ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通関士資格・貿易実務検定コミュのAIBA認定貿易アドバイザー試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
「AIBA認定貿易アドバイザー試験」のご案内です船

貿易関係の資格として最高の権威を誇った「ジェトロ
認定貿易アドバイザー制度」を引き継いだ試験です。

私は、2度チャレンジし、この貿易アドバイザー試験に
合格することができました。
この試験に受かってよかったことは、名刺に書ける
資格であること、また有料ですがAIBAに入会し、
各方面の貿易のプロの方と情報交換ができることです。

本日、初めて総会に出席しましたが、若手が少なかったので、
この場を借りて、試験をPRさせていただきます。

貿易実務検定をお考えの方は、ぜひこちらもチャレンジして
みてください。
ネットに出題問題の一部が掲載されております。

http://www.trade-advisers.com/aibashiken/sample.html

*「AIBA」は、貿易アドバイザー協会で、これまで
 認定貿易アドバイザーの試験に合格した人から
 構成される組織です。


主催:一般社団法人貿易アドバイザー協会
後援:日本貿易振興機構(ジェトロ)、(社)日本貿易会、日本商工会議所
    日本商事仲裁協会、対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
   
協賛:(財)貿易・産業協力振興財団(ITIC)

1.第1次試験 (3科目、選択式、但し一部記述式)
? 実施日:2011年11月20日(日)
? 試験科目と時間割
(科目の内容については、「試験の概要」をご参照ください。)    
 10:30〜11:50 貿易英語
 13:00〜14:20 貿易実務
 14:40〜16:00 国際マーケティング
? 場所:
(東京会場) 東京都中小企業振興公社秋葉原第一会議室 MAP
(大阪会場) 大阪産業創造館6F会議室 MAP           
(名古屋会場) 名古屋国際センターMAP                  
(広島会場) 広島YMCA1号館 MAP
(福岡会場) アクロス福岡 MAP
(仙台会場) 仙台市情報産業プラザ(アエル) MAP
(札幌会場) 北海道立道民活動センター MAP
     
? 受験資格:原則3年以上の貿易実務経験を有する方

2.第2次試験
? 実施日:2012年1月22日(日)予定
? 試験科目:面接と小論文(事前提出)審査
? 場所:東京及び大阪

3.テスト結果の通知  
? 第1次試験結果 12月初旬、郵便にて発送予定
? 第2次試験結果 2月上旬、郵便にて発送予定
※合否に拘らず結果を郵送します。
※合否の内容に関するお問合せには、お答え致しません。

4.合格証明書の交付
 第2次試験合格者には、AIBA認定貿易アドバイザー試験合格証明書を交付します。この合格証明証の交付を以って、一般社団法人貿易アドバイザー協会に入会可能となります。

5.受験申込方法 
? 申込受付期間
 2011年9月1日〜11月10日(当日消印有効)
? 受験申込書類 1)受験申込書(「受験要項」掲載の所定用紙を使用)
             2)写真(縦4cmx横3cm) 2枚
 ※申込前3ヶ月以内に撮影した脱帽正面向き、胸から上(背景は無地)の明瞭な写真を貼付してください。 (受験の際、眼鏡を着用する方は眼鏡を着用して撮影したもの。2枚同じもの。)
? 受験申込書郵送先及び問合せ先
 〒101-0021東京都千代田区外神田1-1-5 昌平橋ビル2F
 一般社団法人貿易アドバイザー協会 試験事務局
 TEL:03-3255-2477  FAX:03-3255-2478
 E-MAIL:aiba-nintei@trade-advisers.com
? 受験票の送付
 受験票は申込受付の都度、受験料入金確認次第発送します。試験実施日5日前になっても、受験票が届かない場合は、上記試験事務局にお問合せください。

6.受験料
 受験料 10,000円(税込)
 申込書提出と同時に協会指定の口座にお振込み戴きます。
※上記受験料は、いかなる理由があっても、受領した後は返還致しません。
※振込手数料は受験者負担とさせて戴きます。

7.試験の概要(2011年度分)
第1次試験
【貿易英語】
1.国際ビジネスコミュニケーション
?時事英語 ?英文ビジネスレターの体裁と構成
2.貿易関連文書の作成と運用
?取引の創設に関する文書 ?売買条件・発注に関する文書 ?銀行取引・代金決済に関する文書   
?運送と保険に関する文書 ?契約書 ?契約の不履行・クレームに関する文書 ?ファクシミリ、電子メール

【貿易実務】
1.貿易契約の締結と履行
?貿易取引慣習 ?契約の締結と基本条項 ?貿易管理制度と関連法規 ?輸出入通関 ?貿易手続きの電子化 ?貿易運送と貨物の受渡し ?運送書類、船積書類 ?特殊貿易
2.貿易代金決済と外国為替
?貿易代金決済 ?荷為替信用状 ?貿易金融 ?外国為替取引
3.各種保険 ?貨物海上保険 ?貿易保険  ?P/L保険

【国際マーケティング】
1.貿易とマーケティング                 
?輸出入販売とマーケティング ?マーケティング戦略と組織
2.貿易マーケティングの進め方
?市場の情報と分析 ?取引先の見つけ方と取引交渉 ?販売チャンネルの概要 ?取扱商品の開発と選定  ?競争戦略上の位置と価格戦略 ?現地市場とプロモーション活動 ?マーケティングと関連法規
3.企業の国際化とマーケティング  
?技術提携 ?現地生産 ?国内市場から世界市場へ ?対外・対内直接投資 ?国際ロジスティクスとサプライチェーン マネジメント ?外国間貿易

第2次試験
 第1次試験合格通知を発送すると共に、小論文の課題を送付しますので、そこに指定されている字数以内でA4用紙にて、ご回答ください。これと一緒に略歴書の送付をお願い致します。送付戴いた小論文の審査を経て、面接試験となります。略歴書は面接の際の参考とさせて戴きます。


コメント(13)

この試験は2007年までJETROが実施していた貿易アドバイザー試験が終了し、その後AIBAが引き継いだものです。マイナーな試験ですが、プロのアドバイザーになるための登竜門です。メンバーは各地のJETRO,商工会議所、公的機関のアドバイザーを務めたり、中小企業の貿易業務の顧問、相談役などしている人も多い、また資格学校や公的機関の貿易セミナー講師、大学講師などをされている方々もいます。いずれもこの資格がそれらの能力の裏付けになっています。
受験される方は商社、銀行、保険、物流など国際ビジネス部門で長年活躍された人達が多いです。
> ジュンちゃんさん
貿易実務検定より、名刺に書きやすい資格だと思います。一次は貿易実務、英語、マーケティングの3科目、二次試験は小論文と面接、と大変ですが、実力試しにぜひ受けてみてください。
> 伊太利庵さん
コメントありがとうございます。
現役より、商社や銀行をリタイアしたのち、通関士や中小企業診断士の資格も合わせ持ち、独立してコンサルタントをしてる人が多いです。
そういうネットワーク作りに、この資格を持っておくと有益と思います。
ご興味があれば、ぜひ受けてみてください。
私自身は、現役で小売りりで輸入業務をしており、スキルアップのために受けました。

私も興味が有りますね。貿易実務検定は所持していますが、貿易では他に通関士というハードルの高い国家試験しかなく、こう言った実務に直結した資格を探していました。
これは通関士よりずっと難しいですからね。
どうやって勉強したら良いのか。
実務経験の「原則」って経歴証明書はいらないんですか。
Amyさま
貿易実務検定は民間資格ですが、これから貿易業界を目指す人達がまず取るのはC級で、合格率は50%です。通関士試験は貿易関係では唯一の国家試験で合格率20%ですが、難関資格です、最近は大学生が貿易方面就活のために受験増えています。日本商工会議所のビジネス英語検定は1級から3級までありますが、これも資格として有効です。

以上は貿易関連会社に就職するためには有利だと思います。AIBA貿易アドバイザー試験は、貿易業界で経験を積んだあと、ビジネスコンサルタントやセミナー講師、大学教員などを目指す人が対象です。中小企業が直接貿易を始めるところが今後も増えるのでコンサル業の需要は期待できます。実際にAIBAメンバーの約半分は現役サラリーマンの人達、半分はコンサルその他、独立して仕事をしている人達です。
パチモン学者さま
通関士は法律の試験で狭く深い内容ですが、この試験は高度な貿易実務知識が幅広く求められます。
試験対策セミナーが9月、10月に各地で開催されますので、これに参加されることをお勧めします。詳細はAIBAサイトにあります。↓

http://www.trade-advisers.com/index.asp
貿易実務検定試験を足がかりに、

何とか試験を受けるレベルになれるよう勉強してますが、

かなりハードルが高いです。


Jetro時代の問題集を何とか入手出来たので、

やってはみるものの....

いつかは、合格出きるよう、頑張ります。



>*kizuna*さん、パチモンさん、
アドバイザーの実務経験は、二次試験の履歴書と面接で問われますが、厳密に証明書を出すわけではないです。
勉強としては、[実践貿易実務]というテキストをよく読み、伊太利庵さんもオススメのAIBAの直前対策講座を受講しました。
私は二回めのチャレンジで合格しましたが、運もあるので、チャレンジしてみてください。
中小企業基盤整備機構J-net21「支援情報ヘッドライン」に掲載された試験の概要です。

AIBA認定貿易アドバイザー試験
http://j-net21.smrj.go.jp/headline/report/116999.shtml
今年は受検される方、いませんかー!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通関士資格・貿易実務検定 更新情報

通関士資格・貿易実務検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング