ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「夜バナ」(月曜Night Stories)コミュの091001_Thu_2430-2600:マイラジ・スガシカオ ゲスト枠に初回登板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月から毎週木曜日のOH! MY RADIOは、WEELKY ナビ枠。活躍していたOB・OGの中から10月1日深夜に初回登板したのはマイラジ番長スガシカオ!!

◆マイラジ(スタジオの様子他)
 http://www.j-wave.co.jp/original/ohmyradio/
◆Brandnew-J(聞き逃した方に)
 http://www.j-wave.co.jp/bnj/index.html

とりあえず、場所だけ作ってみました。ざっくりレポート、詳細レポートどちらも歓迎ヽ(*´▽`)ノ
果たしてニューリリース情報&秋からのライブツアー&ロンドン・ギグの話は出たのでしょうか?

コメント(15)

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ、知らなかった。
聴きたかったぁげっそり
わたしも、偶然にラジオつけてスガさんの声が聞こえてきて幻聴かと思いました(^^; 呼ばれた自分も怖かったです。

マイラジの歴史を振り返ってしゃべっていたのは覚えているのですが、、ハードスケジュールでラジオをこなしていたら、毎週当直の女医さんに「あんた。またきたの?」みたいな顔されたとか、深夜にイスのまま救急車で運ばれた話とか、難易度の高ーいクイズをやっていたとか、怪談話をすると数字がとれるからやっていたら大変なことにとか、、、

録音は、かなり後半の部分しかできていないのですが、バナナの曲のあとからでよければ部分的にUPしますね。しばしお待ちをm(_ _ )m
●ロンドン・ライブ

 聴いていただきましたのはボクのアルバム「FUNKAHOLiC」というアルバムから「バナナの国の黄色い戦争」でした。

 さあ、今日は以前にボクが担当しておりましたマイラジの歴史を振り返りながらおおくりしておりますけれども、えー、まぁそれはおいといてですね。現在のスガシカオいったい何をやっとるんだということでね。

 今、ボクはですね絶賛ツアーのリハーサル中でありまして。今日もですね9時過ぎまでずっとリハーサルをやってて散々歌いっぱなして朝からずっと歌いっぱなしでそのままJ-WAVEに入ったんですけれども。もうすぐ、10月の7日からかな、ツアーがスタートということで、今日も皆さんから「ツアー行きますよ」なんていうのたくさんいただいております。

 こちらは、リバーさんから頂きました。35歳。「いよいよFUNKFIREスタートしますね。体に気をつけてがんばってください。FUNKFIREもロンドンの公演も気合入れて参加します!」

 えっ!?ロンドンも来るんですか?実はねロンドンでのライブが1本決定してまして。ロンドン-東京-大阪っていう 『JAPAN-UK サーキット』っていうのがその後決定しておりまして。ボクにとっては初めての海外公演になるんですけれどもね。まぁ1回2回海外で公演したからっつって、そこで色んな外国人のファンの方と上手くできるかっていったら、そんなこともなく、こんなの回数ですから何回も何回も行ってライブを重ねていくうちにだんだんお客さんが集まってくるようになる、それのね第1回目ですよね。それを今年の12月にロンドン講演を初めて、、もうちっちゃいライブハウスからですよ。全然そんなの仕込みも何にもないですよ。ファンクラブからの仕込みもないですから、ホントに向こうで実験で手売りですからまずちっちゃいライブハウスからやろうっつことで、そこでだんだん「ちょっと良かったよ」みたいな話が広がったら、来年またやってとかね。そうゆふうにやっていこうかなと思っておりますのでね。色々ねホームページを通じてご報告をしたいと思ってますけれども。

 FUNKFIREのツアーのあとはそんなのもありまして年末までずうっとライブが続くというカンジでございます。
●新曲

 そしてですね。今日はまだ全然かけられないんですが、11月になりますと。ボクの新しい曲がリリースされることになります。 11月の末ぐらいにリリースされると思うんですけれど。
 
 これTV東京系のアニメの「テガミバチ」というね。これすげーいい作品なんですけど。これのオープニングテーマとして採用されておりましてですね。えっと「はじまりの日」という曲です。これは「はじまりの日 feat.Mummy-D」っていうタイトルになっておりますんで途中でもちろんラップが入る初めてのコラボレーションというカタチになっておりますけれども。

 プロデュースがうちのバンドでギターをひいてる田中義人っていうのがねプロデュースを担当しまして。まぁ、彼はロック・ギタリストなんでかなり、超イマドキのUKっぽいロックのテイストとエレクトロのテイストをスゴイ混ぜて、エレクトロそのまんま電子楽器そのまんま使ってやるとそのままになっちゃうんだけど「なんかスリーピースっぽいカンジでやったらスゴイかっこいいんじゃない」っていうことを2人でいつも考えてて、、

 それにはどうやったらいいんだろうっていうことを色々考えながら今回の曲をつくったので、ちょっとエレクトロ・ロックっぽい要素もありつつー、メロディーもキレイで、途中でフィーチャリングのMummy-Dさんのラップもありつつ、かなりテンコ盛りな内容になってますけれどもね、楽しみにしていて下さい。これかなりボク自信作なんでね。まぁサウンドも含めて。そんなカンジです。
ほんとにかる〜ぁさんありがとう!
この部分だけでも、いろいろ知ることができてよかったです!!
●ラジオ・レギュラー復活はあるのか?

 えーっと、こちらはyuyuさんからいただきました。

 「スガさんこんばんは。またラジオ聴けてサイコーです。」

  っていう17才。

 「レギュラー時代のスガさんのラジオ聴いたことないわたしにとって、今日みたいな日はうれしいことこの上なし。もしかしてこれをキッカケに復活とかあるんですかね?スガさんのトーク期待してます。」

  復活?。。。。。。ないっ!(大きな声)ないです。  (うしろでスタッフ笑い声)

  ないですね。。。(スタッフの笑い声)

  あのーそりゃ、「なぜないか?」っというとですね。ボク、実はデビューしてからもうすぐラジオを始めたので、毎週木曜日に生放送があるっていうのが生活の、、なんていうの基準になってて、そこが全部「曜日修正」「仕事の修正」っていう全部の基準になってたんです。で「毎週木曜日は生放送なんで」って思って健康管理から体調管理もしてたし、スケジュールも管理されてた、、そぉいうカンジで7年間か8年間ずーっとやってたんです。

  でね。ある時まぁ、番組終わりましたよね。で、なんにもなくなったら、もう、戻れない。ハハハハ ヒハァハハハハーハハハハハハー。(高い声)

  なんだろ、あのー。ウワァー(半分笑いながらしゃべる声)マラソン選手が1回休んでしまうともう次から走れないみたいなところで「オレ、なぁんであんなに頑張れたんだろう」みたいなねー。だぁめですね。

  もう今からね毎週やれって言われてもね、多分「弱音」を吐きますねボク。ものすごく。マネージャーに泣きつくと思います。それを理由にねー「曲がかけない」とか、そういうことを言い出しかねない。なぁんでしょうね。何にも考えずにデビューの時からずーっとやってきたから、ふつーに出来たただけで1回やっぱ休みをいれちゃったらダメなんですね。こーゆーのはね。あ”ー。アハ(自分ウケ風の笑)


 でもね、いろんなリスナーの方とか、まだ見ぬ出会ってない人とコミュニケーションの場がとれるっていうのはボクにとってはすごく好きなアレなんですよね。

 で、ラジオってやっぱり音楽をかけたりとかするのも、こうテレビとか有線とかと違ってなぁんか流れてるっていう音楽じゃなくて、やっぱ聴こうと思って聴いてくれてる人が多いじゃないですか。で、「音楽いいのないかな」とか探してくれてる人が聴くメディアだとボクは思うんですね。こういうところで自分の音楽をかけられる、そういうところで音楽好きの方に紹介できるっていうのは、ラジオはすごい好きなメディアだなぁとは思うんですけれどね。

 フうーーん。ま、そのうち。。。もしかしたら。。。またね。。こういう特別番組とかそういうの呼んで下さいよ(^^;(小さい声になる)(笑)かなり弱気なカンジですけれどね。

 はいっ。というわけでスガシカオがおおくりしております。マイラジ・サースデーあと、もう少しお付き合いください。

(ジングル)
Muneomiさん mimiponさん へ

 いえいえ。お礼には及びませぬ。ホント、打ちっぱなし状態で恐縮です(^^;

 エンディング、、、どうしようかと思ってるのですが、、
「前から拭くヤツ(男)とは友だちになれない」なんて話( ̄▽ ̄;)
 そのうち気が向いたらm(_ _)m

かる〜ぁさん詳細なラジオレポありがとうございます。

ラジオがあること、その日まったく知らなくて、ショックでした。ラジオの内容知りたくて、いろんなところ探してたら、ここにいきあたりました。それも、こんなに詳しくハート

ラジオ聞けなかったけど、聞いた気になりました。エンディング無理でなければ・・・ウインク 期待します。(ずうずうしいかな。)
10.シュークリーム さんへ

 エンディングやってみましたので。つなげますね(^_-)

 ただし。くれぐれもわたしが考えて打ったことではなくって、スガさんがしゃべったことをなるべく忠実にイロエロと再現しただけですから。そこのところをくれぐれもよろしくどうぞ(笑)
●エンディング1/3 「本当はスタイリッシュにしゃべりたい」
 
  ♪春夏秋冬 (BGM)

  さぁ、お送りしてきましたスガシカの「OH! MY RADIO」ボクにとっては懐かしい感じのマイラジでしたが、いかがだったでしょうか。

  もう、やっぱり最後はね、グダグダの居酒屋トークみたいになっちゃいましたけど、ホントはねー。オレもうちょっとね、スタイリッシュにしゃべりたいんだよねぇ。あのーもっとね都会の夜にふさわしいカンジのしゃべりとメール選びをしたいんだけどねー。都会の夜にふさわしいメールが、、まずこないっ。(ちょっと気取った語り口調)

  (うしろでスタッフの笑い声)

  あとね。オレがそうゆうキャラになりきれない。そういうのがありますね。最後までお付き合いいただきましてほんとにありがとうございました。また、あと何分かありますのでメールを読んでいきましょう。
●エンディング2/3 前から拭くヤツとは…

ラジオネーム「かなこさん」からいただきました。札幌の方です。
  
 「『わたしとマイラジ』スガシカオさんが『トイレでおしりを拭くのに前から拭くヤツはゼッタイに許せねぇ』と力説していたのを思い出しました。」

 や。これはさー。女性の話じゃないよ。
 「男性で」ですよぉ「男性で前から拭くヤツとは友だちになれん!」という話をしたんですよ。

 おっかしいだろぉ!だって。前についてんだぜ。ひっかかったらどうすんだよ!…って話をね。誰かスタッフで前から拭くやつがいたんですよ。そいつと大ゲンカになったんですよね。 

 そんなんどうでもいいですよ(笑)
 若気の至りですよ、ワカゲノイタリ。まぁ若かないんだけどさ。あひゃ(笑 自分ウケ笑い)
●エンディング3/3 東京タワー

 えーっとこれはスノウさんからいただきました。31歳。

「シカオちゃんこんばんは!ひさびさのOH! MY RADIO。今日の東京タワー見ましたか?今日はピンク・リボンデーでピンク色なんですね。明日はオリンピックの東京招致祈願で五輪カラーになるらしいですよ。東京タワーは大好きなんで楽しみです。東京でのオリンピック反対の人も多いみたいですが、わたしは是非みてみたいですね。父親は一度東京オリンピックをみたことがあるようなので二度も見れるなんてことはないだろうなぁ、と言っていました。2002年のワールドカップはしっかり観たので次はオリンピックがみたいです。」っということで。

 あ。そうなんだ。今日ピンクリボンDAYでピンクだったんだ。ボクはもうね入った時は来てたたかなぁ。今はもうね真っ暗になっちゃってますけどね。あのー。六本木ヒルズのここ33階から目の前に東京タワーが見れるのでね。あの。そうか。しまったな。明日は五輪カラーになるんですね。楽しみにしてます。

 そっかー。もしかしたらアレなんだね。東京オリンピックがあるかもしれないですね。いやー。なんかちょっと楽しみですね。もし来たらねー。あの、そういうのものすごくアがりますね。ボク大好きなんで。

 明日夜中ですよね。そうすよね。わーちょっとなんかドキドキしてきたぞぉ。ちょっと。おぃ。キてるぞコレ!明日の夜中っすよ!みんな!(千葉県知事風)東京都民のみんな盛り上げていきましょぉよぉ!ちょっとね、オレたち都民の声が届いてないんじゃないか!みたいなさー。
 おせーよ!オマエ明日の夜じゃぁ!(自分に突っ込み)今からアガッテもおせーよ。だよね。


 そういうわけでね。あー。時間になりました。すいません。

 11月11.12日STUDIO COAST。11月16.17日YOKOHAMA BLITZでのFUNK FIREがありますのでチケットとれた人は、ツアーでお会いしましょう。楽しみに待っております。そういうわけでここまでのお相手はスガシカオでした!

 ♪あなたーの明日にボクが出来ること。ひとつーくらいみつかるかなぁ

 ♪明日へ向かう意味を探して僕ら立ちすくむけど
 ♪大切なもの 守るべきもの やっと少しだけわかったんだ
>かる〜ぁさん、さっそくのUPありがとうごさいますわーい(嬉しい顔)

「前から拭くヤツとは・・・」はそういう事だったんですねほっとした顔どんな話だったのかすごーく気になってたんですあっかんべー
おっかしいだろ!の箇所、シカオちゃんの声が聞こえてきそうです(笑)

マイラジ、しかおちゃん7〜8年もされてたんですねぇ・・・。

私はそのころ、ぜんぜん聞いたことないんですけど、聞いてた方、うらやましいですほっとした顔

復活はシカオちゃんが強く今回、否定されてるみたいだから期待できないのかな?がく〜(落胆した顔)
今回みたいに不定期でもいいから時々聞きたいものですハート

かなりの長文大変だったでしょうがく〜(落胆した顔)すみません、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「夜バナ」(月曜Night Stories) 更新情報

「夜バナ」(月曜Night Stories)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング