続きしないので
基本的に楽しく 締めるところは締めてやりたいですね。

本当 ちゃんとした人とちゃんとバンドがしたいです。

あ ちゃんとした人って「年収400万以上」とか「非正規雇用不可」とか そんな婚活OL的な意味ではないですよ。

「やらないといけない事はちゃんとやる」とか「自分がやった事には責任を持つ」とか そんな最低限のレベルの事の話です。

自分達も割とどうしようもない糞野郎なんで最低限の部分だけクリアしてれば同性愛者だろうがアル中だろうが普段着がフンドシだろうがOKです。

そんな感じなんで活動スパンも割りとフワッとしていています。

かなり大げさな例えですが皆の都合が合って興が乗れば週に数回スタジオに入っても良いと思いますし
忙しくて気が向かなければ1ヶ月全く何もしなくても良いと思っています。

技術的なものは基本が出来ていれば…というよりジャムセッションが出来る程度であれば全く問題ありません。

寧ろ あまりテクニカルな部分を求められると突っ伏して黙り込むか平謝りするくらいしか出来なくなります。

スタジオリハの場所は今のところ 吉祥寺でやってます。

今後も吉祥寺から新宿くらいまでの中央線沿線付近で出来たら素晴らしいです。

バンドの色としては曲によってやっている事がかなり違うので何とも言えない部分はあるのですが
関連しそうなワードを羅列してみます。

ガレージ、ネオガレージ、サイケ、ネオサイケ、ロカビリー、ネオロカビリー、パブロック、ブルースロック、グラムロック、オルタナ、ストーナー、シューゲイザー、オリジナルパンク、ポストパンク、ニューウェーブ、ノーウェーブ、ポストロック、ポストハードコア、ノイズ、アンビエント、etc…

個別の趣味趣向としては

ギタボ
邦楽:Theピーズ、日本脳炎(THE BACILLUS BRAINS)、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、町田康(町蔵)関連、村八分(山口富士夫関連)、SCANCH(ROLLY関連)、etc…
洋楽:Jimi Hendrix、Johnny Thunders、T.Rex、Led Zeppelin、etc…

ドラム
邦楽:ゆらゆら帝国、KING BROTHERS、MO'SOME TONEBENDER、Number Girl、Boris、クラムボン、etc…
洋楽:Joy Division(New Order)、Gang Of Four、The Doors、The Dismemberment Plan、Medications(Faraquet)、Q And Not U(Ris Paul Ric)、Fugazi、The Mars Volta(At The Drive-In)、My Bloody Valentine、Shellac、Smashing Pumpkins、Sonic Youth、Superchunk、Yeah Yeah Yeahs、etc…

…色々書いてみましたが恐らく聴いて頂いた方が早いですね。

http://www.myspace.com/zunbelabow

取り敢えずバンドの雰囲気が分かり易い曲をアップしています。

なんかしらピンときた方は連絡下さい。

待ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE GO! TEAM 更新情報

THE GO! TEAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング