ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中央区立久松小学校コミュの卒業後の進路・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特に何も管理してない管理人かっぺです。
最近91年卒の同級生が沢山mixiしてます。。

みなさん、トピ立て自由ですのでどんどん立てちゃってくださいね。


さてさて、最近コミュもおとなしいので皆さんに質問です。

久松小学校といえば公立小としてはめずらしく、
私立中への進学率が高かった気がします。

そこで質問!

1.中学受験はしましたか?
2.入った中学校は?
3.その後の進路は?

コメント(13)

まずかっぺから。

1.中学受験はしましたか?
⇒しました。4校受けて滑り止めのみ合格。
 受けたのは全て大学付属校w

2.入った中学校は?
⇒東海大浦安中(テニス部所属)

3.その後の進路は?
⇒東海大浦安高(サッカー部)→東海大学工学部→システムベンダー就職


こんな感じ。
1.しました!するのが当たり前って感じで。
2.某私立の女子校。中高一貫教育。大学無し=進学校。
3.某私立の四年制大学。外国語学部。その後社会人。現在外国暮らし。
 自分の頃は、大半が4年生から塾に通い始めてました。四谷大塚派とTAP派がいました。

1しました
2芝中
3芝高→明大

 芝は港区の中高一貫の男子校です。増上寺の坊さんの学校が前身です。
私はTAP派でした。
ということで、
1.受験しました
2.港区にあるプロテスタントの女子校F学園 
 家庭的な素敵な学校です 娘できたら入れます!
3.のほほんとした女子校から一転、某W大学で「ワセ女」と
 罵られ続けた学生時代… その後、新卒で損保へ
 今も堅実に地に足つけて働きつつ、某アイドル追っかけて
 マス いやはや…
私はTAP派でしたねぇ。
4年生から八丁堀に引っ越したので、
歩いてTAPまで通ってたなー。
うちらの代くらいからサピックス派が台頭しはじめましたね。
俺も、TAPでした。

1.受験した。
2.吉祥寺にある、成蹊中学(テニス部)
3.成蹊高校(テニス部)→成蹊大学テニス学部(嘘。経済学部)で、テニス部。→とある、小さな会社に就職→約4年勤めて退職→プータローです。
私はTAPでしたが、私のころには半数以上がサピックスでしたね。そういえばTAPは栄光ゼミナールに吸収されたそうで・・・
しかし私の時はなんか女子が優秀でなんか男子は影が薄かったイメージが

因みに私も
1.受験した
2.芝中
3.現在大学在学中
ってかんじです。さささんは小学校中学校高校と先輩ですねw
初めまして、93年卒の有香です。 今も会ってる久松友達はいますが、なかなか親交が薄い学年です(涙)←多分。

トピですが、あたしは四谷大塚でした。 ずっと塾ばっかりで、遊んだ記憶があまりありません・・・。

ちなみに、
1. 受験した
2. 渋谷にある東京女学館
3. 同高校卒業後、アメリカの大学へ。 今はなんちゃって外資系でOLしてます☆

よろしくです!
私自身は四谷大塚+街塾だったのですが、
大人になってから一時期TAPで教えていたことがあります^^
ここにTAP派がいっぱいいて懐かしくなりました〜。

今は栄光ゼミナールになってしまった:(
>いそ〜さん
 久松→芝って多いんですかね?
 うちの学年は2人でしたが、近所に20コくらい上の先輩と、15コくらい下の現役中学生がいます。
 ちなみに、幼稚園も久松です。(笑)
>さささん
うちの学年も二人でしたねー
あと一つ上の学年の人が一人いらっしゃいました。
どうでしょうか、毎年一人づつぐらいはいるんじゃないでしょうか?
上の学年の人は偶然芝に入ってから生徒会のほうで知り合ったので入ったときから上の学年に久松出身の人がいるってしりませんでしたしたから〜ちょっとわかんないですわ。
まぁ〜久松の人はある意味芝には順応しやすいのかもしれませんが(笑)

残念、幼稚園は違うんですよ。。。w
TAP派でした。6歳離れた妹の時はTAPの先生が
SAPIXに変わっていたようですが。

1.中学受験はしましたか? しました。
2.入った中学校は? 国立女子大の付属です。
3.その後の進路は? 神楽坂にある理系の大学です。

英語が苦手な為、理系にしましたが、
今はなぜかアメリカのソフトウェアの会社で働いてます。
1.中学受験はしましたか?
してません。当時はすることなど微塵も考えてませんでした。

2.入った中学校は?
受験しなかったので、自動的に中央区立日本橋中学校です。

3.その後の進路は?
そのあと、某都立高校に進学。
確かウチの台は実質受験率が定員割れして、全員合格だったような気がします。グランドから国会議事堂が丸見えな高校です。
てか、参加コミュで高校までの学歴はバレバレです。

高校時代に、非常にもったいない時間の使い方をしたあと、
私立四大に入学(池袋と志木にキャンパスがあります)。
留年することなく卒業し、今に至っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中央区立久松小学校 更新情報

中央区立久松小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング