ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

持続可能な発展(開発経済学)コミュの100mSvに科学的根拠無し原発施設の圧力による判断だった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見ました。NHK 追跡!真相ファイル「低線量被ばく揺らぐ国際基準ICRP」12月28日


ようやく、多少、NHKも度重なる被曝と原発の偽装報道を非難追求されて

真相を吐くようになったのか...どうだか...



100mSvに科学的根拠は無く、政治的判断だけだったという事!はっきりと判明しましたね!

原発の安全対策コストを抑える為に、被曝を作業員に強いて、やり過ごそうという原発村側の圧力だけを受けて

それらへの配慮であった事!許しがたい!


しかも、そもそも、安全基準では無く!

0.5%の癌死亡リスクは無視してきたという事が全く気に入らない!!!腹立たしい!!!

作業員が0.5%(つまり統計上200人に1人は死ぬ=人柱原発という事!)死ぬ事を

前提にした基準でずっとやってきた事に怒りを覚える!

事実!累積2mSvで作業員が死んだばかりだ!


この作業員の死を前提とした、しかも科学的根拠の無い基準を

知っていながら、要求をしておきながら

「ICRPが決めた基準だから...」を振りかざしてきたゲルショッカー

原発推進村の1団体:独立行政法人 日本原子力研究開発機構↓

殺人集団は死をもって罪を償え↓↓↓


報道ステーションも凄かったよ!ネット情報の総まとめみたいだった。で、


最後に今までの報道姿勢(隠蔽してたこと)を謝罪してくれて

古館さんが最後に「徹底的に、これから原発について議論しましょう!!」って言ってた。

ホント、ビックリ!


↑今迄、隠してきやがって!ばれたからって今更、「徹底的にだと!」

もう9カ月以上も経過し、情報を隠された事によって被曝してきたあまたの人々に

一言、謝罪で済むと思っているのか!!!(怒)


NHKすごかったみたい。みのがしちゃったよ。

RT @hirakawah: 元ICRP委員曰く「ICRPが低線量被曝リスクを1/2にしていたのは原発等への配慮があったから。

労働者の被曝限度を下げないでほしい、リスクを引き上げると対策コストがかさむから」と。

大変わかりやすい政治性。


RT @hirakawah: つまり、そういう政治圧力を外せば「100mSvで0.5%ガン死増」ではなく

「100mSvで1%ガン死増」なわけね。



「スウェーデンは、線量は低かったけど癌は増えた。食べ物が原因」←断言された!


米国イリノイのトリチウム「子供の癌が増加?これまでに100人。セーラさん18歳?脳腫瘍の影響で身長140cm。」

セーラ「みんな死んだのに自分だけ生き残った」脳腫瘍になったのは引っ越してきて4年目、井戸水を利用。


州政府からデータ取り寄せた。原発周辺だけ脳腫瘍・白血病が30%上昇。小児癌は200% 

健康調査を求めたが国は「国際基準?より低いので問題ない(はず)と回答、拒否」


政府や電力会社は「基準値内だから」という理由で測定をやらない。


室井「リスクが小さいという事は裏返せばリスクを背負い込む人が居るってことでしょ?(納得いかない)」


ICRP自身が低線量の被曝評価を見直すべきか議論を始めてることが判った。

「福島の現状を見て、リスクの見直しを求める意見、疑問が持ち上がっている」


事務局長クレメンス「問題は低線量です」広島と長崎のデータが修正された。本当は半分の被ばく量だった。

つまりホントのリスクは今の倍。それなのに従来のまま据え置かれてきた。


(そっか、小出先生が言ってたのはこのことだったんだ!)


本当は修正データが出た時に見直すべきだったが

当時の委員17人中13人が核関連の委員だった、、、。当時の委員「(原発関連施設への)配慮があった」

?「リスクの引き上げは核関連施設の運営に支障が出る。

米国の委員に至っては原発労働者にはさらに20%リスクを引き下げる様に求め

ICRPは根拠なく従った。再処理施設の女性達に異変が起こった」


(だってさ外部被曝のリニア仮説ですらこんなに恣意的にいじってるわけでしょ!あの古文書!)

ICRPは科学的な根拠であるかの様に日本ではイメージされているが

ICRP委員は「政策的な判断」を出しているに過ぎない、とのこと。(ここ超重要!!!)


もうね、どうして当たり前のことがわからないのか?;;あいつらは人間じゃない。金の亡者。(激怒!!!)


今必要なのは「ICRP勧告に従うと何Svまでなら安全」とか「平均して何Bqの給食か?」などではなく

「可能な限り避ける事」と「避ける為に最も効率的な計測」なはずだ!!!


福島県(会津を除く)の農産物をすべて避けることが一番効率的で確実だと思うけど

可能ではないとみんな思ってるのかな。私は可能だと思う。

そしてかなり安い方法だと思う。(いや...一番安い方法だろう!)



セーラさん「私の様な事例があるのに被害が後を絶たないのがやりきれない。私は統計の数値じゃない。」

この言葉を、これから被曝に苦しみ、死んでいくだろう我々は決して忘れてはならない!


参考URL
http://togetter.com/li/233835






丸写し検査手順…原子力安全機構の企業依存体質
(読売新聞 - 12月28日 19:17)


 原子力施設の検査業務を担う原子力安全基盤機構が、検査対象の核燃料加工会社が作った検査手順を丸写ししていた問題で、同機構の第三者委員会は28日、検査対象企業への依存体質からの脱却をめざす、改善策の報告書案をまとめた。 来年1月にも報告書を同機構に提出する。



 報告書案は、問題の背景に検査業務での検査員の負担が大きく、検査対象企業への依存体質があったと指摘。再発を防ぐために、検査手順書を作成する責任の所在を明確にするほか、対象企業との話し合い内容の記録、職務規定の作成などを求めている。



 同機構の中込良広理事長は同日、「行程表を作り、改善の取り組みを早期に実施したい」と話した。





■丸写し検査手順…原子力安全機構の企業依存体質
(読売新聞 - 12月28日 19:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1862891&media_id=20

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

持続可能な発展(開発経済学) 更新情報

持続可能な発展(開発経済学)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング