ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムルティストラーダ1200/Sコミュの自己紹介はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムルティ1200に興味がある方でしたらどなたでも歓迎!

コメント(187)

栃木県在住のマンモです。カワサキのZZR1100から乗り換えました。試乗車として使用されてた1年落ちの車両を購入し、まだ1週間です。走行距離もそれほど進んでなかったので、まだ慣らし運転中です。
はじまして!よろしくお願いします!
はじめまして。
multi strada1200STに乗ってはや五年!
6月に二回目の車検を受けています。
今までネット検索ではわからなかった情報が満載で大変参考になります。
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
初めまして!
パイクスピーク納車になりました
すり抜け出来ないんでハンドル廻りを
スッキリさせました。
宜しくお願いします
初めまして、新潟県のキリンボーイと申します。

新型は形が好きになれず、13年式の新車!?を注文しました、お盆前に納車の予定です♪
はじめまして。購入検討中の55歳、バイク免許3年目の初心者です。トラブルのコーナーをみてビビりまくってます。
>>[156] ありがとうございます。4輪でいちどシトロエンに乗ってトラブルの連続で困った経験があるのと、自分でバイクのメンテナンスを全くできないために、トラブルに対しては気弱ですが、みなさんがムルティを楽しんでいるのをのぞき見させていただき、かなり心が動いています。がんばります(って何を?!)
はじめまして。snuffkinといいます。
mixiも初めてで失礼あったらすいません。
九月六日からmulti1200s 2015 に乗ってます。
先日、こちらに初投稿メールしましたが
段取りを間違えたのかなんの音沙汰も無かったので
不具合情報削除しました。
ムルティは空冷1000DS(27000キロ走行)から20121200ste(36000キロ走行)と
乗り継いでの現車に至ります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
こんばんは

2015年式のムルティストラーダの白に一目惚れし
8月からロングツーリングなど楽しんでおります。

パーツやトラブルなど、情報が共有できればと思い
こちらにたどり着きました。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。

ムルティストラーダ1200S
2015年式(モデルチェンジ後)
赤・ツーリングパック・エンジンガード?・ラジエーターガード・CR-1ガラスコーティング
に乗っています。
2週間前に納車したばかりです。
出回っている数が少なく情報が欲しくてコミュニティに参加しました。

よろしくお願いします。
2011黒ムルに乗り換えました。
ツーリングもワインディングも楽しめてます。
ポジションに不満はありませんがハンドル周りとスプロケットを525へコンバートしてみたいなと思ってます。
その前にディアベルに乗り換えろと周りの声に負けるかもしれませんがよろしくお願いします。
漆黒のムルティストラーダもカッコいいですね!初めて見ました!
こんにちは、7月に駆動系統を525サイズに変えましたがなんか加速とかが軽くなった気が
気がします(笑
>>[168] 1098系のスプロケット流用でしょうか?
あっしーさん、 はい、1098系統の流用です。
苦労した事はアクスルボルトが固着していて知人の車屋のトラック用の
インパクトで外したくらいかな? (サイドスタンドで嫁にシートに座らせて
ブレーキを踏ませてスピンナーにパイプをかまして回そうとすると、
リアタイヤが浮いて且つ、スイングアームがたわむくらい力を掛けても
回らなかったです(汗
F,スプロケナットはボックスソケットを買って、チェーンカッターは
持っていました。
はじめまして、7月から2010年式に乗ってます。
私も最近ダウンコンバートしてみました。せっかくなので520に(笑)
ネットでパーツと工具類を集め、スタンドも用意して自分で交換してみました。硬かったですがなんとか緩めて無事完了しました。
チェーンがタルんでしまっているのですが、自分では交換できないので
ショップで見積もりをしたらチェーン代+工賃で35,000円だとか(汗)
スプロケも変えて3点セットで交換したかったのですが断念たらーっ(汗)

自分で代えることができる方が羨ましい。。。
はじめまして!
滋賀在住のパイクスピークのりです。
よろしくお願いします。
5月13日納車予定で、トライアンフ タイガー800から、1200Sに乗り換えます。 どうぞ、宜しくお願い致します。

大阪の堺在住なので、ご一緒出来る方がいらっしゃれば幸いです。
詳細は割愛しますが、4回目のムルチです。
04'ZX-10Rから13'パイクスピークに乗り換えです。初めてのドゥカティ、初めてのハイテクマシンですが楽しみながら走りたいと思います
はじめまして、北海道の自由人です。

ディアベルからムルティDVTに乗り換えました。

色々情報交換お願いしますexclamation( =^ω^)
ZZR-1100Rから、2014年最終型パイクスピークに乗り換えました。デバイスを使いこなしきれなくVツインの特性にもなれるのに戸惑いますが、予想以上の扱いやすさに走る楽しみが沸いてきます。西多摩エリアで楽しんでますのでよろしくお願いします。
昨年夏に2014年型のPPを購入しました。関東近郊でキャンプに出かけています。よろしくお願いします。
はじめまして。
昨年の春に1200sから Enduroに乗り換えたtakashiです。
Lツインにハマり、所有している大型のバイクを全部ドカに替え、
ムルティは主にキャンプや買い物の足に使っています。
最近はじめてディーラー難民になりました。
ドカの整備はディーラーにまかせっきりでしたので、良い店が
見つかるまでは、久々に自分で整備しなくちゃと
思っています。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、みっつ先輩と申します。
ガレージの都合で今回1997GSX-R1100Wを処分し、2010の初期赤1200Sを手に入れました。

自分はメガスポーツばかり乗っており、仲間はモンスターやR1200GS等。

今まで気にしませんでしたが、乾燥重量見て驚き、取り回しも軽く愕然。 また、周りには全く居なく、自分の仲間と被らないので、こちらで研究させて頂き、見るべきポイントやトラブルの不安を勉強させて頂きました。
所有のバイクは処分せず、ムルティとじっくり付き合おうと思います。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
はじめまして兵庫県に住んでおります友蔵と申します
2011年式のムルティストラーダからムルティストラーダエンデューロに乗り替えました。 
かなり重くなったので何度か立ちゴケしそうになりましたが気合いで何とか持ちこたえましたexclamation
シートがしっくりこないのでハイシートに替えようか迷い中です。
皆様よろしくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
ムルティストラーダ1200 2013年式に最近、乗り換えました。
愛知県岡崎市を中心に峠道をメインに走っています🏔
皆さん宜しくお願いします🏍ダッシュ(走り出す様)
12年式ムルティSを中古で手に入れた後、今年(18年)今度は新車で16年式(汗)ムルチを手に入れました。いい歳のオッサンですがよろしくお願いします!

ログインすると、残り155件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムルティストラーダ1200/S 更新情報

ムルティストラーダ1200/Sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング