ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1日3時間は勉強したい!コミュのマイミク、メル友募集!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
コミュに入ったものの勉強全くできてません。。。

時間はたくさんあるのに、怠けグセがどうも治りません。

なので、メッセで毎日お互い刺激しあえる人募集してます!
厳しい事いってくれる人、夢に向かって必死な人などなど☆


私は英語・フランス語を勉強してます!!

よろしくお願いします!

コメント(42)

一人だと怠け癖が出てしまいます。
誰か一緒に戦ってくれませんか?
プロフと日記に詳細載せています。一度ご覧ください。
初めまして-るんるん
今年は,資格(漢検,秘書検,公務員,保育士)のための勉強や,学校の勉強οοとにかく勉強の1年にしたいぴかぴか(新しい)
しかしがく〜(落胆した顔)手(パー)怠け者なんです‥失恋どなたか一緒に頑張りませんか??電球
勉強したコトなどお互い報告し合えたらいいなぁリボン
らみです揺れるハート揺れるハートぴかぴか(新しい)
はじめまして
気楽にメッセ送って下さいいちごるんるん
励まし合いながら勉強出来たら最高ですねるんるん
はじめまして(^^)
教員を目指してる社会人ですぴかぴか(新しい)

会社の仕事もあり、落ち込むことも多々あるのですが
お互い励ましあえたらなと思っていまするんるん

同じような境遇の方がいましたら連絡ください☆
初めましてるんるん
私は米国公認会計士の勉強をしています。
睡眠時間を削ってなんとか1日4〜5時間勉強しています。
毎日頑張ってる方、よろしくお願いします。
こんにちは51歳♂です
今更だけど 青チャートと英語やり直してます
一緒に勉強頑張れる方 いませんか?
よろしくお願いします
はじめまして。

毎日仕事が忙しいですが、行政書士の資格を目指しています。
まだまだこれからですが、来年に初受験できればと考えています。

同じように勉強されている方とメールしたいです。

宜しくお願いします。
2013年社会保険労務士資格取得目指して勉強を始めました:-)

取得したい資格が違っても、勉強頑張っている人に刺激受けながら一緒に目標目指して行きたいです(;´д`)
やる気にさせてくれるマイミクさん募集☆

勉強がんばりましょう♪
医療福祉系学んでる人のマイミクさん欲しいです。
励まし合い!憧れ!
同い年〜年上の方のみでお願いします。
神戸で公務員として働いています!
ITパスポート取得目指しています!
刺激しあえる方よろしくお願いします手(チョキ)
国家試験が三月にあります( ̄○ ̄;)
でも息抜きにメールとかしたいなんて思ったりもするよね(^_^)気軽によろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
勉強後のコーヒー仲間、募集!

千葉県船橋市で英語の勉強をしているせらと申します。ほぼ独学でやっています。

3月の上旬にあるTOEICに向けて勉強をしているのですが、なかなか集中できなかったり、一人だと心が折れることも多いです。

ですので、勉強が終わったあとに 船橋や市川近辺、都内でかるーく珈琲を飲んだりだとか、そんな気軽なまいみくさんを探しています。

(あなたが勉強してる科目については問いません。)

お気軽にメッセージください!
よろしくお願い致しますm(__)m


勉強を一緒にやることももちろん大歓迎ですが、
集団のカフェやお店やさんの勉強は気が引けるので、
図書館等でおねがいします(^-^)
大阪住みのべーやんです!25歳です。
仕事の勉強(レーザー)をやっています!

20代〜30代の方でいっしょに勉強できる仲間を探しています!
もしよかったらメッセージ下さい^^
分野はとくに気にしません^^
向上心のある方とお友達になりたいです

具体的には、ラインやメッセージで勉強の報告や目標の共有ができたらいいなぁっと思っているのと
もし、住んでいる場所が近かったら、土日に大阪市立中央図書館で一緒に勉強できたらいいなぁーって思ってます^^


さまざまな分野に興味あり、資格取得に昨日改めて本気モードなりました。


漢検
英検
スペイン語検定
法学検定
秘書検
医学検定
薬学検定


以上が気になる資格達ハートどれか、興味のある分野被ったら、若しくはそれ以外の資格でも頑張ってる人一緒に状況報告したり交換したり、しましょう。うまい!わーい(嬉しい顔)
マイミクも募集してます>^_^<

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1日3時間は勉強したい! 更新情報

1日3時間は勉強したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング