ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■売れる仕組み:今週の方程式コミュの■ “なぜ?”への答えこそが、展開の軸!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【“なぜ?”への答えこそが、展開の軸!!】     Vol.282



■ 「 クリーニング会社・女性社長からの手紙 」


最近のクリーニング業界は、

価格激戦業種の一つに挙げられますが、
同時にそのサービスの品質レベルの低下現象も否めません。


個人的にクリーニング店を利用する頻度は少ないものの、
最近利用した廉価サービス・チェーン店の仕上がり状況
(臭い残りやシミ残り等)への違和感を抱いておりました。




そんな背景下、先日、その仕上がり品質の改善のために、
新たなクリーニング専門店探しを行いました。


Webサイトによる情報検索機能の便利さを実感しながら、
近くの店舗を選定し、
さっそくその店舗に衣類を持ち込み、クリーニングの依頼。


こじんまりとしたその店舗では、パートと思われる従業員に
対応をしてもらうものの、決して上級とは言えない言動にも、
会社の「コンセプト」を伝えようという意識が伝わってくる。




面白いのは、

仕上がり時期が、「早目」で翌日、「通常」で6日後。
しかし、料金はどちらも同じとのこと。

「通常」で依頼する。


さらに、シミ抜きは、基本的に通常料金の中で処理をし、
特別な処理が必要な場合は、別途お見積りを出し、
それでも処理ができなかった場合は、料金は頂かないとのこと。


会話の中によく出てきた“ファミリー”としてのコンセプトが
基底にあることもイメージでき、仕上がりが益々楽しみ!!





その6日後の仕上がりを待っている間に、
そのクリーニング会社の女性社長から、便箋3枚の手紙が届く。


お礼の文面に加えて、自社のコンセプトの紹介でした。


要約すると、


・創業以来40余年、創業者先代社長が追い続けた
「お客様に最高の品質をお届けする」ことを自社の精神(心)
 として、今に引き継いでいる。


・お預かりした品物をただ単に綺麗にするだけでなく、
 創業以来、全てのクリーニング商品にリンス加工を行う。
 リンス加工で、繊維はしわになりにくく、復元性も出る。


・ドライクリーニングの溶剤管理のため、フィルター交換の
 厳しい基準(溶剤の状態、洗浄回数)を設け、フィルター
 の交換時期を通常のクリーニング店より短くしている。


・ワイシャツのボタンが無くなっていたり欠けていた時は、
 自社で用意したボタンで、付け替えさせていただく。


・ワイシャツのノリは、肌に刺激の少ない最高級ノリを
 使用。その加減(強く、弱く、無し)も選べる。



・このようなサービスは、最初からあったわけではなく、
 お客様からの提案や要望に応え、取り組みながら改善し、
 サービス・技術の研究努力の中から生まれてきたもの。




そして、結びには、

「大切なお洋服のお手入れが必要なときには、ファミリー
 ショップにお越し下さい。その大切なお洋服を私達に
 お任せ下さい。素材に合った正しいクリーニングで、
 心を込めてお手入れさせて頂きます。」 




単なる営業メールの域を超えた、
「想い」と「覚悟」が充分に伝わって来る手紙から、

事業の在り方の原点を、改めて認識させて頂きました。




ちなみに、6日後に受け取ったクリーニング後の衣類は、
臭い残りやシミ残りも全く無く、
「ファミリー」としてのコンセプトが、充分に伝わりました。


感謝!!



ファミリーショップの現在の事業規模は、54店舗、4工場。

今後の展開に、エールを送りたい会社の一つです!!



★「素材に合った正しいクリーニング」ファミリー・ショップ
http://www.familycleaning.co.jp/campany/index.html





− ≪掲示板≫[PR]−−−−−−−−−−−−−−−


■ 6/7 「東京木村塾」 開催!!
  http://www.kimurajyuku.com/seminar/detail?id=49


  50年以上の経営者人生 
  飛躍企業を作った成功の法則 経営戦略のコツが分かる


  「大阪木村塾」を皮切りに、広島、岡山、福岡、横浜、
  京都、東京、名古屋、鹿児島、高知、香川、…  と、
  全国各地の「〇〇木村塾」が 続々と新規開塾中!!
  
 
  私も塾生として、「東京木村塾」に参加させて頂きます。  





■ 参加費無料! 6/11「売れる仕組み研究会」
  http://www.sip-can.com/news/2013/05/25611.html


  今回のテーマは、 
 「 ビジネスマンは知っておきたいココロの整え方 」
 〜脳科学の基本を知り、自分自身を100%味方にする〜


  ゲスト講師は、心理セラピーの専門家、
 (株)ガイアセオリー 代表取締役 宮本 直樹氏です。
  http://www.youtube.com/watch?v=wzI5zu-onLg


  脳の意識構造を知り、そこから自分自身の力で、
  うまくアドバイスを引き出す方法を学んで行きます。

  自分自身を100%味方につけていると、
  物事が順調に進むだけでなく、とても心が豊かになります。


  今回は、是非そんなコツをつかんで下さい!!


 
  ★ 残席わずかですので、
  参加ご希望の方は至急お申込み下さい。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

≪今週の方程式≫

【 “なぜ?”への答えこそが、展開の軸!! 】



■ 「 Why&Howストーリー 」


現在、2020年オリンピック開催都市決定に向けて、
候補地各国の招致活動が活発に行われています。



今回の東京開催に向けた招致活動の戦略内容は、
前回失敗の教訓を背景に、

コミュニケーション戦略の専門家をメンバーに加えた
招致委員会と、関係団体が一丸となった盛り上がりを
見せていることは、周知の事実です。


★TOKYO 2020 CANDIDATE CITY
http://tokyo2020.jp/jp/



この戦略のキーとなるのが、「Why&Howストーリー」。


「開催理念」と「開催方法」を一体化したストーリーに加え、
特に、“なぜ?”の明確なメッセージがポイントとのこと。


それらの戦略を裏付けに、先日行われたプレゼンテーションは、
参加したIOC委員からも、好評!!


前回の反省材料の「ロビー活動」も、今回は積極的に活動。



しかし、9月7日のIOC総会の最終決定までは?





これらのプレゼン活動と、その評価と反応は、
オリンピックの招致活動の域にとどまらず、

われわれの営業活動にも、多くの教訓を与えてくれます。




今回の招致活動のポイントを、既に本メルマガでご紹介の、
ドラッカーの「5つの質問」のパターンに当てはめれば、


・Why  何のための東京開催なのか?

・Who  誰のための東京開催なのか?

・Value  東京開催の対象となる人のメリットは何か?

・Result  東京開催の対象となる人に、
         どんな変化が起こればいいか?

・Plan  具体的にどのように進めていくか?


という風に、なるでしょか?




ちなみに、今回最も見落としてはならないポイントは、

“IOC委員の心をつかむ”ための招致活動戦略が、
単に過去の成功事例の組み合わせではなく、

現在の事実を冷静に解析し、本質的な価値要件の創出に向けて、
チーム総力の“知恵”の産物であることです。



しっかりと考え抜かれた“なぜ?”の明確なメッセージは、

相手の心を、確実に動かします!!




結論です。


「 “なぜ?”への答えこそが、展開の軸!! 」



お仕事のヒントになり、お役に立てば幸いです。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■売れる仕組み:今週の方程式 更新情報

■売れる仕組み:今週の方程式のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング