ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あっちゃん復興支援競馬コミュの管理人コラム『春の東京で何があった?』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週はG1の谷間であることから、私が気になっている春の東京で起きたことについて述べたいと思う。

ただ、仮説を多く用いて論ずるので、些か現実離れしたコラムになるかもしれないがあしからず。

あとは、サラブレッドという生き物は各々いろんな特徴を持っていて、もちろん全馬に共通することではないので、その辺りのことはおおめに見てほしい。

まずは春の東京開催について。

いろいろなレースで高速決着が起き、NHKマイルカップではレコードで決着した。

簡潔にいま自分の頭の中にある高速決着のレースをあげる。

プリンシパルS

フローラS

青葉賞

NHKマイルカップ

それと、高いレベルでのG1

オークス

日本ダービー(このレースに関しては極端な瞬発レースだったので…)

安田記念

そして各レースの上位馬をあげる。
プリンシパルS

ルーラシップ

フローラS

サンテミリオン

青葉賞

ペルーサ

トゥザグローリー

NHKマイルカップ

ダノンシャンティ

リルダヴァル

オークス

アパパネ

サンテミリオン

日本ダービー

ローズキングダム

エイシンフラッシュ

安田記念

ショウワモダン

スーパーホーネット

スマイルジャック



ザラッとここまで単調に書いてみた。

このなかから東京を春に2戦した馬をあげてみる。(私の記憶の範囲ないで)

ペルーサ

ショウワモダン

リルダヴァル

サンテミリオン

ルーラシップ

そして日本ダービーに出走した馬を除く。

サンテミリオン

ショウワモダン

この2頭がこの秋どういうレースをしたか説明は不要だろう。

この春の東京開催で起きたことは。

『過剰人気と身体への影響。能力の過剰評価と疲労の蓄積、走ることへの影響』

そして1戦だけ走った馬の中でも、人気して凡走や怪我に見舞われた馬が目立つ。

この東京開催をどう予想に組み入れていくか、今後の予想の肝になりそうだ。

PS

ペルーサはだから◎を打てたんだ。この不安要素がありながら、毎日王冠で負けて強しの内容を見せてくれた。こういう馬は上のレベルで通用するお馬さんが多いからね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あっちゃん復興支援競馬 更新情報

あっちゃん復興支援競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング