ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

司法試験・質問掲示板コミュの強盗傷人罪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 何気なしにテレビを見ていると、こんなニュースがやっていました。

 24歳の男が盗んだキャッシュカードでATMから現金を引き出そうとしたが、盗難届が出ていたため、目的を遂げることはできなかった。
 男は局員らに取り押さえられる際に、催涙ガスを噴霧したがあえなく御用となった。

 「あ〜これは窃盗未遂+逃亡目的での暴行だから、事後強盗罪か。そんでもって、催涙ガスをかけられた局員は一時的にだろうけど視力を失ったり、強烈なせきくしゃみと涙に襲われたわけだから、強盗傷人罪を構成するかもな〜」

 なんてポケっと考えておりましたところ

「そういえば、16年度の刑法改正で強盗傷人罪の刑の上限が懲役7年から6年に引き下げられたよな。ということは、酌量減軽を施せば執行猶予も可能になったわけだよな。そうすると、「負傷させた」の意義について、傷害罪のそれよりも狭く解する説の根拠が一つ失われたことになるわけだけど、ここ、どんなふうに解釈すればいいのかな?」

という疑問が沸いてきた次第です。
 

 立法者意思は、軽微な傷害でも強盗傷人にあたることを前提にしつつ、酌量減軽により執行猶予を付することができるようにするところにあるのかな、とは思うのですが、
 他方、限定説の「昏睡強盗」では「抗拒不能にさせ」た場合でも強盗傷人として評価されるわけではないから、一時的な人事不省程度の軽微な傷害は240条にいう「負傷させた」に含まれない、という根拠は依然として妥当しそうですし、それに犯行を抑圧するに足る暴行を伴う以上、軽微な傷害は強盗罪に評価し尽くされているということも依然として妥当しそうです。

 僕は後者の考え方がいいかなとは思っているのですが(それにしても決定打となるような根拠は持ち合わせていないのですが・・・)、皆さんはどのようにお考えになりますか?

 ちなみに、他の論点としては、?盗難届が出ているキャッシュカードを使用して現金を引き出そうとする行為は不能犯か、未遂犯か?キャッシュカードの窃取とそれを使用した現金引き出し行為との罪数関係も問題になるかと思いますが、とりあえず、?については不能犯ではないとし、?についても少なくとも現金の窃取行為はカードの窃取行為に包括されてはいない、という前提で考えてみた場合、どうかな?ということでお考えください。
m(_ _)m

コメント(10)

>ワクリンチュクさん

ご質問の趣旨は、?不能犯ではない?包括されていない、を前提に強盗傷人罪の傷害の程度についていかなる見解に立つか、ということでしょうか?
そうであれば私も同様に、傷害罪の傷害よりも重い、とするほうがいいと考えていますが、あまりがんばって主張するようなことでもなくなった気はしますね。やはり執行猶予が付けられるか否かの差は大きいと思います。

>エリカさん

ちょっとロジックが分からないのですが、
「強盗罪は、身体に直接的な有形力の行使をすることが不可欠では無いので、傷害罪の障害の程度と、強盗傷人罪の障害の程度は、同程度」というのはどういう流れなのでしょうか?

これを私なりに要約すると、
 強盗罪は身体への直接的有形力の行使が要件ではない
 したがって傷害罪・強盗罪における「傷害」は同程度
という感じだと思うのですが、恥ずかしながらどうもつながりが分かりません(^_^;)
改正でこの論点はなくなったというような趣旨を書く学者もいますね。西田先生とか。
最高裁もでていないところですし、今後の動向しだいではないでしょうか。
>エリカさん

ご趣旨を概ね理解できました。私こそ理解力不足ですみません。

その上で、参考程度に思っていただければ幸いなのですが、たとえば窃取した宝石を売却した場合、処分行為は窃盗罪に必須の行為ではないにもかかわらず、売却行為は窃盗罪で評価しつくされているとするのが一般的かと思います。
このように、必須の行為でなくとも当該構成要件によって評価されている場合はあるので、怪我するとは限らないから評価に含められていないというのはやや違和感を覚えます。

ただ今後はやはり傷害罪と同程度とする立場が有力になりそうですね。
>エリカさん

なるほど、「強盗罪+傷害罪で公訴事実を構成すること」もあるんですね。

ちなみにこの場合は観念的競合で処理するんですかね?
>エリカさん

そうでしたか。
私は、なんとなくですが、強盗傷人でいくまでもない場合は強盗だけで起訴するものだと思っていたので少し不思議ではありました。

でも「強盗+傷害」も構成としてなくはないようにも思います。かなり技巧的というか裏技的というか、そんな感じはしますが(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

司法試験・質問掲示板 更新情報

司法試験・質問掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング